

























2019/12/16 00:47:36
使用目安の3プッシュ分は、
かなりたっぷり量!
するするする〜っとした感触で
目元のメイクにもしっかり馴染む。
軽いオイルなので、
毛穴詰まりが気になる箇所に
くるくるマッサージしやすいところがお気に入り。
クレンジングでレモングラス系の香りのものを
今まで使ったことがないので、とても新鮮!
すがすがしい柑橘系の香りに癒される〜
リラクシングアロマ効果!
私の日常的なウォータプルーフ系のマスカラ・アイメイクにも
相性が良くて、
すっかり毎日の定番に。
そして、この製品で一番のお気に入りは
オイルなのに、仕上がりさっぱり!
W洗顔不要とある商品でも
どうしてもヌルつきが気になって
泡立つ洗顔料で
いつもは二度洗いするのですが、
このオイルなら全然気にならない!!
これで1,700円(税抜)は安い!
デパコス品質なのに、
価格はドラッグストアコスメ級。
手放せないクレンジングになりそうです。
アテニアのキャンペーンに参加中
[口紅]
容量・税込価格:4.2g・528円 / 4.6g・528円発売日:- (2020/9/11追加発売)
2012/9/4 19:19:57
501を購入です。
今まで、マキアージュや、コフレドールなどのベージュピンク系のグロス・ルージュばかり使っていました。
イエベ・色白ですが、デパコスのカウンターで、オレンジ系の口紅をすすめられたので、以来、オレンジ系に興味を持ち、いくつか購入した中の一つです。
他の方も書いてらっしゃるように、私も塗ると、朱色!になりました。
結構、発色強いです。
質感は、とても潤うとかは無いのですが、私はキャンメイクよりも、乾燥は感じませんでした。
501、かなりの発色なので、力をなるべく入れずにw、薄ーく、付けてます。
そして上から、ファシオの モイストポップルージュOR210 を、重ねづけしたら、希望していた色になりましたw
とにかく、発色が強いので、違う色を選んでも良かったかなとも思います。
私の元々の唇の色が、割と赤い っていうのもあると思うのですが・・
あとサイズが、もう少し小さい方が良かったです。
画像は、ティッシュに塗ってみたところ
上から、セザンヌ501 真ん中 ちふれ416 下 キャンメイククリーミータッチルージュ02 です。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2019/2/17 18:18:32
潤いのある肌になりました!
乾燥がひどくてガサガサの肌に
嫌気がさして肌改革を始めました。
他メーカーをライン使いして
随分改善されましたが、夕方には
乾燥し始めていました。
とにかく乾燥を改善したい一心で
クチコミの評価の良いものを
探しました。
クチコミが良いものってやっぱりイイ
全てが合う人ばかりじゃないけれど
試す価値はありますね〜
化粧水は1回使っただけじゃ
わかりづらいのでタッチアップと
その後のサンプルを使用をオススメします。
私はせっかちなので
こちらは現品購入しましたが、
肌が弱いとか赤くなりやすいので
お試ししたいのですが
と伝えるとタッチアップ後にサンプル
頂けます。
化粧水の使い方としては
こちらは手のひらでもコットンでも
どちらでも良いそうです。
メーカーによって推奨が違うので
聞いてみました。
私はコットンでたっぷりパシャパシャ
しています。その後のクリームで
肌にフタをすることをお忘れなく〜
自己紹介はまだ設定されていません