TOP > ☆おおい☆さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

16件中 1〜5件表示

さらぞうさん
さらぞうさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿781
ムサシノ製薬 / 薬用フタアミンhiクリーム

ムサシノ製薬

薬用フタアミンhiクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:35g・1,045円 / 55g・1,210円 / 130g・2,420円発売日:- (2019/9/10追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/1/8 16:27:32

サンプル3g複数使用後、とても良かったのでチューブタイプをアットコスメショッピングで購入しました。チューブの方がちょっとテクスチャーがゆるめで塗りやすい気がします。

主に手、かかと、ひじ、などのピンポイント保湿に使っていますが、家族は顔に使ってます。男性の髭剃り後のカミソリ負けなどにも良いそうです。冬にお腹と腰付近にあせも?かなとおもいますが赤くかゆみが出てしまったので塗ってみたら数日で赤みも消えました。すごいです。

ユースキン(黄)・ニベアの皮膜感・べたつきが苦手だったのでかなりいい物を見つけちゃった感じで喜んでます。さすが高評価&医薬部外品なだけあると思います。同じようなものでユースキンにもシソラなるものがあるみたいなので、そっちも試して比較してみようかと思います。

フタアミンinクリ-ム 医薬部外品
あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・にきびを防ぎ、日やけによるしみ・そばかすを防ぎ、日やけ・雪やけ後のほてりを鎮めます。ひげそり前後に使用しますと、かみそりまけを防ぎ、皮膚を滑らかにして、さっぱりとします。

■指定成分:酢酸トコフェロール、パラベン、ミリスチン酸イソプロピル、トリエタノールアミン、プロピレングリコール、ステアリルアルコール、エデト酸塩
■有効成分:ビタミンE、グリチルレチン酸
■保湿成分:ホホバ油、卵黄油

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
さわやさん
さわやさん
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿28
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/10/16 01:20:06

★4から6に評価を上げました。目の周りの茶色い色素沈着にノーメイクで試してみた時には、H100だと色が合わず自分の肌色からちょっと浮いて見えたのですが、ファンデーションを使ってきちんとベースメイクをすれば自然になじみました。その後、色を混ぜるため追加で2色買いました。

私が高く評価するのは崩れにくさです。これまで目の下に使ってきた色々なコンシーラーはすぐに目じりに溜まったり、下に落ちてきてよれたりするので、1〜2時間ごとに直していました。スポッツカバーファウンデイションは時間が経ってもよれない点が私には合っています。以下最初に評価した時のコメントを一部加筆修正したものです。

子どもの頃に患った病気が原因だと思われる目の周りの色素沈着が年齢を重ねるごとにひどくなってきて、ここ20年ほどコンシーラーが手放せません。温泉やプールに入る時、友達と旅行する時、入院する時など、他人の前ですっぴんにならざるを得ない場面でもコンシーラーだけは塗らないといけないぐらい、この色素沈着がコンプレックスです。

特に下瞼は茶色くなった上に骨格の関係なのか目頭の下から細かいシワが寄っていて、特殊メイクばりのコンシーラーテクを要します。パウダリータッチでさらさらと軽く伸びるタイプのコンシーラーだと下から色が浮いてきて隠しきれません。

スポッツカバーファウンデイションはかなりこってりした質感でべっとりと付く感じです。油分が多めでピタッと付いて時間が経ってもシワに溜まったり、落ちてきたりせずに崩れにくいので、私の場合は色さえ合えば理想的なコンシーラーだと思います。ファンデーションが崩れてテカってきてもコンシーラーを塗った部分だけ崩れずに残りそうな感じです。たくさん付けるとシワっぽくなりますし、クマが薄い人には使いにくそうです。

直径3センチほどのジャー入り、量が多くて安いのはありがたいです。でもほとんどの店舗で取り寄せ扱いになる上、資生堂のHPにさえ全ての色番と色見本が載っていないので買いづらいですよね。商品に同梱されているリーフレットを元に色番等をご参考までに記載します。

