TOP > rosepeachさんのLikeしたクチコミ(おすすめ度順)
にゃんこキッチンさん
にゃんこキッチンさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿295
ディオール / サンク クルール クチュール

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール クチュール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/8/7

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/5/18 10:50:51

口コミが多すぎるので今まで書かなかったのですが、好きすぎるので備忘録。

何がいいかなんてもう名品だから書きません。
粉質を好み、グラデがしやすくて愛してやまない逸品。

ポンチョからハマり、ソフトカシミア、その他定番色、数量限定品をたくさん買ったりと増えゆくサンク。そのうち定番は全部揃いそうな予感・・・

SNSでイエベはこれ、ブルベはこれ、なんてよく見かけますね。
イエベの私はポンチョがデビューでした。

パーソナルカラー関係なくメイクを楽しみたい思いが強いので、いろいろ試していくと、ブルべ向けのソフトカシミアは色の使い方によってイエベだって全然いけるんです。
逆に、ブルべの友人にポンチョを使用してメイクをしてみると、こちらも5色のうち3色を使えばとてもキレイなメイクに仕上がりました。

もし5色すべてを使用したいのであればSNS通り、パーソナルカラーを参考に。
でもきっとここの口コミに来る方たちはメイク大好きだと思うので、個人的には自分の好きな色を買えばいいと思います(^^)

余談で、オフィス、TPOを弁えたメイクに良かったのは、ポンチョ、ヌードドレス、ソフトカシミアでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
くーちゃんずさん
くーちゃんずさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿262
クレ・ド・ポー ボーテ / アークエリーニュ

クレ・ド・ポー ボーテ

アークエリーニュ

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:3.5g・6,600円 / -・6,600円発売日:2006/1/21 (2015/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/10/9 14:20:57

発売当時から唯一なくなっていないパウダーものでアイラインにも使用可能。
上の粉は上から乗せると汗を弾いたり色を抑えたりもできる。
とにかくツールが使いやすく他のツールとは比べ物にならない。

色が絶妙で多色ものを使うのがばかばしくなるほど。

粉質が良すぎる。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
パウパウさん
パウパウさん
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿88件
HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ CM-N810

HITACHI(ヒタチ)

保湿サポート器 ハダクリエ CM-N810

[スキンケア美容家電]

税込価格:25,300円発売日:2011/5/21

6

2011/9/6 15:04:27

新型のこちらをアマゾンで購入しました。

口コミの威力に圧倒され買ってしまいました。

今日初めて使ってみたのですが、すごい!!!の一言につきますね。前もってみなさんの口コミを熟読し各モードで使用するアイテムもプチプラから厳選しました!!(笑

クレンジングモード…純米角質柔軟水
ミクロパッドモード…ハダノミー濃ミスト
モイストアップモード…肌研白潤薬用美白化粧水+チューンメーカーズVC-6
リフレッシュモード…肌研白潤薬用美白乳液

肌研以外は買い足しました。
ビタミンC誘導体はリン酸型が良いということでリン酸を使用している肌研とチューンメーカーズを使用しています。

まずクレンジング。普段クリームクレンジングと洗顔を丁寧にしているつもりなのですが、3分程でコットンがうっすら茶色くなりました。効果を感じられたのでうれしいのですが少し複雑です(汗

次にミクロパッド。普通にスプレーしてハンドプレスしただけでは浸透しにくそうなハダノミー濃ミストがグングン浸透しました☆この時点でモッチモチです。コラーゲン効果が少しはあると嬉しいのですが。

そしてモイストアップ。化粧水をコットンに含ませた後、チューンメーカーズを5、6滴垂らしてスタート。ハダノミーで十分保湿されてますが、まだいけますね!途中で化粧水を足しました。こんなに化粧水を肌に入れたのは生まれて初めてです。

最後にリフレッシュ。乳液をいつも通りの量を肌に乗せると、肌が瞬時に吸収!!!これには驚きました☆いつもは肌の上で吸収しきらない乳液が遊んでいることが多いので、余ったものは首につけたりといった感じなのですが、肌が一気に飲み込んでしまいました。これではヘッドの滑りが悪いのでさらに乳液を肌にたっぷり乗せました。乳液も化粧水同様にグングン吸収されていくではないですか〜☆凄過ぎます!!!!!

各モード5分なのですが、肌に負担はかけたくないので強さは弱にして時間は大体3分半ずつぐらいで行ったと思いますが、終わった後のお肌はツヤツヤでもっちもち。プリップリなお肌になりました。毛穴は目立たないほうなのですが、やはり水分をたっぷり含んだからでしょうか、毛穴がさらにしぼんでいる感じです。

これから続けていくとどうなっていくのかが楽しみで仕方ありません。

いつもは短文の投稿なのですが、感動のあまり長文になってしまい失礼しました。

これは是非みなさんにも使っていただきたいです!!

