37件中 36〜37件表示

SINGLE MALTさん
SINGLE MALTさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿778
ブラウン / フェイス SE830

ブラウン

フェイス SE830

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2015/3/2

評価しない購入品

2016/2/3 23:34:12

女性誌で使う程にうぶ毛が目立たなくなり〜と,こちらが紹介されているのを見て
(タイアップ広告だとは思われましたが;;),
お,いいかも!と思い購入しました。

これまでは顔のうぶ毛処理はフェリエ(電動かみそり)を愛用してきました。
でも,かみそりは毛を短くするだけなので,すぐに伸びて来てしまいます。
こちらで脱毛すれば,きれいな状態が長持ちするかなあと思いまして。。。

脱毛用のヘッド,洗顔用のブラシヘッド,ポーチ,ライト付ミラー
セットになって,ネットで6,500円位で購入しました。

■脱毛機能
ヘッド部分がくるくると回転して,
回転する際に毛抜き部分が毛を挟み込む様にして抜き去る仕組みです。
自分は痛みに強い方だから無問題だろうと何の心配もせず使ってみた所,痛い!!
プチプチと毛がひっぱられるのが痛い!!
我慢出来ない程ではないですが,チクチク,ぴりぴり痛い!
ええ。。。こんなに痛いのか;;とガッカリしましたが,
ヘッド部分を肌から少し浮かしていたのが良くなかった様で,
肌にぴったり当てる様にして使ってみた所,痛みがマシになりました。
髪の毛でも,毛先をつまんで抜くより根元に近い所をつまんで抜いた方が
痛みが少ないのと同じ原理なのかなと。
でも,毛をひっこぬく事には代わりないので,痛み/刺激ゼロとは行きません。
また,うぶ毛を残らず処理するのは,なかなか難しいです。
どうしても抜き残しが出てしまいます。
ヘッドを当てる向きを変えたりして試しても,なかなか全滅させる事が出来ず。。。
毛抜き併用必須です。
思ったよりも痛みがあるし,抜き残しが出ちゃうし,と不満もありますが,
使用後の状態の持ちの点では 脱毛>カミソリ です。
コチラで一回処理すれば,カミソリで処理するよりは,
うぶ毛が目立つ様になるまで時間が稼げます。
脱毛機能の★は,3.5〜4 です。

■洗顔機能
本体から脱毛用ヘッドをすぽんと引っこ抜いて
(最初,回して取るのかと思いましたが,まっすぐ上にすぽっと抜くだけでした;;)
ヘッドをブラシに付け替えると電動洗顔ブラシとして使えます。
防水機能付きという事でお風呂に持ち込んで使ってみました。
ブラシはふわっふわ、、、とまでは行きませんが,
触った感じは「やわらかい」方です。
洗顔石けんを泡立てて,顔に乗せ,まずはアゴから使ってみました。
うーん,結構刺激が強い?かも。。。
次は鼻に。毛穴がキレイになる様に祈りつつ。。。
最後に頬を軽く。
お湯で流すと,確かにつるつるな触感に♪
が!!と同時にお湯が,ただのお湯がしみる!!
やばい;;これはこすり過ぎた!!
と言っても使い始め,恐る恐るの使用だったので各箇所10秒もあてていません。。
もちろん,ぐいぐい肌に押し付けたりもしていません。。。
嫌な予感がする、、、と思いつつお風呂から出て鏡を見たら,
案の定,顔が所々赤くなっていました。。。
普段使っている化粧水を付けても,お湯以上にしみるしみる涙
その夜は赤くなっている部分にオロナインを塗って寝ました。
翌朝,かなり回復はしていましたが,翌日の夜までダメージが残りました。。。
肌は別に弱い方ではないのですが。。。
別売りで敏感肌用のブラシヘッドも売っています(1,800円位する様です)が,
わざわざ購入する気にはなれません。(別売り角質ケア用のブラシヘッドもあります)
洗顔ブラシの★は,1です。。。

■ミラー
3倍(恐らく)の拡大鏡です。ボタン電池3個使用のライト付きです。
手持ちの7倍の拡大鏡の方が良く見えるので,結局このミラーは全然使っていません。

脱毛機能と洗顔機能の★を平均するのも何なので,トータルの評価は無しにします。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maminya-*cosmelove*さん
maminya-*cosmelove*さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿585
マキアージュ / ドラマティックムードアイズ

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックムードアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3g・3,300円 (編集部調べ)発売日:2015/8/21 (2017/3/21追加発売)

2

2015/8/15 15:24:05

リップと一緒にタッチアップして頂きました。
お色はGR-753 サイレントキラー。

このケース、一瞬開け方が迷うんですよね…。下から上に開けるのか、左から右に開けるのかちょっと迷いました;
※この口コミでは、@コスメの写真通り下から上に向かって開けたとして口コミさせて頂きます。分かりづらかったらすみません…。

* * * * * * * * *

使い方:BAさんにつけた頂いたやり方と各色の色みです。

1. 一番上のベースカラー⇒アイボリーピンク。サラッとしたパウダーで、パールなどはナシ。これは色を補正する感じで使い、チップでまぶた全体にのばします。

2. 真ん中左のメインカラー⇒少しくすみ感のあるミントグリーン。パールがとても細かいです。
こちらは目のキワからアイホールの半分(二重幅より少し上まで、一重や奥二重の方は目を開けて少し色が見えるくらいまでの位置)までチップでぼかすように広げます。目じり側を広めにつけるとキレイです。

3. 真ん中右のシャドーカラー⇒パープルベージュ。少しマットな感じ。ツヤはあまりありません。これをチップで目のキワに、目尻側を少し長めに入れます。下まぶた1/3にも入れます。

4. 一番下のラインカラー⇒ネイビーブラック。練り感があります。色が暗めなので、アイライナー代わりとしても使えそうです。
こちらは14度に曲げてある細チップに取りそのまま目尻に当てるとハネ上げができるんです!とBAさんに力説されました。初心者の方にはいいかもしれませんが、わたしがやってみたところ逆に使いづらかったので、反対側の細ライナーブラシでつけた方がつけやすかったです。

* * * * * * * * *

う〜ん…パッと見の第一印象は、「ライナーの色はあるけど肝心のシメ色がないじゃん」と思いました。 (´ー`A;)
シャドーベースやアイライナー代わりのライナーがついているのはいいんですが、ミントグリーンもパープルベージュも発色が弱く色が明るいので、シメ色がないので役に立たないかな〜と思いました。

さらにパッケージもすごく分厚いので、持ち運びに不便そうだなと思いました。
少し前からあるトゥルーアイシャドーだとかわいいのでいいなと思ったんですが、どうしてデザインが変わってしまったんでしょうか;(好きな方、すみません…。)

通常より価格は安いとの事ですが、肝心のシメ色がないのでは残念です。購入はないです。

長文でしたが、最後まで閲覧頂きありがとうございました (o_ _)o)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:タッチアップ)

37件中 36〜37件表示

スマイルLOVEさん
スマイルLOVEさん 10人以上のメンバーにフォローされています

スマイルLOVE さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

◇◆◇お気に入りに追加していただいた皆様、どうもありがとうございます◆◇◆ いいものがあれば、じゃんじゃんチャレンジしてみたい。 たまにコ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る