































2025/3/14 17:22:57
マイリトルボックスに入っていたのを使っています。
アネッサのイメージは、焼けない(故に肌に張り付いて落ちづらい)という印象が強いのですが、デイセラムは金アネッサに比べてやわらかい液体で乾燥しづらく、普段使いがしやすいと思いました。
トーンアップ機能が強いのであまりつけすぎたくはないのですが、下地としての機能のほうが強いからなのか、目にしみて涙が出ることがないところが好感度が高いです。
これまでに使ったミルクタイプの日焼け止め下地の中ではダントツに使いやすく、お気に入りのひとつになりました。
[入浴剤]
容量・税込価格:20g・440円発売日:2014/11/1
2021/9/27 21:55:47
母へのプレゼント用に購入しました。
年末など1年の締めくくりに年の湯として
こちらの『おいせさん お清め風呂神塩』を入れるのも良さそう!
天然の精油
・フランキンセンス
・レモン
・ローズマリー
・パチョリ
が使われているそうで、袋の外から匂いを嗅ぐと
お線香の懐かしい香り(*^^)
プレゼント用に購入しましたが、
自分用にも欲しくなりました☆
(@cosme SHOPPINGより購入)
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2025/2/10 17:01:55
半年以上使用。
晴れ、雨の日、蒸し暑い日、真夏日…
毎日、毎日、
クレドのマークが消えるまで使ってみました。
仕上がりはマット感、
肌が乾燥することもなく
馴染んできて、少し2、3歩くらい
離れて人からの目線に立つと
キレイな肌、つるんとした肌に見えます。
パーソナルエリア内だと、よくわからない笑
レオスールデクラなどのハイライトを使って
凹凸感を引き出し、少し離れて見ると
持ち肌が綺麗な人は、本当綺麗です。
ニキビ跡のような陥没系毛穴は、
目立たなくなるとか、
消えるとか当たり前だけど無し。
毛穴も消えないけど、
結構目立たなくはしてくれます。
小さな毛穴や小鼻の横、目の下など
付属品の起毛パフがちょっと残念なので、
アイシャドウブラシみたいなやつでササッと
クルクルトントン軽くやってみて!
頬やおでこは、大きいブラシでふわーっと
ブワーッとブラシ使い分けです。
100均にあるようなブラシでも
ぜんぜん均等に仕上がるから良いですよ!
お直しする前には必ず油取り紙か
ティッシュで軽く皮脂を抑えるのがポイントです
パフのみで使用時には、画像のような感じでパフに
カーブや丸みをつけて使うと頬、
小鼻、目の下など
骨格に沿ってサーっとのせる、毛穴の所は角にパウダーつけたら軽く軽くクルクルやると
塗りやすくなります
カラーが選べたり
日焼け止め効果があれば、
パーフェクトなパウダーだと思います。
日焼けしたら肌が赤くならず
黒くなる方は、気をつけないと
日焼けしたら白浮きして首と顔の色のトーンが
変わってしまう感じ。
くすみやすいファンデも同様かと。
減りが早く、四角がファンデのように残ってしまうと
思われるので、落とさないように気をつけてます
日常使いには
マキアージュのプレストパウダー
薄型、そちらで良かったのかなとも
思ったりする笑
持ち運びは、
ファンデを持ち歩くより
小さいので私は特に問題ないです。
リピート2回目です
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2025/3/12追加発売)
2025/3/22 11:22:10
少し前ですがアットコスメでプレゼント当選して愛用しています。
なくなってからもリピートしてずっと使うほどお気に入りになりました。
ブラシが細くマスカラが苦手な私もとても塗りやすく感じたのでオススメです◎
安くていいものを探したいです★ 口コミを参考に色々お試しするのが大好きです♪ 超乾燥肌だったり、髪にも悩みがつきません… お風呂が大好きです!! 続きをみる