使用した商品
  • 現品
lily_of_vintageさん
lily_of_vintageさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿402
YON-KA(ヨンカ) / ヨンカ セラム

YON-KA(ヨンカ)

ヨンカ セラム

[美容液ネック・デコルテケア]

税込価格:15ml・8,360円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2012/4/11 19:10:01

『トラブル肌の救世主!手持ちのどんなクリームとまぜても』

コスパ…やや悪い
効果満足…満足
場面…不問(手持ちのクリームと混ぜて)
リピ…前向き


(2012/4)
ああーー 使い切ってしまった。悲しいです。
12月末から毎日使用して約3ヶ月。
これとアクセーヌのジェルがあったからこそ真冬の乾燥を乗り越え
そして人生で一番安定している肌になっているのに!

ついぞクリームと混ぜる以外の使い方をしていませんが、
朝までしっとりと(洗顔するのがもったいない)乾燥を防いでくれる以外に
皮膚を厚くしてくれるというか… 肌を強くしてくれました。
一晩メイクを落とさずに寝てしまった最悪な朝でも、
いつもどおりの肌に戻るスピードが早い。

リピ確定ですが、日本価格がひどく高い!
次パリに行ったら、2本買いです。



(2012/2)
パリで購入。リピは日本価格だと思うと、やや滅入ります。

「完全にナメてました。すいません。」
というほど、素晴らしい商品です。秋冬限定の効果かしら、どうかな。
ヨンカはクレンジングとクリームを持っていますが、
何をおいてもリピるべきは、この商品でしょう。

使い方は、ヨンカのクリームと混ぜて、
または美容液として直接… といわれましたが
私は他クリームにもガンガン混ぜます。
これまでセラムと分離したのは、シスレーくらいでしょうか。
特にキールズUFCとの相性が素晴らしく、朝も夜もつけちゃいます。

まず安っぽくないエステの香り。少し苦味のあるハーブの香り。
ラベンダー・サイプレス・タイム・ローズマリー・ゼラニウム配合です。
1プッシュ分とって、クリームと手の平で混ぜ混ぜ(こすり合わせるように)。
そして、ソリャっと肌に乗せます。

肌になじませるときもハーブの香りが立ち
スキンケアの楽しさを改めて実感させてくれます。

ドロドロともサラサラとも言えぬほどよいオイルが
肌表面を渇きから保護して、傷やらなにやらをゆっくり治してくれているよう…
と思っていたら、本当に肌がツルピカになりましたよ!
まずメイク後の毛穴レスが素晴らしい。
あと乾燥しないのでこの時期も肌ツヤが素晴らしい。夜でさえ。

単品で化粧下地としても使用できるそうですが、
日中の油やけも気になりますし、私には日焼け止め下地がマスト。
HABAもコスパよく良い働きをしてくれますが、
今はヨンカについ手が伸びていしまいます。

唯一、プッシュ容器の首の部分にオイルがたまるのが気になります。
漏れてるのかしら。効果を考えれば、瑣末な点です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*しゅが*さん
*しゅが*さん
  • 43歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿31
クレ・ド・ポー ボーテ / ル・フォンドゥタン

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・フォンドゥタン

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/21

3購入品リピート

2019/2/22 22:52:59

色味に悩んだ末にオークル10を購入、現在は2個目です。
直塗りはメーカーさんの推奨でもあるようですが、下地ジプシー中だったという後ろ向きな理由から下地なしで使っています。

仕事で1日空調のきいた室内、しかも風が直接当たる席で過ごすので季節を問わず乾燥する環境なのですが、
スキンケアによっては保湿をがんばりすぎると今度は崩れが気になるのでベストな組み合わせを探して未だ試行錯誤の闇の中、、です。

表面はさらっとしていて、でも内側はしっかり潤っている、赤ちゃんのような肌が単純に好み、ということ、
それからツヤ肌は仕事上あまりふさわしくないということもあって
こちらの後はクレドのお粉を上から軽く重ねています。

スーツ着用の仕事中でも違和感なく過ごせ、
とはいえプライベートはラフな洋服が多く、きちんとお化粧してます!と分かるくらいカバー力があるものを使うと違和感ありありなので、私にはちょうどいい感じです。

お化粧したての時は「おお!いい仕上がり!」となるのですが…
あとはこの仕上がり、感触が夜まで続けば完璧なんですけども。

崩れと言っても汚く落ちるわけではないのですが、ティッシュ等で押さえると色がしっかり移るので
つまりは浮いてきているんだろうな、と。

私の肌では少なすぎるとかえってテカったのでほどほどの量を伸ばすようにしています。

それとこれはBAさんに教えていただいたのですが、
付属の説明書等では「ほおは引き上げるようになじませる」と書かれていますが
加えて顔全体、フェイスラインぎりぎり(こめかみのあたりから額にかけても髪の生え際までぐるっと)へも
のばして引き上げるようにして仕上げるといいそうです。
心持ちリフトアップ効果もアップしてる…かな?

色味も未だ悩み中。
時間が経った時のくすみが気になるので、次は相談してピンクオークル10あたりを試してみようかと思案中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

rosepeachさん
rosepeachさん 5人以上のメンバーにフォローされています

rosepeach さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

マイページを開いてくださって、ありがとうございます! アトピーでキメが細かく、血管が透けてみえる薄肌、乾燥肌なので、できるだけ保湿力のあるもの、低刺… 続きをみる

  • メンバーメールを送る