1枚目画像は左からC2、H100、H101です。2枚目画像は上から時計周りに、C2、H100、H101です。私はイエベで普段使っているファンデーションはベージュ系だと標準色、オークル系だと標準色かそれより一段階明るい色です。Hは部分用、Sは全体用で、Sの方がHよりもより柔らかいテクスチャーです。肌の凹凸など広い面積を隠したい方にはSがいいと思いますが、かなりべたっとしていて多めにつきやすいので、私はHの方が使いやすいです。

<部分用>
H100 : オークル10(明るいオークル)
H101 : オークル20(ややダークなオークル)
H102※: オークル30(やや茶色味がかったオークル)
H300※: ピンク10(明るいピンク)
H301※: ピンク20(ややダークなピンク)

<全体用>色は部分用と同じ
S100 : オークル10 
S101 : オークル20 
S102 : オークル30
S300 : ピンク10
S301※: ピンク20

<特殊カラー>( )内は店舗での表記、C1〜3は部分用、C4のみ全体用
C1 : マイルドなホワイト(白に近い肌色)
C2 : ベージュがかったイエロー(薄い肌色)
C3※: 淡いレッド(濃いピンク)
C4※: ブラウン 

色番号の横に(※)が記載されている商品は、メーカー在庫が無くなり次第終了となるとのことです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuuka12さん
yuuka12さん 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿15
ナリスアップ / ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム

ナリスアップナリスアップからのお知らせがあります

ネイチャーコンク 薬用 リンクルケア ジェルクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2021/2/10

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/8/31 16:28:16

ローションを使っていたのですが、ジェルはこちらでデビュー。
肌なじみがいいから使いやすい。
普通の量を塗っても翌朝わりといい感じなんだけど、
箱にあった量の倍くらい目元や鼻、口周りに乗せて寝たら最高にいい!
一晩だとほんのり変わったかな?ってくらいだけど、
1週間ちょっと続けたら、目元の小シワはふっくらしてる感じがするし
鼻の毛穴が凄く小さくなった!
鼻の毛穴酸化毛穴かと思ってたけど、開き毛穴だったのか…という悲しい気付き。
改善されたからいっかと思って塗るのをサボったらまた退化するから
定期的な大量使いが止められない。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あるきめですさん
あるきめですさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿32
シャボン玉石けん / シャボン玉浴用

シャボン玉石けん

シャボン玉浴用

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:100g・143円 / 155g・198円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/6/15 20:50:16

さっぱりした洗いあがりの、石鹸素地100%の無添加石鹸です。
選択洗浄性があり、細胞間脂質(セラミドなど)が残るので、洗浄力があるのにつっぱりにくいのが嬉しいです。
汗ばむ季節になると使いたくなる石鹸です。
わたしはシャンプーバーとして使っていますが、洗い上がりはさらっさらです^^

ほのかに原料臭がありますが、ほとんど気にならないレベルです。
合成香料で中途半端な匂いをつけたりしないこの潔さw
アロマやフレグランスを楽しむには、むしろ好都合です。

石鹸としてはもちろんですが、手作りの「洗い流せるクレンジング」の乳化剤としても活躍中です。

純オイル+泡洗顔していたのですが、W洗顔が面倒で、だったら最初からオイルを石鹸で乳化しとけば良いじゃない!と思いつきました。
検索してみると、同じように考えた方がちゃんとレシピを公開してくださってました♪

刻んだ石鹸を熱湯で溶かし、オイルを入れて、湯銭か電子レンジで加熱してかき混ぜれば出来上がり!
わたしはオイルはホホバ、セサミ、オリーブなどで作っています。

石鹸で落ちる日焼け止め+ミネラルファンデがきれいに落ちて、肌はしっとりと洗いあがります。
皮脂を落としすぎないので、朝の洗顔にも使っています。
オーガニックのミルクレに近い使用感ですが、軽くすすぐだけで、ほとんど油膜感は残りません。

石鹸の新たな可能性に挑戦する企業の姿勢も、思わず応援したくなります。
石鹸が主成分の消火剤を開発、鎮火に必要な水量は1/17になり、環境への影響も小さいので、森林火災や山火事にも役立つそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かっぱ。さん
かっぱ。さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿412
カウブランド無添加 / せっけん

