31件中 26〜30件表示

noz&nozさん
noz&nozさん
  • 26歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿18
to/one / トーン デューイ モイスト プレストパウダー

to/one

トーン デューイ モイスト プレストパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:11g・3,520円発売日:2018/2/28

5購入品

2018/7/1 22:48:55

ラベンダー色を化粧直し用として使っています。
一気にくすみが飛び、明るい肌にしてくれます!
さすがに付けすぎると紫の色が付いてしまうので、一旦手の甲などで粉を調節してから付けています。
そうすると全く色はつかず、肌を自然にトーンアップしてくれます(^^)
顔の油分などてかりをティッシュオフし、化粧水ミストで水分補給したあとに使うことが多いですね。
肌に蓋をするのが嫌なので、ファンデーションを使わずに、下地とフェイスパウダーで仕上げていますがこれのおかげで午後も肌を綺麗にキープ出来ています。
大きさもコンパクトなので持ち運びにも◎
なくなって、他に良さそうなのが無ければまたリピートしようかなと思っています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Apploveさん
Apploveさん
  • 24歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿41
肌をうるおす保湿スキンケア / 保湿浸透水バランシング

肌をうるおす保湿スキンケア

保湿浸透水バランシング

[化粧水]

容量・税込価格:110ml・1,045円 / 120ml・1,617円発売日:2023/3/15

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/12/3 16:52:28

グリセリンを避けたスキンケアをしています。
こちらはグリセリンは含まれてますが、ベトベトしすぎず、かと言って乾燥もしっかり防いでくれます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
makirioさん
makirioさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿326
毛穴科学 / 毛穴科学 Ci 大人の毛穴対策マスク

毛穴科学

毛穴科学 Ci 大人の毛穴対策マスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:7枚・550円発売日:2022/7/1

5購入品

2022/10/3 11:31:37

グリセリンフリーのシートマスクはたまに見かけるけれど、
グリセリンフリーのビタミン系シートマスクって見かけず。
ドンキで見つけて購入

このシリーズ自体がグリセリンフリーになっているようなので、グリセリンフリーをもっと押し出して売り出してくれればいいのに・・・
成分表示確認しないとわからないのがちょっと難点

シートの使い心地はやや硬めで、うすピタッと密着というわけではない
液量は普通、液だれはしない
使い終わったあとのベタベタする感じが全然なく、今まで使っていたあのベタベタってグリセリンだったのかも・・・と思いました
その分、この使用後は何かしらの保湿は必要かと
ビタミンCの効果は長期的なものだからちょっと不明だけど少なくとも吹き出物はできなかった

何が何でも!!潤うことが第一!!!!という人には当然向きません
市販のどの製品使用してもニキビ?吹き出物??なにそれ???潤いかつビタミンCのがいいんだけど、という人にも向きません

グリセリンフリーを探す人って、グリセリンによる肌トラブルが嫌だからわざわざ探しているんです
もっと手軽に買えればいいなーとおもったらアマゾンにあったので今後はそちらから買うかな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nekorunさん
nekorunさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿69
Le ment(ルメント) / リペア オイルN

Le ment(ルメント)

リペア オイルN

[アウトバストリートメント]

容量・税込価格:100ml・2,640円発売日:2021/7/9

ショッピングサイトへ

4

2021/9/21 19:27:24

リニューアルしたルメントのリペアオイル
主な特徴的な機能を軽くまとめます。

@ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪を保護するだけでなく、その熱に反応しダメージを補修。

A髪の内部も外部も、ダメージヘアを集中的に補修。

B高浸透成分が配合されていることにより、保湿・補修成分の効果を最大限に引き出す。

Cヘアカラーの退色を防ぐ。

Dうるおいを長時間キープ。

上記に加えて、アルガンオイルやホホバオイルなどの天然由来成分が配合されていたり、タバコや食べ物の匂いがつくのを防いでくれるという髪が喜ぶ機能満載です。

使用感としては、もったり系の重めのテクスチャーのオイルですが全然ベタつかず快適に使えます。
香りはホワイトブーケの穏やかな良い香りです。
香り自体はほとんど残らないので、強い香りが苦手な方におすすめです。

そして初めて使用した時は量が足りなかったのか軽やかな仕上がりになりましたが、量を増やしてみたところ驚くほど髪がしっとりツヤツヤになりました!
多過ぎるかも…と思ってもベタつかないので、私のように髪の乾燥が酷い方は多めにつけることをおすすめします。
パサつきやごわつきが軽減されて、ドライヤー後の手触りがとても良くなりますよ(^^)

ただ毛先はやはりダメージが酷過ぎて補修し切れず、パサつきや広がりはそれほど収まりませんでした。
それでも普段よりは明らかにマシになっていたので(なんせ毛先に久しぶりにツヤが出たんです)、これから良くなることに期待します!!
使うたびにダメージケアしてくれるみたいなので。

あと私の髪は絡まりが酷いのですが、絡まっても軽く手櫛を通せばすぐに解れて驚きました。
というかそもそも絡まりづらくなります!

同じシリーズのヘアミルクもあるみたいなので、そちらも是非使ってみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
khawaiiさん
khawaiiさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿487
いち髪 / 和草オイル(旧)

いち髪

和草オイル(旧)

[アウトバストリートメント]

税込価格:50ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2017/7/24

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/6/15 20:34:58

頭髪の表面の滑りを良くするオイルです。オイルなので程よい重さがあり、サラサラというよりは、ツルツルしっとりという感じの仕上がりになります。
くせ毛矯正効果ではないと思うのですが、髪表面の摩擦が少なくなるので、結果として髪同士が膨らまず程よい落ち着きとまとまりになります。湿気にも比較的強く、頭髪がチリチリになるのを防げます。額や首元がギトギトになりにくいのも良いです。

類似品のルシードエルと比べて、プラスチック容器が小さくて軽いので持ち運びに便利、またポンプも少量ずつ出せて好みの使用量を調節しやすいです。
タオルドライ後に塗布すると、ドライヤーでの乾きが若干早くなります。

香りはザいち髪というサクラ風の香りですが、持続性が低いので邪魔にならず使い勝手が良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

31件中 26〜30件表示

an:..さん
an:..さん

an:.. さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る