*凪*さん
*凪*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿45
資生堂 / スポッツカバー ファウンデイション

資生堂

スポッツカバー ファウンデイション

[コンシーラー]

容量・税込価格:18g(コントロールカラー)・1,320円 / 20g(ベースカラー)・1,320円発売日:1980/1/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/1/28 18:53:35

今まで使ったり試したりしたコンシーラーの中で、一番カバー力が高いコンシーラーです。
プロ診断でブルベ夏スモ、ファンデーションはオークル10を勧められる黄白い肌色です。
H100を購入しました。

わたしはとてもシミが出来やすい肌質で、目の下の辺りに濃いシミがいくつかと、肝斑もあります。
今まで色んなタイプのコンシーラーを使ってみたりタッチアップしてみたりで試しましたが、いずれも「ちゃんと隠れた!」という実感は持てませんでした。
そんな中、ランキングから口コミを読んで、これはいけるかも……!と思ったこのお品。
試せる所はありそうになかったので、資生堂のカウンターで取り寄せてもらいました。
そのカウンターにもやはりテスターはなかったので、いきなりの現品購入です。

結果、良い買い物になりました!
わたしと同じくシミや肝斑に悩んでいる方に少しでも参考になればと思い、恥を忍んで写真をupします。

1)はスキンケアをしてメイク下地(ナチュラグラッセのメイクアップクリーム)を塗ったところ。
2)はこちらを指でとんとんとしながら何度か重ね塗りして馴染ませたところ。
3)はその上にお粉(スージーNYのマイクロエアリーパウダーと、ナチュラグラッセのマシュマロパウダー)をはたいて、ハイライトとチーク(いずれもキャンメイク)を入れたところです。

H100は一番明るい色ですが、それでもわたしには暗いです。
そして、赤味が強いと思います。もう少し黄白い色だったら肌色に合うのですが。
でも、コンシーラーとして部分使いするなら、写真のようになんとか、違和感がないくらいは地肌の色と馴染ませることができます。
そして、シミをしっかり隠すことができます。
これに本当に感動!
このコンシーラーの良いところは、重ね付けしてもよれないことだと思います。
よれないので、重ねたら重ねただけ濃くできるのです。
そうすることによって、隠したい部分を透けさせず、しっかりカバーできるというわけです。
かなり固めな、伸びにくいテクスチャです。
それが重ね付けのしやすさ、カバー力に繋がっているのだと思います。

何日か使ってみましたが、この位置であれば保ちも良く、崩れません。
乾燥も特に感じません。
よーく保湿すれば、目の下の窪みクマ隠しにも使えると思います。
大概のコンシーラーは乾燥して皺に入り込み、かえってクマが目立ってしまうのですが、このコンシーラーは意外にもそうなりませんでした。
ただ、そちらについてはおっかなびっくり薄く塗ってみた結果なので、完璧に隠せたわけではありません。要研究です。
(ちなみに、下の写真はクマ部分には塗っていません)

今まで、メイク中にシミの存在が気になり憂鬱でしたが、こちらを使い始めてから「あれ?シミ薄くなったっけ?」と、自分で塗っておきながら錯覚するくらい綺麗に隠せるようになり、とても嬉しいです。
値段、容量についても満足度が高いです。
ごく少量しか使わないので、劣化する前に使い切るのは困難だと思います。

容器はジャータイプで、指にとらなければいけないのが少し使いづらいです。
これ以上明るい色、黄味のある色がないのもマイナス。
でも、その難点を補ってあまりあるカバー力の高さ!
これからもずっと製造を続けて頂きたいお品です。
なおかつ、色展開が増えたら嬉しいなぁと期待を込めて、☆7つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★マリア★さん
★マリア★さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿304
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

6購入品リピート

2018/12/25 11:52:38

1月限定と少し前の限定について
1/4発売の春らしさとは?というカラー、見てきましたー!
春にしては濃い、そして春カラーの今年顔(来年か)はパープル

と、その前に秋コレも少し残ってたのでそちらも口コミ


エンパイアパッション
赤。アリス所持ですが、似てますか?と聞くと、厳密には似てはいませんがアリス所持なら要らないかと思います、と言われる
BAさん正直で好きすぎる


