17件中 11〜15件表示

※※※、、、さん
※※※、、、さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿34
アスタリフト / ホワイト アドバンスドクリーム

アスタリフト

ホワイト アドバンスドクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30g(レフィル)・5,060円 / 30g・5,500円発売日:2024/3/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/4/18 12:03:15

乾燥肌、敏感肌ですが、自分の肌にはアスタリフトがめちゃくちゃ合います。本当はライン使いした方がいいんだろうなと思いながら今はこのクリームのみ使用です以前ジェリー状美容液、化粧水、クリームを使っていた時がありましたが、肌の調子がとても良かったです。しかしクリームのみでも肌調子がよくなります。dプログラムのスキンリペアクリームを使っていた後にこちらに変えたのですが、肌調子がぐんとよくなりました。以前より潤ってるし手触りもよい、ハリも感じる、以前よりトーンアップしたと感じます。いつかまた絶対ラインで使います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿425
ohora / セミキュアジェルネイル

ohora

セミキュアジェルネイル

[つけ爪・ネイルチップネイル用品]

税込価格:1,436円 / 1,463円 / 1,661円 / 1,780円 / 1,826円 / 1,880円 / 1,958円 / 2,030円 / 2,068円 / 2,178円 / 17,556円発売日:2020/1/3 (2023/12/13追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2022/10/7 02:42:08

やっと使いました、Amazonで購入して五日ほどで到着。結論から言うとめちゃくちゃ良かったです。
一番良いと感じたのは爪の生え際に向かってシートが薄く作られてるので、見た目もシールっぽさがなく、ジェルシールで起こる髪の毛や服にひっかかり辛く、快適。


これ系を試してやっとしっくりきたダッシングディバはそもそもシールが薄くてサイドに向かって薄くなる作りですが、オホーラはダッシングディバよりは厚みと柔らかさがあり、爪の生え際に向かって薄くなるのが特徴。
生活スタイルや髪を触る頻度でどちらが快適かは人によるかなと思いました。

◆使い方
使い方はこれ系のシールと全く同じ、作業時間は20分ちょいです。日本語で使い方を説明したカラーのリーフレットがついてくるので安心です。


1.手を洗って、付属のウッドスティックで甘皮を押し上げる(ここ重要)
2.プレップシートで爪の水分油分を取り除く
3.爪のサイズに合うシールを爪に貼り付ける(キューティクルラインと書いてある方を爪の根元側に)
4.爪切りで大まかに爪のラインにカット

5.硬化(ダッシングディバの時はGel me1のライトで30秒で大丈夫でしたが、オホーラは30秒だと柔らかく感じたので1分硬化)

6.付属のヤスリで爪の形に整えて終了

オフする時は私はネイルオイルを爪の隙間から垂らしてスティックを差し込んでます。
オホーラは少し接着剤のようなペタペタ感があり、これまで使った中で一番取りにくかったですがオイルをガッツリつけてるので爪への負担はそこまで感じず。


◆持ちや仕上がり
仕上がりは文句なしです。やや厚みがあると感じましたがしっかりフィットしてました。

持ちは、十日でオフしたのですが何故か小指の甘皮側がやや浮いてきましたが、浮いたところだけオフして貼り直しすればあと1週間は綺麗にくっついてそうな感じでした。

爪を少し伸ばしていたのですが、よく使う指(利き手の人差し指や親指)は根本側が薄くて接着もやや弱いのかテコの原理なのか、そこだけ根本が少し空気が入ってました。

流行はショートネイルなので次回はショートネイルで試してみます。

あと、爪にシールを貼り付けて硬化する前に付属のウッドスティックの平らな面で根本もしっかり押さえて密着させようと思いました。


◆デザイン
かなり豊富で、オフィス向きのワンカラーや清楚なデザインからゴージャスなストーンつきやダークカラーまで色々あり迷いました。
今回試したデザインはN Peri(ND353) 。クリアにピンクとシルバーのラメのお花が入ったポイントデザインと柔らかいピンクパープル系のグラデとワンカラーのミックス。
クリアだと根本側が薄くても光の角度でシールの切り口が見えました。また、クリアは爪の凹凸を隠せないのでよく見ないとわからない程度ですが、少し気になりました。同じパッケージに入っていたグラデーションとワンカラーはそういったことがなかったので今後クリアデザインを選ぶ時はベースコートを塗って爪の凹凸をできるだけ目立たなくして空にしようと思います。



付属品は、プレップシート二枚とウッドスティック、小さめのヤスリでダッシングディバと同じ感じです。
サイズ感は小指の小さい私はダッシングディバだと一番小さいシールを使いましたが、ダッシングディバよりもう一段階小さいシールがついていたので爪の小さな方でも安心かと思います。2回は使えると思います。



とても気に入ったので追加で注文しました。今度は大きめのストーンがついてるものなのでまた使い方が変わるようですが楽しみです。
ダッシングディバのほうはAmazonのクーポンで900円台で買えるデザインがあるのでしばらくオホーラと交互に楽しみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ハナハネさん
ハナハネさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿24
イグニス / モイスト プレミアム クレンジングクリーム

