


































[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1
2018/2/13 11:40:20
追記206 214
追記207
追記203
102 103 204 209 210 211
イエローベース 春
秋冬はいつもよりダークトーンも試していきます。
旧製品に比べ100番代も200番代も、しっとり重くなっています。100番代は特にグロスぬったみたいにつやつや。
前のハーフマットな感じも好きだったなぁ。
こちらの方が万人ウケするかな。
102 カンタロープメロン
もーイエベ春なら買うしかないでしょう、という名前なこちら。
思ったより明るい発色はせず、唇になじみます。色付きリップ代わりに。2枚目がこちらのみをぬった写真です。
103 ラズベリーと桑の実
ブルベ向きの雰囲気は察しつつ、これから秋にトーンダウンしたいときに使えそうだなぁと思い購入。
こちらのみ塗ると老けます。でも大人っぽいとも言います。
ハーフ顔のブルベ姉に付けたらかなり似合ったので譲りました。
203 プティプリンセス
旧プティプリンセスはイエベに合う色のはずが顔色が悪くなってしまいました。
が、新しい203はナチュラルなコーラルオレンジで肌馴染みがよく使いやすい。
とてもナチュラルな発色です。
アイメイクをしっかりした日に付けると抜け感が出て可愛いです。
204 カメリア フー
10代20代向けのような元気コーラル。
私の唇では明るい黄色の入ったピンクに発色。
春向けの明るい発色です。
少し若い色の気もしますが、春夏にチャレンジしようかな。
206 ピンクのすずらん
イエベ春ですが、最近明るいピンクの気分じゃない。少しくすんだピンクが欲しくて購入しました。
年齢問わず似合いそうな優しいベージュを感じるピンク。
控え目美人なお姉さんのイメージ。
207 花瓶
旧花瓶よりツヤっぽく、イエベにも使いやすいお色になりました。
イエベ春の私は秋冬につけるこっくりカラーを選ぶのがすごく大変。
けばくなったり、とにかく似合わない。
こちらは少し深みのあるピンクで、
イメージとしてはティントによくある、濃いけど透け感のあるチェリーピンクで使いやすいです。
秋冬たくさん使いたいと思います。
写真より濃い目の発色です。
209 バラのサシェ
ほんのりツヤの唇のコンディションによってはマットな青みのある白ピンクです。
スプリングの私が夏になるとつけたくなる、白っぽいピンク。
馴染むギリギリの白っぽいピンク。
ちょっと海外な雰囲気になれます。
旧薔薇のサシェはゴールドパールのイエローピンクでしたが、こちらはノンパールの青みミルキーピンク。
210 黄金のバラ
20代までのスプリングさんなら間違いなさそうな、馴染みピンク。
ほんのり可愛い、ピュアなツヤツヤコーラルピンク。他の色に比べて発色も抑え目かな。
旧202に少し似てます。202の方が白っぽく、こちらの方がピンク強め。
211 紅色のフラミンゴ
ピンクピンク!春夏につけたい元気ピンクです。
何て表現したものか。
CS304の猫リップのピンクより青みがない、イエベに使える、はっきり発色なピンク。
表現難しい。
ブルベさんにはどう発色するのかためしてみたい。
214 パリメトロ
ベージュ系が欲しくて購入しました。
ほんの少しピンクの入ったベージュ。
見た目より茶色くないです。
白浮きしないので、一昔前のギャルにはなりません。
落ち着いた色なので私にはもう少しピンクが入っていて欲しいところ。
でも老け色ではないので、馴染むベージュが欲しい方にはオススメ。
オフィスベージュってやつかしら。
派手なメイクしてはいけない場面で、役立ちそう。
203 204 210 211は全てコーラル系ピンク
明るい発色のコーラルピンクがお好きならぜひ。
シャネルやイヴサンローランやディオールに比べて、ポルジョの発色は若々しいピュアな雰囲気になります。
肌馴染みも抜群。
ただ馴染みすぎて物足りない日も。。
汚い落ち方はせず、気がついたら無くなっているタイプの口紅です。
持ちは良くないかも。
その代わり唇が荒れたり、色素沈着の心配はありません。
旧製品よりツヤ感が出たので、より多くの人に似合うようになったのかな。
ジルより可愛すぎず、
馴染む可愛いピンクの色出しはとても楽しいです。
2018/3/6 15:58:12
某美容系YouTuberが紹介していて気になったので購入を決めました。
06カシスレッドがほしかったのですが、店頭に何度足を運んでも在庫切れなので、
01ピーチコーラル、02チェリーレッド、04ピュアピンクを購入しました。
私は唇が荒れやすく、何を塗っても皮が剥け、特に色付きリップはひどいことになるのですが、
こちらは大丈夫でした。
やっぱり多少の皮剥けはありますが、今まで試した他製品より断然マシです。
うるおいが長続きします。
多少の色落ちはあるものの、私的には許容範囲内で、気にならない程度です。
ひとつ残念なのは、減りが早く、コスパが悪いという点です。
3色とも使い切った頃に、他に気になるリップがなければリピします。
2019/3/11 01:47:32
更に追記
〇2019年、春限定色ヌーディコーラル
少しくすんだコーラルピンクで、肌なじみが良いです。定番色で気に入っているピーチコーラルよりも、明るさとピンク感が控えめ。落ち着いているけれど顔色を良く見せてくれる色なので、年齢的にはこちらの方が普段使いに合っていそう。売っている場所がなかなか見つからないのですが、ストックでもう一本買いたいと思います!
