マッキコさん
マッキコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿247
ローラ メルシエ / パリジャン ヌード アイシャドウ パレット

ローラ メルシエ

パリジャン ヌード アイシャドウ パレット

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:6,710円 (生産終了)発売日:2019/8/21

7購入品

2019/9/5 22:42:04

現品購入、使用中です。

ローラ・メルシエは今まで使ったことがなく。
メルシエデビューはこちらの限定パレットに捧げました。
究極のナチュラルトーン…?ぷぷ!となりつつ、美しい佇まいに目を奪われてしまい、店舗で買うのはちょっとあれだったので(資生堂系列の店員さんと致命的に相性悪い問題)、争奪戦になどなりそうにもない海外百貨店の通販を利用。

ご参考まで、わたくしいわゆるイエベ秋、に分類されると思いますが、全顔イエベカラーで仕上げると途端に古臭くなるので、口元やチークは適度にクールトーンを入れたい三十路です。
ただし青みを目元に入れると途端に老け顔に仕上がる三十路。(難しい)

【カラー展開】
パレット上段左から
1: デリカット:クリーム(マット)
3: ネグリジュ:ダスティローズ(シマー)
5: サンシュエル:モーヴブラウン(シマー)
7: ルミヌーズ:ゴールデンブロンズ(シマー)
9: レヴリ:メタリックグリーン(シマー)
11: ノクテュルヌ:ディープネイビー(シマー)

パレット下段左から
2: ニュ:ライトピーチ(マット)
4: デザビエ:モーヴトープ(マット)
6: ファム:モーヴブラウン(マット)
8: アンヴタント:ダークブロンズ(シマー)
10: シャルムーズ:ダーティープラチナムグリーン(シマー)
12: シャルネル:ダークブラウン(マット)


1はほぼ発色しないように思うのですが、トーンを明るくしてくれるというか。調子に乗ってアイメイクばーん、となった時に重ねるとスン、と宥めてくれる便利カラー。

2、4、6の下段マットカラーは、見た目通りに発色しないです。グレイッシュなモーヴ系に仕上がるかと思いきや、絶妙な赤み、黄みを含んでいて、ローズ系に仕上がります。なぜ。ここに可愛らしい赤含みの3、5なぞを合わせると大層お綺麗かつ上品なクールトーンっぽい赤みグレー系グラデが作れます。
目元にクールトーンは鬼門のわたくしですが、これはいけます。むしろ今日優しそう、と褒められました。いつもは優しくなさそ…わーい!(褒め言葉に飢えている)

7、8は王道のブロンズ系…かと思いきや意外にシアーな仕上がりなので、ばっきばきのドヤ感が出ません。穏やかで柔らかな光を湛えた目元に。使い勝手がよいお色たち。

そして意外性ナンバーワンは9と10。(ワンじゃない)
メタリックグリーンと、だ…ダーティープラチナムグリ…グリーン。って公式さんは言ってますけども、私の目には9は赤⇔ゴールド系偏光シマーのグレー、10は緑⇔シルバー系偏光シマーのブラウン、に映ります。グリーンと言ってはいるけどベースカラーは少し捻っていて、シマーの加減でグリーンに見える感じ。
恐る恐るブラシにつけて塗ってみたら、とにかくシアーな色付きなので全然怖くない。やりすぎ感が全く出ない。さりげないのに偏光シマーが効いていて、ちょっとモードというか。あぁこれがパリジャンってこと?みたいな。とにかく可愛い色なのです。
普段使ってるベージュ系、ブラウン系のアイメイクのトップコート代わりに使っても楽しい。

で、締色。
11はそこまで暗い色ではなく、ゴールドにも合わせやすいダークブルー。
12は今はなきディオールのデュオクルール、シルバールックの締色によく似た小豆っぽいマットなブラウン。
色みは文句なし素敵なんですけど、うーん。
どのメーカーさんでも、マットな濃い色って作るのが難しいと思うんです。ボテっとついて綺麗に伸ばせないというか。こちらもまさにそんな感じです。粉質なのかな、使用感が極めて残念。
朝急いでる時に使おうとするとボカしきれずにしくじるのでイマイチ使いこなせず。もう少し研究します。