イグニス

モイスト プレミアム クレンジングクリーム

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:200g・5,500円発売日:2021/9/18

6購入品

2022/2/23 08:10:02

モイストラインのクレンジングを使い切ったので、次は気になっていたプレミアムモイストラインのこちらを購入してみました。

結果、私は暫くこちらをリピートしようと思います。

モイストとの、個人的な感覚ではありますが 違いを説明すると、

@転相(オイル化、乳化)が早い
Aクレンジング後の油膜感が薄い
Bクレンジング後に肌の柔らかさが出る
Cお値段・・・

となります。

@は、特にオイル化が早く感じました。成分の違いも勿論あるとは思うのですが、他の方も書いてらっしゃるようにモイストよりテクスチャーが緩めなんですね。それも功を奏しているのかと。
その後の乳化もラクです。という事は、すすぎもラクなんですよね。

Aの油膜感についてですが、クリームクレンジングの特性上付いて回る物なのでしょうけれど、それでもモイストより薄皮一枚分(語彙力・・・)減ってる感じがしました。
イグニスのクレンジングに変えてから、この油膜感はむしろ安心感に繋がってはいたのですが、やはり薄い方がいいなと。でもちゃんと乾燥からは守ってくれてます。

Bは、もしかしたら上記の油膜間の薄さから派生してる感覚なのかもしれないのですが、モイストより肌がモチっと柔らかく感じるんですよね。
モイストを使い切る前にプレミアムをサンプルで試した時に、この柔らかさで「次はプレミアムを使う!」と決めた位です。

C・・・これはもう、私の肌には致し方なしと言うか・・・(泣)。本音を言えば、モイストライン程度の価格帯の方が嬉しいし続けやすい。
でもクレンジングを自分の肌に合う物にすれば、その後の化粧水なんかは安い物でも大丈夫なんだと、イグニスのクレンジングに出会ってから身をもって知ったので、ここには投資しようと思っています。

成分的な違いについては、ホームページ等の商品説明を読むのが1番分かりやすいとは思いますが、BAさんからは「モイストよりもエイジング効果が高い」「ホルモンバランスの崩れを整えてくれる成分が入っている」とうかがいました。エイジング効果はともかく、ホルモンバランス云々は半信半疑ではあります(笑)。

本当にね、特にクレンジングは肌に合う物を探すのが大変。ようやく難民から抜け出せそうなアイテムと出会ったので、これからは愛でていく所存・・・!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
努力さん
努力さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿59
SOFINA iP / ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

SOFINA iP

ベースケア セラム<土台美容液>(旧)

[ブースター・導入液美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/11/9

7

2022/8/18 23:38:37

@cosmeさんのプレゼント企画で当選致しました。
何年ぶりが記憶にない位、久しぶりのプレゼント当選でとっても嬉しくて嬉しくて、しばらくドレッサーの真ん中に飾って眺めておりました。
(眺めていた為、口コミが遅くなりましたことを
お許しください)

この商品は、発売前から知っていて、酵素は私の肌との相性も非常に良いこともあり、とても期待していました。酵素系は、肌の効果は裏切らないですが、割と値段がお高めな商品が多いイメージで、お高めでも効果がイマイチな商品も見てるので、このSOPHIAさんの商品は価格も無理しなくていい価格ですし、後は口コミが気になって、口コミを見てから購入しようと思っていた商品でした。

ホームページで使い方見ました。
洗顔後、容器を振らないでワンプッシュ顔やデコルテに塗るんですね!
洗顔後、直ぐに塗る物を探していた事もあり、まさに求めていたものに巡り合ったような状態です。
毎日朝晩、当選した嬉しさを思い出しながらお手入れしております。
少し、肌がフクフクしてきたような感じがします。
ワントーン白くなったようにも見えます。
(7月、8月、酷暑続きの夏真っ最中に白くなったように見えるのは、ホントに白くなってるかも?です。美白で白くなったというより、肌理が整ったのかな?)
こちらの商品、なくなったら自腹で買います。
リピートします。
良い商品を当選させてくださった事、本当にありがとうございます。感謝です。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
みーちーずさん
みーちーずさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿188
Sinn Purete'(シン ピュルテ) / AGコンセントレイト セラム a

Sinn Purete'(シン ピュルテ)

AGコンセントレイト セラム a

[美容液]

容量・税込価格:30mL・8,340円発売日:2021/6/15

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/11/11 11:22:41

大好きなInstagramのメイキャッパーさんが
こちらの会社とのインスタライブで
めちゃめちゃ興味がわきました。
ヒトデのって真ん中の部分と指というのかしら
指のような部分一つ残っていれば再生可能らしいんです。
ヒトデを殺めることなく成分だけ抽出してまた海に返すそうです。
素敵!
そして、そんな再生能力が高いなら
私のおば肌もなんとかなるかもしれないと思い
とりあえず美容液をポチっと。
香りも嫌いではないですがあります、つけるとすぐ消えます。
糸を引くようなドロッとしたテクスチャー。
この時点で、この粘り気乾燥に効きそうじゃん!と気分が上がってきます。
つけた感じも心地よい。そしてすぐ吸収!
すごっ!
朝の化粧時もすぐ吸収してしまうので邪魔なほどのべっとり感はないです。
そして何より、使い始めて一週間。
肌荒れしてたのに、生理前なのに、すこぶる肌が快調♪
なんとなーーーーくハリもある様な?
とりあえず化粧のノリは、すごくいい。
コスパはまだわからないけど、多分また買ってしまう。
気に入っております。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

17件中 11〜15件表示

m00kさん
m00kさん 10人以上のメンバーにフォローされています

m00k さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ヨガ
  • 映画鑑賞
  • ファッション
  • エステ・リラクサロン

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る