Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
ベアミネラル / CR ティンテッド ジェル クリーム

ベアミネラル

CR ティンテッド ジェル クリーム

[クリーム・ジェルファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/5

5購入品リピート

2017/2/24 17:18:25

8年ぶりのベアミネラルにカムバックです。ベアミネラルが日本で流行り始める以前に愛用してましたが、いつしか飽きてしまい、なぜかヘレナの美容液ファンデが脱ファンデになる最後のファンデでした。
昨年米国でまとめ買いした中の一つをようやく試しました。

ファンデーションのカテゴリーになっていたので相当しっかり目に付くタイプと想像していましたが、普段ファンデーションなしの私でさえ、あまりの薄付きに拍子抜けしたほどです。

これを塗った後では、SK2のCCやゲランのプロテクターがお面のように感じます(笑)

しかし、一番嬉しかった事は、標準のナチュラルが暗く感じるようになり、バニラに変えても
もうワントーン明るめでも良いかな?くらいの肌色になれた事\(^o^)/
美白ケア頑張ってきた介がありました!

もう、だっこちゃん人形とは言わせないぞー(笑)

でもでも、よく考えるとベアミネラルのファンデって昔から全体的にヘルシーというか、他ブランドより暗めな感じなんですよね。時間経過と共にいい感じで馴染むのは良いけど、赤黒くなりやすい印象がありました。
このジェルクリームもやはり同じで、6時間以上経過するとトーンが落ちます。

まあ、ここは、パウダーでのお直しで解決するレヴェルではありますが。

かなーりの薄付きで、勿論アラは隠せませんのでこれだけをベースにする場合はコンシーラーは必須。私の場合はこれを使う時は、上から部分的にサマービスクを使ってアラを隠してます。
粉のコンシーラーなんて本当にカバーできるの?と知らない頃は思っていましたが、むしろ下手なブランドのソリッドコンシーラーよりもカバー力があり、しかもめっちゃ自然に隠せます。
薄いシミやニキビ跡ならいとも簡単に無かった事にしてくれる秀品ですよ。
一見暗すぎるかなと思うくらいのこういう色がアラ隠しには最適なんですよね。

このジェルクリームは、塗らないより素肌が綺麗に見える、全体に光を集めてツヤを出してくれる感じがあるので、塗りました!が嫌いなナチュラル志向の方にはぴったりなアイテムかと思います。

重ね付けしても一般的なクリームファンデーションと違ってお面のようにはならないのでご安心を(笑)

最近は、このクリームとサマービスクだけで仕上げて出かけちゃってますが、会う人合う人に素肌っぽいのに以前より色白になったね!と言われて舞い上がってます(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
シャネル / ルージュ ココ グロス

シャネル

ルージュ ココ グロス

[リップグロス]

容量・税込価格:5.5g・3,960円 / 5.5g・4,290円 / 5.5g・5,500円発売日:2017/3/17 (2019/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2017/2/24 07:07:18

北米先行発売の新作グロスです。サンティヤントは廃盤になります、それの後継品です。

先日入手したばかりのホヤホヤのカラー、エピックとビターオレンジを試しました。

トップコート3色の中では、774 Excitation をTUしてきました。
アメリカではインテンシファイな(深みを加える)キャビアと、それとは逆にブライトアップ効果と輝きを与える774 が特に売れてるそうです。

手持ちのルージュココやアリュールにレイヤーしてカスタマイズするのに適してます。

一番気になっていたサンティヤントとのテクスチャーの違いですが、サンティヤントがこっくり
粘度の強い質感だったのに対し、これは幾分サラっとしていて軽いフォーミュラ。
伸びも良くて瑞々しく、中々快適です。

成分も、よりくちびるに優しい処方になったようなので、敏感肌の方でもトライしやすくなったかもしれません。

今回の新作グロスはトップコートも入れて27色という凄まじいバリエーションで驚きました。
私はリップメイクを色々レイヤーして遊ぶのが大好きなので、こういうコンセプトには目がありません。

24色展開の中にもシアーな物からくっきり発色する物まで様々なようですが、
先行で購入したエピックとビターオレンジはまるでペンキのようにビビッドに発色します。

チョコレートを連想させるようなドきつい色ですが、実際は画像のように深みのあるプラムに近い赤に発色。最初は、まさかの人食ったか!みたいで敬遠してましたが実際塗ると
ゴス系にもバイオハザードにも偏らない絶妙なDeep REDで、単品塗りもよし、トップコート
をレイヤーして好みのエフェクトを楽しんじゃうのもありだと思います。

