




































[口紅]
容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16
2025/1/13 12:13:57
*青みピンクの2、14、18、メインカラーの13、サブカラーの20をお試し
*14 skin rose を購入
↓店頭でタッチアップしてもらった3色
18:a piece of love ピンクローズ
華やかでかわいい青みピンクだった。
14と比較して、かわいさで選ぶなら18!だと思う。
14:skin rose ローズ
18よりも大人な印象の青みピンクだった。
18と比較して、上品さで選ぶなら14!だと思った。
2:blissful rose ピンクローズ
意外と落ち着いたナチュラルな色味で、ミルキーピンクのようだった。
↓お店でいただいたサンプル2色
13:my theory ローズベージュ
コスメデコルテ メインカラー
ナチュラル感なカラーで、ノーメイクの唇の色味にツヤを足した感じの仕上がりで、個人的には物足りなかった。
上品な控えめオフィスメイクには良さそう!
20:spice of love ローズレッド
コスメデコルテ サブカラー
血色感があって、唇が荒れてる時には使うのは控えたほうがよいくらいの鮮やかさ
デコルテの企画で神崎さんのインスタライブを見てたら、気になるカラーがたくさん!
どの色もかわいいけれど、見た目の色味とつけてみた色味がだいぶ異なるので、実際に自分の唇で試してみるのがオススメ!
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・4,070円発売日:2024/9/1
2024/11/29 17:21:49
プロテクティングを春夏で使っており使用感が良かったので無くなるタイミングとビューティーデーでお得にゲットしました。少量で伸びが良くプロテクティング同様簡単な外出ならパウダーをのせるだけでも綺麗な素肌感が出せます。香りも私は気になりません。コスパも良いと思います。秋冬シーズンはこちらで、プロテクティングとの違いを比べてみたいですね。
まだ使い始めなので6にしました。
2024/11/12 11:59:05
【更新あります】
鼻の黒ずみ毛穴がキレイになりました。
今までたくさんの毛穴ケアを行いました。
いちばん効果を感じます。
(ダブル洗顔不要)
香料入りです。
柑橘系?癒される香りですが、好みがわかれるかもしれません。
まゆマスカラは少し残りました。
(ロムアンドハンオールブロウカラ)使用。
しっかりメイクをなさる方は、ポイントメイクリムーバーで落としてからのクレンジングをオススメします。
使用後。
赤みやかゆみ、発疹などのトラブルはないてす。
つっぱり感はありませんでした。
1回5プッシュで約1.5ヶ月くらい使えるそうです。
↓更新
乾燥する時期に入りました。乾燥性敏感肌の私は、クレンジングあとに肌が少し突っ張る感じがあります。
クレンジングの時にお湯の温度をぬるくして、大切な皮脂が持っていかれないようにしようと思います。
[美容液]
容量・税込価格:50ml・2,420円 / 80ml・3,300円発売日:2021/3/1
2024/7/8 08:16:34
同じラインのシートパックを使ってみてとても良かったので、美容液も試してみました。しっとり系のテクスチャーで、肌を柔らかくしてくれている感触があります。パッケージもシンプルで爽やかなのでテンションが上がります。1週間使った効果としては可もなく不可もなくと言う感じでリピするかは未定なので星4つ。美容液にしてはお安いのでコスパはいいかもしれません。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:13g・2,420円 / 13?・2,530円 / 13g・2,530円発売日:2024/4/24 (2025/1/18追加発売)
2024/4/16 12:42:24
アットコスメ東京のエントランスがこの商品のお祭りになってて、ついつい衝動買いしてしまいました。
推しの子は実はよく知りませんが可愛いですね。神田明神のアニソン盆踊りではこの曲がかかると特に皆さん激しく踊られて、おばさんは口ポカーンてなりましたよ。
ウォンジョンヨのベース初心者です。
本当にざっくりですが、使った第一印象は手持ちのパウダーの中でいうとリニューアル前のコスメデコルテに似てると思いました。コスデコの廉価版。
なのでカバー力もあり、しっとりしていて、片栗粉のセッティング系パウダーとは違います。今よりも冬に使ってみたいです。色はペールピンクでほんのりトーンアップします。
自己紹介はまだ設定されていません