追記
〇2018年、春限定色のピュアピーチ
朝起きた時に血色が悪く、既存色のピーチコーラルだとちょっと赤みが足りないかなという日に使っています。こちらも肌なじみがよく、顔色を明るく見せてくれてお気に入りです
〇ピュアレッド
黄にも青みにも寄らない、混じり気のない赤!使いやすい赤ですが、昭和顔の私に似合わなかっただけです…
〇コーラルレッド
朱色のような赤色でピュアレッドより肌なじみが良いかなと追加購入。地味顔の私には赤が似合わないんだと確信(笑)。どちらの赤も発色が良いので、似合う人にはとてもハマると思います。
ヌーディレッド、ピーチコーラル、ピュアピンクの3色を持っています。
【好きな点】
〇ティントなのに荒れない!今までどれを使っても絶対に荒れて皮が向けたりピリピリ痛かったりしたのに、こちらは大丈夫でした
〇乾燥しにくい。ティントは必ずパリパリに乾燥しますが、こんなに乾燥しにくいのは初めて!
〇色が使いやすいこと。私の唇ではティントは派手な青みピンクになり、バブリーで恥ずかしいメイクになってしまいますが、これは大丈夫。ほぼイメージ通りの色で発色するのに肌なじみが良く、使いやすいです
〇グロスいらず。これ1本でツヤツヤ
〇スティックタイプである点。グロスタイプの方が人気のようで店頭でよく見かけますが、衛生的にこっちの方が好きです
〇細身で塗りやすい。オペラのティントは太すぎて、はみ出しちゃいます。絶対に細身の方が塗りやすいと思います
〇食事後も色がほんのり残ってくれ、顔色が悪い人にならない
【気になる点】
〇何色か揃えると、パッケージでは色がわからないこと
〇細かいことですが、封をしてあるシールがキレイにはがれない。ずっとペタペタ感が残ってて気持ち悪いです。もっと簡単にペリっと剥がれるシールにしてほしい。わたしが不器用なだけでしょうか…?
【色について】
〇ヌーディレッド
評判の良いベージュ系のレッド。期待していましたがイエローベースで色白肌、平たい顔族の私には全く似合わず…残念でした。オバサン感がひどい…
〇ピーチコーラル
肌なじみの良いナチュラルカラーで、顔色がパッと明るくなります。1番出番が多いカラー
〇ピュアピンク
青みピンクに見えますが、塗ると肌から浮かない使いやすいピンクです。幼くならないのに可愛いピンク感で、デート向けという謳い文句も頷けます。こちらもよく使います
【まとめ】
スッピン唇では具合が悪い人になってしまうのでティントを使いたいけれど、とにかく乾燥するし荒れるので使えませんでした。
今まで唯一荒れにくかったのはクリニークでしたが、こちらは日によって発色や色味が変化するじゃじゃ馬で、付ける量の調節も難しかった…。この商品に出会ってからは、週末のお出かけの度に使っています。「食後も色落ちしてない」ということはなく、「色味が残るので顔色が悪い人にならない」程度ですが、それでもすごく助かってます。
敏感肌かつ乾燥がひどい私が唯一普段使いできるティントです。
2018/2/10 15:39:54
オムニ7の通販サイトで購入しました。ロフトの先行販売です。
001のKEEP CALM &WEAR GOLDの色を買いました。
ハイライト2色、シャドウカラー3色、ラインカラー3色の8色が入って、1500円は良心的な価格だと思います。
この001のパレットは、普段使いぴったりです。鏡もチップもついているので使いやすいです。
特にラメのシャドウは発色も良く、程よいキラキラで黒目の上に乗せると目がイキイキと輝きます。キャンメイクのアイシャドウ下地の塗った後に乗せてみましたが、二重に溜まる事も無く、初心者でも簡単に使え、コスパも最高です。
朝にメイクして、夕方まで目元のメイクは持ちました。
アイシャドウはプチプラ専門です。値段が値段なのでデパコスのシャドウよりは質感は当然劣ります。が、これを使ってデパコスのカウンターへ行くとBAさんによく褒められます。なので、正直違いの分かる方はそんなにいないのかな?と思います。だって、瞼にちょっとしか使わないのに高い金額出すのが惜しいし。アイシャドウなんて最近は雑誌の付録になるアイテムだから原価なんて本当にやっすいんだろうな。と思うとデパコスのシャドウなんてとてもじゃないが買えないわ。今はプチプラでも優秀なシャドウあるしね。
自己満足アイテムの一つと思う。個人的に。
写真は左側から順にスオッチしてみました。ちょっと見にくいかもしれませんが、参考になれば幸いです。
![]() |
![]() |
Twitter:@hosokunoEKUBO armyです。ホプミン推し。 メイク大好き!!!コスメオタク!!! 一重に限りなく近い奥二重です(ここ… 続きをみる