

























[化粧下地]
容量・税込価格:30mL・660円 / 30ml・660円発売日:2015/3/23 (2024/4/8追加発売)
2019/5/17 16:44:46
シャカシャカするタイプは粉っぽくて乾燥する気がしてずっと避けていたのですが、安いので思い切って買ってみました。
気になっていた乾燥は問題なし!粉っぽさもなく伸びがいいので手早くささっと塗れます。
肝心の皮脂テカリはまずまず・・使わないよりましなのかな??ってくらい。真夏になったらもっと本領発揮してくれるかもと期待。手持ちのリキッドやパウダーなど何種類かのファンデと試しましたが、相性が悪いものもなかったです。
ピンクベージュはほんのりトーンアップしてくれるのでそこも気に入りました。
マイナス点をあげるとすると・・PA++なので真夏はこれだけだと少し心配なので、アイテムを追加するかな。
2019/5/3 20:45:08
乾燥肌で敏感肌です。
普段はキュレルのUVエッセンスを使ってます。
特に不満はなかったのですが、ちょっと飽きたし紫外線も強い季節になってきたから、外で過ごすとき用にUV数値の高いもので肌に優しそうだったので買ってみました。キュレルのは色がついてないので、肌補正効果も期待しつつ。。
補正効果はほぼないです(即答)。あるのは吸収材フリーにありがちな白さのみ。ここは期待してしまった分ちょっとがっかりしました。が、ありがちな顔用の日焼け止めと割りきってしまえば
日焼け止め特有の軋み感や乾燥感はないので使用感はいい部類です。
これも吸収剤フリーの宿命ですけど、これだけだと大分テカります。まぁ下地だし、今はツヤ肌が主流だからわたしはあまり気にしてませんが(そもそも乾燥肌なのでテカリに多少憧れぎみ爆)、マットが好きな人やオイリー肌の人は鬼門かも。
潤いはさすがミノンといった感じで、ちょっとベタつくくらい潤います。ただこの潤いは化粧するには少し邪魔になるレベルのべたつきになるような気も…。日焼け止めって効果を得るにはそこそこの量使わなきゃいけないじゃないですか。キュレルはさらっとしてるから結構たっぷりぬれるんですけどこれをたっぷりぬると、確実ファンデに影響出ちゃう。
べたつき?保湿も、昼に使うにはちょっとくどいかなー。キュレルより落としにくいから、来れにパウダーの日もファンデの日と同じクレンジングしてるし…。せっかく買ったのにほとんどキュレル使っちゃってます(*_*)
勿体ないからこれから日差しが強い日は使おうと思ってますけど、リピートはなさそう。
日焼け止めはコレってものと出会うのがほんと難しいです(*_*)
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/13
2019/5/16 12:12:47
ガンガン使える安くて大容量のSPF50の日焼け止めを探していました。
購入した後に気付きましたが、ジェルなので黒い服やバッグが白くならない!嬉しー!
ベタつきもなくスルスル伸びるので付け心地も良いです。
リピートする予定です。
[コンシーラー]
容量・税込価格:4.5g・4,180円発売日:2016/8/5
2019/5/4 11:51:35
血色感をきれいに見せる為のコンシーラーだそうで、白浮きする心配はありません。
お肌の色に合わせた色を作りやすいですし、ヨレにくいと思います。
ファンデを重ねた時に違和感もないし、なかなかなめらかな仕上がりになってると思います。
[洗顔フォーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/7
2019/5/10 12:46:44
これを使い始めて肌が劇的に変わったとかはないですけど、泡立ちがほかの商品に比べて断然いいので、今後も使っていくと思います。もっちり泡が気持ちいいです。
自己紹介はまだ設定されていません