35件中 16〜20件表示

sigreさん
sigreさん
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿33
コスメデコルテ / アイグロウ ジェム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

アイグロウ ジェム

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/16

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/6/9 15:31:21

ブルベ冬の色白肌です。
最初の購入時に、青みのあるピンクが欲しいと相談したところ、2色使った方が綺麗に色が出そうですねと言われ、パープル下地にピンク寄りのブラウンを乗せる方法をアドバイスされました。

PU181でまぶた全体をパープルにして、その上にBR304を薄く乗せます。
BR304のみでは濃いブラウンのマットで重たい感じになりますが、PU181のおかげでブルベでも浮かない、青みのある優しいピンク色になります。
疲れてしょぼしょぼした目でも、この2つを使うと元気で健康的な印象になります。
接客業でお客様に相談されることが多いため、親切で優しい印象にしたいと思い、仕事の時はずっとこれを使っています。
3ヶ月使っていますが、中身はまだ凹みません。

夏に向けて色を追加したいと思い、パープルかグレー辺りで新たに相談をしました。
青みが強いパープルはなく、組み合わせて使うしかないかなと思い、PU181と合わせられる物、上記のピンク色に追加で使えて目力が増す物を…と方針を変えました。
ブルーも試したのですが、本当にブルーなので組み合わせは難しく…。
最終的にGY080に落ち着きました。

持っている3色を重ねて使う時と順番によっては違う色味になったりと面白いです。

優しめで深みを持たせたい時は、PU181→BR304→GY080の順に。
クールでシック、グレーをはっきりさせたい時は、GY080→PU181→BR304の順。

2色使いよりも格段に深みが増しました。
ただGY080はほんの少量で濃く発色するので、目尻の方に多く長めに色を引くと、影も相まってくすんで見えてしまいます。
まぶたの中央から少しずつ左右に広げた方が調節しやすいなと思いました。
目が結膜炎になりやすく、普段はアイライナーを使わないため、その代わりとしてグレーでくっきりとした印象を作れます。

ブルベの方で深みを出したい時には、GY080はおすすめ出来ると思います。
またPU181の下地使いもブルベの方に知って欲しいなと思います。
色んなアレンジを楽しんでいきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちゃまこ丼さん
ちゃまこ丼さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿97
ボビイ ブラウン / ハイライティング パウダー

ボビイ ブラウン

ハイライティング パウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:4.5g・4,730円 / 7.5g・7,920円 / 8g・7,370円 / 8g・7,920円発売日:2016/1/2 (2024/11/15追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/6/4 19:26:41

ハイライト何個も持っていますが、ボビィブラウンはまだ手を出していなかったのですがクチコミ良くて購入。すごく立体感が出て、私の顔にはとても馴染み、可愛いです。限定のミニサイズが購入できて良かったです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆:::☆nonnonnon☆:::☆さん
☆:::☆nonnonnon☆:::☆さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿59
コスメデコルテ / アイグロウ ジェム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

アイグロウ ジェム

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/16

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/3/16 10:19:41

まさかまさかのBR383・BE388が廃盤!キラキラがきれいで使いやすいミディアムカラーからほとんどのブルべ向きカラーが無くなってしまいました。。特にBE388は本当に使いやすいブラウンだったのに。。なぜでしょう。。以前の口コミをした時は一生ついていく!くらい思っていましたがしばらく様子見だなぁと思っています。その間はDiorにお世話になります。


↓2019/11/29の口コミ↓

ブルベ夏、色白、黒髪、二重です。

BR383・BE388・GY080・PU181を持っています。
経験上プチプラでジプシーするよりアイグロウジェム買っちゃった方がいいと思うくらい好きです。


・ラメが落ちない!めがねにつかない!
・朝から夜まで発色キープ!
・二重のラインにたまりにくい。たまっても指でちょんちょん触れば元通り。
・グラデーションがきれいに仕上がる!
・はみ出したら何もついてない指でなでると修正できる。
・マスカラが上に着いてしまったとき、綿棒でオフしてもハゲない。


・よく言われている特別時短とは思いません。きれいにグラデ作るにはそれなりに丁寧に塗る方がいいかと。
・指をいちいち拭かないといけない。
・私の思う濡れツヤではない。。私の濡れツヤ基準はメタリックに凸面が面で光ること。ジェムは輝きはきれいですが面の反射にはならないです、少なくとも私のまぶたでは。。

〈私流の使い方〉
使い込んでいくと爪の間に入っちゃうと言われている方がいますが、使い始めにシリコンチップを使って、容器の端っこから先に底見えさせてからその穴を広げるように使っていくと、爪の先が容器の底に当たるので爪の間に入らずに指でとって使えます。(文字で説明するの難しいので画像をご覧ください・・)

〈色別コメント〉
・GY080
インパクトのある色味に見えるけど、見た目より色は薄付きです。BR383の方が色がはっきり出ます。
紫味のあるシルバーグレーに発色します。ブルベの影色。紫得意な人に似あうと思う!
広範囲に広げるor濃く付けすぎるとちょっと怖いので二重の幅・目じり側にウェイトを置いて、少しずつ濃さを調整して使うと丁度いい!
中指だと広く付きすぎるので小指で。ちょうど二重幅にぼかせます。
以外にも私の肌ではブラウンよりもナチュラルな陰影感になります。

・PU181
あんまり色はつかないけど、塗ると目元が明るくくすみが飛ぶ感じ。付けるのと付けないのでは確実に違う。プチプラシャドウのベースにもできる!下まぶたにも使いやすい。
GY080を二重幅+その上にPU181の組み合わせ使いが大好き!

