2boysmam$さん
2boysmam$さん 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿36
イヴ・サンローラン / ラディアント タッチ ブラープライマー

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ ブラープライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:2015/9/18 (2020/4/24追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/9/19 02:57:06

口コミがよかったため欲しくて探しまわって
ようやく手に入れました!!!!
手持ちのファンデが数個あるのでこれを
使ってお気に入りの組み合わせを
見つけようと思い購入しました。


この手のタイプ初めてで期待しておりました。
まず肌にのせるとラメ感はあんまりなく
老若男女使いやすい感じだなと思います。
割と硬い感じかな?と思ってましたが
肌にのせるとスーッと少量で伸びます。
私は半プッシュが丁度いいなと思いました。

これだけでは鼻の毛穴は隠せませんでした。
それは残念だなと思ったポイントです。

こちらの次に下地(出掛け先によって変わります)
エスティーローダーのファンデにしてみました。
エスティーローダーは乾燥肌ではないのに
乾燥した感じになってしまうのですが
こちらを使うと乾燥しない!一番感動しました!

そして花火大会で子供を抱っこして汗だくの
状態で帰ってきたのですが鏡を見てびっくり。
いつもよれている鼻が全く落ちてませんでした!
もっと真夏の時期に欲しかったアイテムです。
来年の夏も欲しいなと今から思います。


なにしろ乾燥でつかえてなかったファンデが
使えるのが嬉しいです。
落ちやすいなと思っていた下地やファンデも
これがあれば落ちないのは魅力的です。

ただ難点はこれだけでは補正力はないため
毛穴やクマなど隠したいとこは隠れません。
子供が2人おりバタバタ化粧準備する私には
下地+ファンデにこれをプラスするのは
少し面倒だなと思うことはあります。

でも子連れだと出かけても化粧直しする
暇もない!と思い結局使ってしまいます。
下地がいらないくらい補正力があれば
満点なのになーと改善の期待もこめて
この評価にさせていただきました!



追記☆
もっと肌が綺麗に見える使い方です。
もう書いてる人がいるかもですが
これ→下地→ファンデーション→コンシーラーの
順につけていたのですがため試しに
下地→これ→ファンデーション→コンシーラーの
順にしてみました。
するとびっくり!この順だとすっごい肌の
調子が良く崩れも◎でした。
夏は全体に使ってましたが涼しくなってきたので
鼻と頬と乾燥しやすいことのみの使用なので
まだまだ減らずなのでずっと使用したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Anrinsさん
Anrinsさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
イヴ・サンローラン / ラディアント タッチ ブラープライマー

イヴ・サンローラン

ラディアント タッチ ブラープライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:2015/9/18 (2020/4/24追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2017/8/3 10:38:42

こちらタイの免税店で購入しました!
日本の免税店では売切れということで期待大だったのですが、、いまいちです。
こちら自体には日焼け止めは入っていません。液自体は無色でラメが入っています。
こちらを塗ると肌はするーっつなります。塗った瞬間どんどん肌になじんでいくのでその点は好感が持てました。
でも、塗ってするするになっても肌がときに綺麗に見えるわけではない、、日焼け止め効果もない。。しかも高い!笑
毛穴がなくなる〜と聞いていたのでその点でも残念。毛穴はしっかりありますw
この値段を出してまで使いたいものではありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
akina**さん
akina**さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿20
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

6購入品

2017/8/31 19:36:02

04 絢撫子、07 翡翠光 を所持しています。

絢撫子を使用していて他の色も欲しくなり、8月に新色が発売されてからカウンターに行ったところ限定色(惚紅)も残っていて迷ったのですが、既に持っていた絢撫子もピンク系だったので、違う色味を…という思いと見た目の綺麗さで翡翠光を購入しました。

画像のメイクは、
04…左上をアイホールに広げた後、色の薄い順に重ねてグラデーションにし、アイラインはブラウンのペンシルアイライナー

07…左上をアイホールに広げ、目頭から黒目の上まで右上ベージュ、目尻から黒目の上まで左下シーグリーン、ベージュとシーグリーンを左上ホワイトでぼかし、右下でアイライン(アイライナー未使用)

といった感じでメイクしてます。(04は自然光、07は蛍光灯の下で撮ったので肌色が違ってしまっていますが笑)
07は更に右上ベージュを涙袋の部分に入れても綺麗でした。
いずれの色もタッチアップ無しで購入したので塗り方は自己流です。

04は本当に肌馴染みの良いピンクブラウンに色付きますね。照明によっては、あれ?ブラウン?と思ったこともあるのですが、それだけ自然に見えるってことでしょうか笑
メイクしてる時に、何というか心踊るような感じではありませんが、安心して付けられるアイシャドウといった感じです。
ただ、少し残念だったのは、付けたては発色良く上品なピンクブラウンなのですが、夕方見ると若干くすんでしまうところ。わりと毎回くすむのでアイシャドウベースとの相性が悪いのか単に私に合っていないのか…
ですが本当に仕上がりは綺麗なので付け方をもう少し研究したいです!

07は購入前に店頭でBAさんに色味を手に出して見せていただきました。その時教えていただいたのは、ベージュを薄く付けた上にシーグリーンを乗せるとシーグリーンの肌馴染みが良くなるということでしたが、私の場合はベージュに重ねると少しくすんでしまったので、ホワイトをベースにそのまま乗せた方がしっくりきました。
しかし翡翠光…素敵すぎです…特にメインカラーのシーグリーンが…!
私はイエベで寒色系が合うか不安だったのですが、なぜかこのグリーンが馴染む気がします。
発色の良いパレットではありますが、薄く伸ばせば本当にさり気ないアクセントカラーになるんじゃないでしょうか。因みに画像のメイクでは少し濃いめに付けています。
それと、私はこういう寒色系の色を使用した時にいつもアイラインをどうしようか悩むのですが(ブラック系ラインが苦手なのでほぼブラウン系しか使わないため寒色系に合わないことが多いです)こちらは締め色のネイビーだけで敢えてラインを引かなくても締まって見えましたし透明感もあったように思います!

どちらのパレットも上品で、派手かな?と思うような色でもスッと肌に馴染む仕上がりがとても素敵でした。
なかなかお値段がお高めですが、普段なかなか使わない色味のパレットが今後出てきても試してみたい、と思いました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 6〜8件表示

moko718さん
moko718さん

moko718 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る