

























オイルインシャンプー/コンディショナー(リッチ&リペア)(旧)
税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/8
2022/1/16 23:22:36
サルフェートフリーの最強シャンプー!
【おすすめな人】
髪がかたく毛量多い人で、安くて成分の良いシャンプーを探している方にはこれ一択と言っても過言ではありません。
ボリュームダウンしたい人におすすめ。
【こちらで頭皮がかゆくなってしまった人】
頭皮がかゆくなってしまう人は、軽く泡立てたら1度泡を流す程度でよいので軽くすすいで、2度洗いしましょう(美容師さんもそのやり方を推奨しています)。
私も昔こちらで1度洗いのみをしていたときは、頭皮のかゆみが出てしまい、使用をやめてしまったのですが、それはこのシャンプーが悪いのではなく、私の毛量が多く、洗い流さないトリートメント等をつけているので、1度では汚れが完全に落ち切らないためでした。
二度洗いをすればまったく問題ありません。
サルフェートフリーなので、洗浄力もラウレス系に比べれば控えめですし、洗浄成分が落ちにくいので、よく洗い流さないと頭皮トラブルになる可能性はありますが、髪や頭皮のためにもシャンプーは絶対サルフェートフリーがおすすめです。
【感想等】
香りの好みはかなり分かれるとは思うのですが。
5年以上振りでしょうか、久しぶりに使用して、やっぱり髪が多くてこしのある私の髪にはぴったりだなぁと実感しました。
オイルインなので、しっとりまとまります。
本当にコスパ最強です。
YouTube等でも、美容師さんたちからかなりのお墨付きをもらっているこちらのシャンプー。
成分にかなりこだわっていて、この価格にして、サルフェートフリーです。
トリートメントに走る前にシャンプーの成分にこだわるべきと、何人の美容師さんから聞いたことでしょう。。
美髪への近道は、シャンプーの成分にこだわること、これにつきます。
[コンシーラー]
税込価格:715円発売日:2020/4/14
2022/1/7 22:32:53
☆5→☆4にします。
毛穴を目立たせない効果があるのでマスクメイクでも使用しています。
使うたびに手がラメで汚れてコンシーラーのラメだと思っていたら、表面の印刷のラメが剥がれて手についていたようです。
使うたびに手洗いしてました。
とりあえずインテリアシート巻き付けて使っています。
仕方ないですが、残量が見えない。
前回の口コミ
2020年11月29日
こういう毛穴埋め下地って
容器がもっと大きくて
持ち運びに向かなくて
クリームやファンデとの相性が悪いとモロモロして
プチプラでも値段が大体1000円以上するから手が伸びませんでした。
@cosmeの口コミでは良さそうで、量も少なめ、失敗してもいいかな位の気持ちで購入。
固めのクリーム状で塗るとサラサラします。
米粒位の量を小鼻と鼻の脇に叩き込むように塗っています。
透明なので目立たなくもあり、毛穴埋めになっているのか、隠したい毛穴に塗られているかは勘に近い様に思います。
他の方の口コミで、ベースからクッションファンデまで全て叩き込むようにすると綺麗に見えるとあって何回かやったらそれなりにカバーできました。
パッカリ開いた毛穴は無理でしょうけど、たるみ毛穴や開き毛穴の軽いものならば毛穴をぼかしてくれそうです。
この値段なら十分かな。
まだまだ無くなりませんが、無くなったらまた買いそうです。
自己紹介はまだ設定されていません