レイン在庫有
白っぽい一番最初に使うんだろうなーというベース色、今回のテーマはシノワズリ、シノワズリはあまり知らないのですが(中国の模様?)使いやすく、凡庸なカラー

チャイナクラブ在庫有
灰色、中国ぽさが一気に加速した感あり!くすみカラーが秋冬にマッチするんだろうけど、いかんせん使い方が分からなさすぎる高難易度カラー

ピンクリバー一番人気
予約していたのですが予約受け取りが忙しくて出来ず悔やむほど可愛いピンク、ラメ多め

エムプレスオーキッド買
赤とピンクの中間赤寄り
今回の限定でお買い上げしたカラーです。アリスやエンパイアとは方向性が違う色、でも使い方は多分下まぶたにー、目の端にーが一番簡単でオーソドックスぽい

ラストエンペラー在庫有
名前だけで買いたくなるカラー、緑…の中間だと思いますが表現が難しいです。また、使い方も難しそうなものの、アディクションにしかなさそうな珍しいカラーだと


そして、ここからは2019発売

ブラッドムーン
エムプレスオーキッドに似てない?と思いましたがやや発色が弱め
繊細なパールなので、ラメ好きさんには評価分かれそうなラメ具合

ブラックローズ
ブラックローズというバラを思い浮かべられないのですが、多分紫色と聞いて皆が浮かべる色だと思います。こちらもラメラメ!ではなく、チラパール

アリエッタ
シルキーな印象のベースカラー、見た目よりやや白めにうつるピンク。

レディカメリア
モーブぽいピンク…かな?マテリアルガールとかに似ています、使い勝手が良さそう

ミアヴィオレッタ予約
一番気に入ったカラー、ラメラメのパール。色よりラメが出るタイプ。
紫色使いにくい方もこれなら使えるカラーだと思われ

ソプラノ
前の限定ミッドナイトサンに似てるのかな?と思いましたが、それ系ではないカラー、ベースカラーのシガレットとか、そこらへんのお色や質感に似ています



1月発売の商品について

長々と書くのでアディクションアイシャドウだけでもう3つ目のクチコミです、お許しください。

新色発売されましたね!

二日目に行きましたが、ノベルティのパレットはある、全色残ってる、私が行った時間帯は空いていました(土曜日の4時半くらい)
ということはつまり、やはり秋より多めに作ったか、使いにくいな、と思ってる方が多いのかもです。

そう、今回は完全にモード、ビビッド、薄づきなので、私単色アイカラー初心者なので本当に使いにくい…\(^o^)/

以下に教えてもらったいくつかの合わせ方を書くのでご参考ください(*^_^*)人気色で作ってもらったので、皆様お手持ちがあれば買い足しトライ!

マイダーリン(オレンジ絵画カラー)
マイダーリンをベース
シャングリラ
真ん中にクライベイビー(もしくは真ん中にスーパームーン、サンドキャッスル)
上からミスユーモア

下地にマイダーリン
レディアマリリス(新色)
真ん中に茶系のアイカラーを挟んでも可愛いとのこと

ライクアドリーム(沼絵画カラー)
ライクアドリームをベース
カフェマンボ、ネバーランドを締め色
とても幻想的な色に変わります
真ん中にブラウン系のお色

フラワーエボリューション(青オレンジ絵画カラー)
締め色にミッドナイトムーン(新作)
締め色にドリーバード

フラワーポートレート
これのみマットなので上からはあんまりオススメしないとのこと
フラワーポートレートを下地に
タイニーシェル
シャングリラ

フラワーポートレート
クライベイビー

フラワーポートレート
シャンハイブレクファスト

締め色はさらにジプシークイーンなど
真ん中にロンドロジー、マテリアルガール、ラブアフェアなども使っていました。

番号より名前で覚えているため、番号は下から見てください、ごめんなさい(;_;)

今回は、
フラワーポートレート、マイダーリン、
そして既存色よりシャングリラ、ラブアフェア
そして、リップの限定カラーフェイバリットリトルドレスを買って、紺のパレットをもらいました(*^_^*)


使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 6〜7件表示

●azuazu●さん
●azuazu●さん

●azuazu● さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る