長文をしたためて来ましたが、使いやすいのに垢抜けた色が目白押しの素敵多色パレットです。
毎日使ってるのに毎日メイクが変わる、どう組み合わせようかとワクワクする、それが多色パレットの醍醐味…!
初メルシエさんはとっても好感触。また可愛いパレットが出たら買いたいです。満足!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
YUN59さん
YUN59さん
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿32
コスメデコルテ / ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト

コスメデコルテ

ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト

[美容液]

容量・税込価格:40ml(付けかえ用)・15,950円 / 40ml・16,500円発売日:2020/2/16

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/10/26 08:00:38

出産して、気付いたら肝斑が頬に…
YouTubeでオススメされていたので、高かったですが勇気を振り絞って購入しました!

【1ヶ月商品】
朝晩2プッシュ顔全体→余りを首へ。
肌のトーンアップ、新たなシミ予防の効果はしっかりと感じています。
出来てしまった肝斑は、薄くなった気がするという感じですが、まだ1ヶ月なのでこれからもね。
何より予想外だったのが、美白美容液なのに保湿力が凄い!ここ感動です。
香りも良いし、私の肌に合うらしくたまに頬にブツブツが出来ますが(コメド?)コレを塗るとすぐ治ります。

財布に余裕がある限り使い続けたいです。笑

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★☆あるぱか☆★さん
★☆あるぱか☆★さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿65
エクセル / リアルクローズシャドウ(旧)

エクセル

リアルクローズシャドウ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/9/11

6購入品

2018/10/11 03:33:54

テラコッタブーティ(オレンジ系)
ローズピンヒール(ピンク系)
プラムニット(パープル系)

を、購入です(*´-`)
私はスキニーリッチよりも
コチラのが好きでした♪
粉質はサラッとしてますが
ピタッと付いてくれて軽い印象。

スキニーリッチは
イメージ、しっとりピタッと。
スキニーリッチも何個か持ってますが

コチラのがカラー展開が
ピンクを中心のせいか
顔色が明るく見えますね♪

*テラコッタブーティ
シリーズの中では全くピンクさは無い
オレンジです♪
オレンジって、春夏のイメージが強いですが、落ち着いたオレンジなので
秋冬でも大丈夫、かと( ^ω^ )
落ち着いたカラーだけど暗く重くは
ならなかったから
シーズン通して使うならorコチラの商品を初めて買うなら
コレが使いやすいかな?

*ローズピンヒール
落ち着いたピンク系の配色です☆
スックの絢撫子に似てますが
絢撫子を持ってる、感想になりますが
コチラのがピンクが出やすいかな?
でも上品な目元になります(*´-`)
ピンクモヘア程、ピンクが明るすぎないから
落ち着いたピンク系の目元が良いならコチラが
使いやすいです♪

*プラムニット
私はコレが1番好きです♪
プチプラには無い感じの
配色が綺麗で(*^ω^*)
見た感じは紫系にみえるけど
メインカラーを中心に使うと
コチラもピンク系に☆
ローズピンヒールと似てる気もしますが、コチラはシルバーラメなので
透明感はコッチかな?

ただ買った中では1番カラーの
出かたが、薄いような(°_°)
なので、私は左下のメインカラーを
瞼全体に薄く付けて
締め色の1番濃いカラーを
二重幅に薄く付けたら
案外良かったです(*´-`)
上2つはハイライト的に使うと
私には良かったかな?☆
贅沢言えば、もう少し左上のラベンダーよりの色が強く出たら
可愛かったなあ、と。

モチは普通かな?
スキニーリッチよりも
カラーがある分
夕方には薄くなっているから
お化粧直しはいるかな?