トップコート 3色の効果

774 EXCITATION = to Brighten 明るさと輝きをプラス
ラメパールがびっしり詰まったクリアなゴールド系(英語圏ではゴールドではなく、スパークリングなトランスパレント(透明) イルミネートと表現されてました)、ジャリジャリした感じがほぼなくComfyな使い心地 一つ持っていると重宝しそうです。これをレイヤーするだけで手持ちのリップがどれも明るく華やかになりました。

776 IMPULSION = to enhance ウォームス効果で暖かみのある印象にしたり、ビビッドな色をソフトフォーカスさせる効果あり。
パール入りのイエローオレンジ。日本人に一番馴染むかも。

778 CAVIAR = to intensify  ベースのリップカラーに深みを与えます。透け感はあるのでイカスミ食った後よりはマシですが、単色だとモロに黒いです。。これは海外でとても人気がある色ですが、エピックという色を買ってしまったので個人的にはあまり必要なさそう。

ただ、一つ、気になるのは3色のトップコートはレイヤーを提案してるにも関わらず
アプリケーターの配慮がイマイチ。スポンジだといくら気をつけたって色移りは避けられませんからね。そこが残念。。。サンティヤントのチップの形状はまっすぐだったの対し、これはラウンド型で塗りやすいフォルムにはなっています。

その点、RMKのジェリーなんかは、その都度拭き取れるスプーン型のプラで出来ていて衛生的。ユーザー目線の配慮も感じるアイテムでした、さすが痒いところにも手が届く日本製は優秀です。
値段もお手頃なのに、発色もシャネルに負けてないところを考えると、使いやすさとしてはRMKに軍配が上がるかなと言った印象でした。

補足ですが、以前海外で買ったジャンボ・ルージュクレイヨンの限定色タンジェリンを追加購入しようと思って伊勢丹に問い合わせたら、売ってませんって言われて何気にショックでした。

その商品はどちらで買われたのですか?と逆に質問攻めに合いどん引きしました。

シャネルはなぜ、世界同時発売にできないのかな?
アジア圏はいつも後回しにされてる印象です。泣ける。

色々書きましたが、シャネルのグロスファンにとっては遊び心満載で一つは欲しくなる事間違いなしです!伊勢丹での先行発売はないようですが、3月3日ー3月12日まで、表参道でココカフェと題してカフェに見立てたお洒落なイベントが開催されるので、興味のある方はイベントでぜひお試し下さい。

キャンペーンのミューズは、No5 ローに引き続きジョニーデップの娘です。
このadのメイクとファッションがすっごくかわゆくてツボ。
こういう派手派手しいキャンペーン大好きです(笑)

添付画像の一部は、US公式サイトからお借りしています。
予めご了承下さい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
イヴ・サンローラン / ルージュ ヴォリュプテ ティントインバーム

イヴ・サンローラン

ルージュ ヴォリュプテ ティントインバーム

[リップケア・リップクリーム口紅リップグロス]

税込価格:4,730円発売日:2017/2/3 (2018/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2017/2/15 17:31:52

ヴォリュプテシャインのオレンジを購入したついでに、話題に肖り一つ購入してみました。
カラー:6番

ティント系バームに目がない私は、発売前からこのオレンジ良さげと期待していましたが、実際塗ると、赤みの強いくちびるの私にはいまいちパンチが足りないので、中でも一番発色の強い6番
にしました。

ヴォリュプテは46

このサンローランボーテのリップ、ビジュアルが無駄にゴージャスで取り出す時になんか照れ臭いんだよな。マニッシュなスタイルの多い私のイメージとは実際ほど遠い感じがするけれど、
広告で使われているモデルのファッションはどれもシンプル&クールで自分好み

エレガントなゴージャスさがあってポーチに一つあると、よし今日は頑張っておめかししよ!って気になりますね。

肝心な保湿力ですが、まあ普通。むしろ、シャインとあまり大差ないような。
中央に金太郎アメのようなティントが入ってる。そこだけがこの商品の付加価値かな?と思いました。
見た目が中々ゴージャスなリップバームですね!くらいの付加価値です。

この程度のバームに4600円はちょっとHypeな感じもしますね。
シャインより高いのはなぜだろう?

