casablanca0925さん
casablanca0925さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿58
アニックグタール(海外) / パッション オードパルファム

アニックグタール(海外)

パッション オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2014/7/1 13:33:30

小分けにて購入。

アニックの白い花の香りを色々試したいと思い、「パッション」「ガーデニアパッション」「ソンジュ」「アンマタンドラージュ」を比べてみました。

パッションは高体温な私の肌だと
トップ:すっきりしたジャスミンティーから、青さを含んだ爽やかジャスミン+パチョリ
ミドル:クラシカルなグリーンフローラル(シャネルのクリスタルや、パコラバンヌのメタルみたいな雰囲気)
ラスト:アンバー・バニラ系のわずかにスパイシーな感じ

トップは数分、ミドルが結構長く続き、ラストは薄くくどい感じではありません。
チュベローズのこってり濃厚な感じを想像していたので、意外に爽やか…と拍子抜けしましたが、私の好きな懐かしのグリーンフローラル系でした。
わりと誰にでも好まれやすく、使いやすいんじゃないかと。

「ソンジュ」と似ていますが、トップ〜ミドルのアブソリュート感とラストのバニラスパイスの濃厚さがこっちにはありません。

「ガーデニアパッション」ほどチュベローズの獣っぽさや土っぽさがないので、こっちの方が使いやすい。

「アンマタンドラージュ」の紫蘇やい草っぽい感じや、アクア感がたまに酔うのですが、こっちは大丈夫。

南国スパイス系を楽しむなら「ソンジュ」
えぐみのある濃厚チュベローズを楽しむなら「ガーデニアパッション」
あっさりした和のくちなしなら「アンマタンドラージュ」
クラシカルなグリーンフローラルシプレなら「パッション」

といった感じでしょうか。

週末から南の島へ旅立つので、これとソンジュとガーデニアパッション、どれを持って行くかわくわく悩んでいます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
キティコロリさん
キティコロリさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿92
アニックグタール(海外) / パッション オードパルファム

アニックグタール(海外)

パッション オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

1購入品

2016/3/3 23:18:02

ごめんなさい。クチナシ、チュベローズ、苦手です。これは好きになれません。チュベローズ一直線に濃厚で、嫌いな人にはある意味たまらない。香りの持続はアニックにして長いですね。人に譲ってしまいました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿473
アニックグタール(海外) / パッション オードパルファム

アニックグタール(海外)

パッション オードパルファム

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2019/1/12 20:05:37

「あなたのすばらしいところはどこですか?」そう尋ねられたらどう答えるだろう?受験、就職試験、さまざまな場面で自己アピールを要求されることは少なくない。そんなときに使いたい言葉がある。それは「情熱」だ。

情熱とはある物事に対して激しく高まる気持ち。熱情。日本では北村透谷がパッションという英語の和訳にこの情熱という言葉をあてている。何かに情熱を傾けている人は本当にすばらしい。一心不乱に物事に立ち向かう凛とした姿勢がそこにはある。「〜が好きです」「〜にハマっています」は弱い。「私は〜に情熱をもって取り組んでいます」そう言える人は強い。そこまで熱中できるものがある人こそ、自分の未来を果敢に切り拓く力をもつ人だからだ。

ピアニストであり、モデルであり、シングルマザーでもあったアニック・グタールという一人の女性。彼女は娘を出産した後、香水を創るすばらしさと出会い、7年間勉強を重ねた末、自身の名を冠した香水ブランドを立ち上げた。アニックは湧き上がる感情をフレグランスとして昇華させる才能が特にすばらしかったと言われている。彼女が創る香りは、幸福な瞬間や秘めた思い、人生の岐路に立ったときの強い感情を表現して生まれたものだという。

そんなアニックが初めて自分のために創ったとされる香水、それがパッション・オードトワレ(1983)だ。ブランドを立ち上げた際の初作品はフォラヴリル(1981)のようだから、調香師イザベル・ドワイヤンとの二人三脚で香りを創っていたアニックが、自身のクレジットで初めて出した作品という意味かもしれない。詳細は不明だ。

アニック・グタールは2018年にブランド名をグタールと変更し、ボトルを変更するなど大胆なリブランディングを行ったことが記憶に新しい。現在は娘のカミーユがイザベルと力を合わせ、亡き母の跡を継いでいる。パッションは日本国内ではすでに販売終了しているものの、本国フランスでは普通に買えるし、ネットでも簡単に入手できる。ニューボトルは50mlで2万円くらいだが、旧ボトルは半額程度となっている。

ではパッション、実際の香りはどうかというと。(←相変わらず前置き長いな)

トップ。すぐにクリーミーなヴェールがふわりと広がる。同時にジャスミン、チュベローズ、わずかなイランイランの陰影が強烈に鼻を刺激する。とても濃厚なホワイトフラワーブーケだ。トップから押し出し感が強い。「私を見て、感じて」と言わんばかりの強い主張。自分のよさを最初から強くアピールするかのような直球のオープニング。