でも、全く気にならない程度です♪

定番商品だけど
在庫切れが多いから
見つけた方はテスターで試して
購入が良いかも♪

でも、スキニーリッチが好きな方なら
コチラも大丈夫と思います(*´-`)

春用で私は
ピンクモヘアを購入したいなあ
と思うから
ピンクモヘアも、いずれ買おうと
思います(*^ω^*)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えい(((*“)さん
えい(((*“)さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿546
NAKUNA-RE / JUSO KURO PACK

NAKUNA-RE

JUSO KURO PACK

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:50g・1,650円発売日:2018/1/5 (2022/2/14追加発売)

評価しない

2020/3/7 10:17:39

加工無し写真で、お目汚し失礼します。
頂き物ですが。
辛口コメントでいきます!

黒い炭入りのジェルが
肌にのせるとしゅわしゅわと
発泡して、

重曹が汚れを浮かし
炭が吸着することにより
鼻の黒ずみを綺麗に・・・という商品。


まず、敏感肌さんは無理だと思います!
ピリピリがすごいです。
ラウレス硫酸が入ってますので
洗浄力が強く、乾燥します。
それから、1度では綺麗になりません。
このビフォーアフターを撮るのに
二度チャレンジしました。
2度目の前に、蒸しタオルをして
毛穴を開かせたりしました。
それでも、劇的変化はありません。
週に1、2度やっていけば
確かに、少しずつ
黒ずみはなくなるかもしれません!
が、乾燥するために
皮脂分泌過多になり
余計に、角栓が肥大する可能性が
あるかもしれないとわたしは思いました。
ラウレス硫酸は
シャンプーに使われていても
その洗浄力は強いものといわれている洗浄成分です。
最近はアミノ酸系とか優しいものが
増えてるのに
なぜ、お顔にラウレス硫酸を?と
思いました。
こういうアイテムを使うのであれば
パウダー洗顔のほうが
遥かに肌に優しく、1度でキレイになります!
と、いうのがわたしの本音です。



使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
yayoi♪さん
yayoi♪さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿245
オペラ / リップティント N

オペラ

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

5購入品

2019/4/18 02:22:10

まずはじめに、お見苦しい唇載せてしまいすみません!
血色悪いし、しみがすごい、加工なしの写真です。

載せるの恥ずかしいから迷ったけど、同じように悩んでる方の参考になると嬉しいなと思い載せています!


私は子どもの頃からアトピー持ちで口紅も皮向けしやすくなかなかいいものに出会えなかったんです、、

ティントなんて絶対皮剥けるしボロボロで汚いかんじに、、笑


ティントなんて無理!っていうイメージを吹き飛ばしてくれたのがこちらオペラのリップティントです!お色は03アプリコットです。

色は写真だと薄く見えるけど、もう少し濃いめのオレンジです!

ほんとにもうこれに出会えてよかった(;ω;


@コスメでも常に上位をキープしていますね!
あぁいう口コミって信じてなかったんですけどこれは信じてよかったです笑笑


いいところ

1.皮向けしにくい
アトピー乾燥肌の私でも使えました!今まで他のティントは全滅してます笑

2.色持ちがよい
ご飯食べたり飲み物を飲んでもなかなか色が落ちないです!

3.コスパがいい
どこでも売ってますしこれで1500円ならリピ確実です!

4.程よい色とツヤ感
私の唇のシミが薄くなってるのわかりますか?

コンシーラーしてないのですが、
ツヤと色のおかげでシミが薄く見えるんです!



私はイエベ春なのでアプリコットを使ってます。
オレンジメイク好きな方にも挑戦しやすい色だと思います!




落ちにくくするために

オペラティントを塗って5分くらい待ってから重ねて塗ります!
5分置くことによって二層の膜ができるイメージです。



今までティント無理だった方、気になってた方、


ぜひ試してみてほしいです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

11件中 6〜10件表示

中の人わたしさん
中の人わたしさん 10人以上のメンバーにフォローされています

中の人わたし さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・25歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • インターネット
  • 料理
  • Twitter
  • 写真
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

乾燥肌・敏感肌 幼少期全身アトピー持ち→通院で克服 金属アレルギー コスメ・メイク楽しんでます 肌質と財布との折り合いで、スキンケアとベースメイク、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る