ものすごい売れ行きのようですが、果たしていつまで売れるだろうか?
せめて、3000円くらいの価格設定にすればリピーターも増えそうですね。

特別なお出かけ用のリップバームとして、一つ持っていると重宝しそうです。

でも、私は恐らくリピートはしません。ごめんなさい。

ブツの撮影が追いついていません、徐々に追って差し込んでいく予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
プラスキレイ / プラスナノHQ

プラスキレイ

プラスナノHQ

[フェイスクリーム]

税込価格:5g・3,300円 (生産終了)発売日:2012/12/20

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2017/2/15 15:34:23

評価はあまり高くはないですが、個人的に市販のハイドロキノンでは一番効果が分かりやすかった印象があります。

3年ほど前に顳かみのホクロ除去の為にレーザー治療した美容皮膚科の先生がこれを教えてくれました。

結論から書きますが、これは効果ありました。2本連続で使い切っての感想です。
頬の中央にしぶとく残っていた黒子一歩手前のニキビ跡が、ほとんど消えかかってます。
今ではコンシーラーなしでも平気。
恐らく、ピンポイントで根気よく使えば定着したシミにもワークするんじゃないでしょうか?
その手応えは十分ありました。

私は、いつものお手入れで美白美容液の後にこれをピンポイントでぬりぬりしてます。

日本の市販薬でハイドロキノン4%の物が存在してるとはその頃はまだ知りませんでしたが、
私がこれを使う目的は基本的に定着したシミではなく、ターンオーバーの遅れで色素沈着したニキビ跡を消すためです。

中年以降の方ではあれば、皆経験済みだと思うけど、年を取るとターンオーバーが遅れるせいで吹き出物やニキビ跡って中々消えてくれないじゃないですか。

若い頃は、28日周期で皮膚細胞が正常に再生されていたお陰で、跡なんてほっておいてもすぐ消えてくれた。でもおばちゃんになるとそう言う訳にはいかなくなるんですよね。
ホント悲しい現実です。

そんな訳で、このハイドロキノンを使って色素沈着した黒ずみを無理矢理ブーストさせて剥がし落とそうという作戦です。

このケミカル成分は、国内でも最近やっとポピュラーになってきた印象がありますが、別名、肌の漂白剤とも言われ、欧米(特に米国)では昔からシミ取りの治療と言えばハイドロキノンが一般的。しかし、強力な物ほど副作用も恐ろしい。

日本でもおなじみのコウジ酸やアルブチンのおおよそ、100倍の美白作用があると言われてます。そのため、医師の診断に沿って治療していかないと、白班の危険性もあるので注意したいところ。以前、某国内メーカーでも白班事件がありましたよね。

ただ、これは5%以上の高濃度のハイドロキノンで起こる副作用の危険性を伝えるものなので
4%程度ではまず心配なさそうです。

米国に居た頃、ハイドロキノンの乱用によってまだらどころか、シミと白班両方が混在してしまいダルメシアンみたいになってしまった人を間近で見てしまって衝撃を受けた事があります。 
米国では一般のファーマシーでも濃度の高いハイドロキノンがシレっと置いてある事があるので、使用法はしっかり守らないと怖いです。

補足として、

単体だと肌への浸透力が貧しいので、効果を高める為にトレチノインというケミカル成分を併用するのが一般的。
この成分は、表皮を薄くはがしいく作用があるよう。
特に細胞のターンオーバーを促す効果があり、これによって表皮の細胞が活発になって増殖、押し上げられるとメラニン色素も一緒にブーストされ、早ければ1か月程で色素が抜けて剥がれ落ちていきます。

分量が少ないのには訳があります。
酸化しやすい成分なのでできれば1か月以内に使い切って順に新しいものを購入したい。
特に夏場は冷蔵保存しておかないとちょっと心配なくらいです。

これを塗布した後は、日焼け止め必須。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Emirinさん
Emirinさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿436
シャネル / ルージュ ココ シャイン

シャネル

ルージュ ココ シャイン

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/3/30

5購入品

2017/1/24 00:25:10

新色の赤,176と合わせてベージュドレを購入。

手持ちのココでこれと似たゴールドを持っていますが、古くなってしまったので今回はシャインで新色が出た事を知り迷わず購入しました。

こちらは単品で使うより、重ね塗りして変化を楽しむのに適した色だと思います。
深めの赤にこのベージュコールドを重ねる事でくちびるに立体感が生まれ、更に柔らかい印象になります。ゴールドのラメも引立ちとても美しいです。

このシャインはテクスチャーが柔らかいので、グロス感覚で重ね塗り用に用意しておくと、ベースの口紅の色持ちもよくなりとても便利です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

323件中 71〜75件表示

富士一姫さん
富士一姫さん 5人以上のメンバーにフォローされています

富士一姫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・63歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 写真
  • スポーツ観戦
  • ドライブ
  • 旅行
  • 料理

もっとみる

自己紹介

プログラマーの娘に教わって登録しました。 ショップチャンネルで買い物をしているとバカじゃない???と娘に怒れます。テレビショッピングの時代は終わった… 続きをみる

  • メンバーメールを送る

富士一姫さんの最新投稿

まだ何も投稿されていません