カウブランド無添加

せっけん

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:1個(100g)・165円 / 3個セット・495円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/11/26 17:33:56

体・顔・髪 洗ってます!  以下使用法。

【体】
だいたい、2日に1度ペースで洗っています
なんら支障はありません。むしろスベスベです。
皮膚科の先生によると体は毎日洗う必要がないそうで。私もそう思います

ボディータオルで泡立てた泡を手にとって洗っています。
体も手で洗うのがオススメですよ〜。気持ちいいしもち肌になるらしい。
リンパマッサージをしながら・・なんてできるのも良いですよね

恥ずかしいことですがおしりのざらつきが穏やかになってきました


【顔】
顔は朝晩2回コレで。
泡立てネットでたっぷり泡立て、手に乗せた泡でぱふぱふするように洗います
最近夜の洗顔後理想だった「何もつけない」が平気になってきました


【髪】
アミノ酸系シャンプー(このブランドのシャンプー)を経て石鹸シャンプーデビューできました!
頭皮のシリコンを抜く期間を空けたのが良かったのかな、と思います
以前はギシギシはないもののべたつきがあったんですが
今はむしろ石鹸の方が仕上がりが良いぞ(笑

泡立てネットで3回分ぐらいの泡を作れば1回洗いでスッキリです☆
慣れないうちは泡立たなくて何回も洗わなければ・・で面倒だったんですが今は慣れました
よく泡立てながらわしゃわしゃと洗い櫛でとかしながらよくすすぐ。
クエン酸リンス(ミヨシ石鹸の使ってます)を掛け流しすすぐ。

クラスの子に雨上がり決死隊の蛍ちゃんに髪の毛が似てると言われました(笑
マッシュボブにしてるからなんですけどサラサラの所も似てる!って言ってくれました
石鹸で髪洗ってる、って言ったらビックリするやろなー・・^^;笑



【全体的な話】
この石鹸を使うようになってから、肌が白く柔らかスベスベになっていってます♪

あと匂いがとても気に入ってます
ほんのりミルクって感じで
日中たまにふわっと香った時が幸せw

私の好きな作家安部公房の小説に
「妻のミルクを焦がしたような体臭」っていうのがあって、
ひっそりかわいいなと憧れてました
この石鹸を使ってて、今そんな感じなのかなと思うと嬉しい(笑


洗浄力はとっても穏やかでツッパリません
顔洗ってもモチモチしてます!
でも洗い上がりはサッパリ。

ドロドロに溶けないけどお湯にくぐらすと少し表面が柔らかくなります
その分泡立てやすいけどちょっと無くなるのが早いかもしれませんね
1個で1ヶ月ちょい・・ぐらいかな?まぁ3個パックだし、安いし。

泡立ちは悪くはないけどモコモコ泡ではないかな?
最初はちょっとそこが不満だったけどもう良いです、好きです←
泡立ちも優しさ♪笑


さらに最近知ったナイスなこと。

石鹸素地100%、純石鹸。ここまでは知ってました。
石鹸素地、何で出来てる?
牛脂とヤシ油だそうです。
(どこかで8:2と見ましたが牛乳石鹸さんのサイトには%までは書かれてませんね

パーム油の問題を最近耳にします。
食品や石鹸に使われるパーム油。
現地の人が低賃金で使われ、森は失われオランウータンの住かが失われてゆく・・等。
パーム油使用のほとんどは食品でパームフリーの石鹸を選んだとこで影響がない、たしかにそうですが
意識、興味を持つことは大切ですよね

売られている無添加石鹸、純石鹸で成分は良い。けどパーム油使ってるの、多いです。
別に使っちゃ駄目!ってことでは全然無いけど
愛用の石鹸が環境にちょっとでも影響を与えてないと思うと嬉しいじゃないですか
ちなみに詳しくはないんですけどパーム油のアブラヤシと、ヤシ油のココナツオイルは違うものだそうです


末永くお世話になりたい商品です(・ω・)bク゛ッ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

16件中 1〜5件表示

☆おおい☆さん
☆おおい☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

☆おおい☆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る