・BR383
かなり濃いめのこげ茶。単色グラデでもお化粧感があって手抜きに見えない。塗りすぎると怖くなるけど、薄く塗って終わりにするとくすみに見えるので、二重幅しっかり+狭めのグラデorBE388との組み合わせが〇。(こういう計算が必要なので単純に時短が難しいのです。)
GY080と同様、小指で付けると丁度いい範囲に付けられます。
気持ちセミマット寄りに感じるのと、時間がたつと色味が薄くなっているような。。目が慣れてくるのかなぁ?
BR383をグラでした上に、PU181を黒目の上に丸く乗せると立体感と軽さが出せます。

・BE388
ブルベに大勝利のグレー味のあるブラウンカラー。単色でもBR383とグラデにしてもきれい。
持ってる中で一番ツヤ感が出やすいように感じます。
一番オールマイティーで、単色でアイホールまで広げて仕上がりに一番満足できた色。
他のアイシャドウパウダーをアイライン風に細いブラシで引いても◎。


ブルベ的には上記4色でブラウン系〜グレー系の薄い〜濃いまで表現でき、PU181は他のパウダーシャドウとも組み合わせられるので神4です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キウイスカッシュさん
キウイスカッシュさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿233
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ(旧)

ディオール

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ(旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/1

7購入品

2021/3/22 16:21:22

サンプル1Nを使用し、とても良かったので、もう一つ明るい0Nを購入。
いつもはランコムのタンイドルリキッドb-01とか、ランコムタンミラクリキッドのO-01を使用しています。
ルナソルのバームクリームファンデならオークル10です。

ディオールのファンデは初めてでしたが、カバー力があるのに、ツヤ肌仕上げなのに、保湿力が素晴らしいです!
いつも気になっている目の下と目尻の笑いジワにも入り込まず、目立たなくなり、夜になっても乾燥せず、潤っていて、嬉しいです。
色白ブルベ夏ですが、黄み寄りの色白なので、色が合うか心配でしたが、0Nがルナソルのオークル10とほぼ同じで、ほんの僅かに明るめかな。
ピッタリでした。
標準より明るめの1nは、意外とオレンジ味のあるオークルで、私には赤黒く暗い仕上がりになりました。
0Nは予想以上に明るめの色ではないので、(他社では標準色)色白の方はよく確かめた方が良いです。ただオレンジに傾いていなくて、ピンク、黄色過ぎない使いやすいオークルです。

下地にはポルジョのモイスチュアのドラジェとイプサのピンクのコントロールカラーを使用。
今の所明るく、とても綺麗な仕上がりです。
他の下地、日焼け止め等
とも試す予定です(^^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽにょrinさん
ぽにょrinさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿496
ディオール / サンク クルール クチュール

ディオール

サンク クルール クチュール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/8/7

7購入品リピート

2021/5/4 16:10:02

〜21,7.15追記〜
私の地域では梅雨明けもしたし、そろそろ夏が来るので759デューンを開封いたしました。
いや〜本当にラメがキラキラできれい!
プチプラにあるようなラメじゃないから、子どもっぽく安っぽく見えない。
一色塗るごとに感動しています。
左上のオレンジが可愛いし、真ん中のシャンパンゴールドラメも素敵です。

5月に購入してから今まで毎日ミラージュを使っていましたが、夏が終わるまではデューンに交代します。



〜以前の口コミ〜
以前に759デューンを購入しましたが、699ミラージュも買ってしまいました!
ついついポイント10%還元に釣られて…
今回のサマーコレクションが初サンクです。

早速使ってみましたがまず一言。
本当にキレイ。
ツヤツヤしてて、上品な仕上がりです。
アースカラーなんですが、私にはもはやピンク系のアイシャドウなんじゃないかって思うくらいオレンジピンクに見えます。
いや〜確かにこれは使った人にしかわからないやつ!色味と質感が奥深いです。
噂通り、只者ではなかった。
これくらい発色がシアーな方が普段使いしやすいですし、ミラージュの方が夏に限らず使えます。
ベージュ系はルナソルがあるしなぁ…と思って躊躇っていた私、あり得ないぞ!と言いたい。

今のお気に入りは…
1→左上をアイホール全体に
2→左下を二重幅と下まぶた目尻1/3に
3→右下を目の際に
4→(気分によって右上を目頭側上下に)
5→真ん中を黒目の上に

真ん中の色は結構黄色というか、黄土色に発色したので私は顔がくすんで見えました。
なので仕上げに黒目の上にだけ乗せるようにしています。
太陽光に当たるとピンクの偏光パールとチラチララメがキレイで、何度も鏡見ちゃいました。

これは本当にデューンとイロチ買いしても後悔はありません。
なんだかんだミラージュ買ってから毎日使ってます(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

35件中 16〜20件表示

ペコ610さん
ペコ610さん 5人以上のメンバーにフォローされています

ペコ610 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・54歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る