しばらくしても香りがあまり変わらない。この香水にはシトラス系香料がないので、最初からフローラルミックスが強く出てそのまま消えていくタイプだ。白い花々の下からはゴムのようなバナナ香のようなファセットも感じられる。しかもオーバードーズ感たっぷりなヴァニラに包まれているので、押し寄せるようにムンムンした雰囲気だ。ただそんなセンシュアルな香りをスッキリさせている香料も出ている。昔よく箪笥の防虫剤に使用した樟脳、カンファーの冷たく刺すような香りだ。この冷たい清涼感が濃厚なヴァニラ&フローラルにすっきりグリーンな印象も与え、全体にエッジを効かせている。

4〜5時間すると、苦みのあるモス系のドライな香りが表出してきて、最初から続いているヴァニラと相まってドライダウン。本当にヴァニラがずっと香っているEDTだ。とはいえ甘さはない。ラストはシプレなヴァニラだ。ホワイトフラワー+ヴァニラのくどくなりがちな香りをカンファーとモスでキリッと引き締めているような構成。あふれんばかりの昂ぶった気持ちをかろうじて抑えているといった展開で終息。

アニックが情熱をかけて取り組んだ香水づくり。この作品はその最も歓喜の瞬間の感情を表現したのではないかと思うほど強く濃厚だ。こういうファッティーなフローラルは、心が強い状態でないと創れないし使えないだろう。心燃やす相手との出会い、愛娘の成長の喜び、ブランドが軌道にのったこと、そのいずれかがあったのか、どれでもなかったのか?この香りを嗅ぐとき、時を越えてアニック自身の情熱と対話しているように思えて感慨深い。

ザ・ブルーハーツの曲に「情熱の薔薇」という名曲がある。最近CMでも使われているので聞いた方も多いはず。そのサビに次のような歌詞がある。

「情熱の真っ赤な薔薇を胸に咲かせよう 花瓶に水をあげましょう 心のずっと奥の方」

強く真摯な情熱こそ人を動かす原動力だ。それは夢を形にし、ときに不可能を可能にさえする魔法の水。アニックはこの香りでそんなことを伝えているかのようだ。

アニックが創ったパッション、それはいつか大輪の花を咲かせる者に捧ぐ心のエナジーエキスだ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆まみりん☆♪さん
☆まみりん☆♪さん 認証済
  • 38歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿8
アニックグタール(海外) / ガーデニア パッション

アニックグタール(海外)

ガーデニア パッション

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2013/10/11 11:41:54

くちなしの花の香りが大好きで…
小さい頃、私の家にはクチナシの鉢植えがあって、子供心にクチナシの香りがとても好きでした。
甘くて、濃厚な…素敵な香りですよね(o^^o)

最近、とても香水が大好きになってしまって昔に買って忘れていたパルフェタムールのレディマルグリットを使っていたのですが、何だかなぁ…飽きたのと付けていて違和感を感じるようになり、新しく買おうと思ったのです。
せっかくなので大好きなクチナシの花の香りを探そうとこちらで口コミを読み漁り、こちらの香水に決めました…試香もせずに…~_~;

ネットで買ったので、届くまでとても楽しみでした。
届いて空中にワンプッシュ…
うん、まさにクチナシの香りですね…しかも、茎や葉、土の香りまでします。
クチナシのある風景だなぁ…
雨が降っていて、私は傘もささずに外のクチナシを見下ろして、クチナシの香りを感じて涙する…
そんな風景が頭をよぎります。
香水にそんなストーリーが思い浮かぶなんて、初めてでかなり感動しましたね(o^^o)
香り立ちが甘いので、私は仕事に行く前におへその上あたりに1プッシュ夜寝る前に同じ場所に2プッシュしてます。
夜にガーデニアパッションの香りに包まれていると、なぜか幸せな気分になれてよく眠れますよ(o^^o)

ガーデニアパッションとの出会いで、もっと香水に興味を持ちましたので、これからはもっと色々な名香と言われる香水にもチャレンジしたいと心から思います。

私にとって、ガーデニアパッションは本物の香水の良さを教えてくれた香りなので、まだ3分の2程残ってますが、大切に使って行きます。

星7個付けてますが、私の好みだったので7個付けましたが、誰にでもお勧めという訳ではありません。
甘い香りに酔い易い方、爽やかで軽い香りを普段選んでいる方は使わない方がよろしいかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
acquaxさん
acquaxさん 認証済
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿87
アニックグタール(海外) / ガーデニア パッション

アニックグタール(海外)

ガーデニア パッション

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:-発売日:-

6購入品リピート

2013/11/26 08:03:45

大好きなくちなしの香りで、他ブランドもいろいろ出ていて持っていますが、こちらのアニックグタールのものが一番好きです♪
甘い中にちょっとだけある苦味のような香り、それがとてもいいです。
アニックグタールは大好きなのですが、近くではたくさん試せるお店がないので、もっとできてくれればありがたいなぁーと思います。
好きな香りがいっぱいあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

419件中 31〜35件表示