TOP > XxxoxxXさんのLikeしたクチコミ(新着順)
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿768
エリクシール / エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム

[美容液アイケア・アイクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/6/21

1購入品リピート

2021/7/8 17:18:34

最近ツイッター見てます。
朝はビタミンC、夜はレチノール。
それがツイッター民の定番のようです。

皮脂にもニキビにも困っていないし、ビタミンCは毎日飲んでいる私はとりあえずC外用はパス。ビタミンC染みるし。

気になってきたのはレチノールですね。
塗れば塗るほどシワもシミも消えて(美白作用がある)、10年後の肌に違いが出ますなんてツイートを朝から晩まで見ていたら、

絶対二度とレチノール使わない。と決心した私の気持ちも揺らぎます。

めっちゃ時間をかけて色んな記事をネットで読みふけると、
敏感肌でも少しずつ慣らせばレチノールは使える。
A反応と敏感肌は無関係。
と、いう記事を見つけました。

じゃあ、過去に私がレチノール使って数か月後に顔が何でも染みる人になったのは?と思うと
使い続けると皮膚のターンオーバーが進み、新しい皮膚は段々厚くなるという記事を見つけました。
膨大な記事の中でたったひとつだけ。
信じていい記事なのか全くわからない。
と、いうか、敏感肌とレチノールの関係について書かれたものが少なすぎる。

思えば過去に数か月はリンクルクリーム使えてた訳だしね。
これ使って皮膚が薄くなったって思ったのは私の思い違いだったんじゃない?
リベンジリベンジ。
再び立つ、資生堂のカウンター。


思ったより染みました。
前もこんなに染みたっけ。
張り切って最初から沢山塗り過ぎてるのかな。
量を減らし、2日に一度、夜だけ、少しずつ少しずつ。
ピリピリする。
アルコールがいけないのかな(この時点でアルコールフリーのレチノール美容液であるラロッシュポゼのレダミックも追加購入。ちなみにまだ未開封)。
あれ、ピリピリしない。お、ピリピリしない。こりゃ使える。
やった。すっかり慣れた。克服した。

もうこれで高いポーラリンクルショット買わなくていい。
世界中にある安いレチノール商品でエイジングケアができる。やったあ。

と、思った直後。
風呂上がりの目の下がピカピカ光っている。
ほうれい線のあたりもピカピカ光っている。
つるつるしている。
あれです。角質がはがれ切って、肌のキメが消失したビニール肌というやつです。
元々頬はビニール肌。
だからいつもべとべとに保湿しているし、水分保持機能が低いのなんて昔からだから今更困りはしません。
が、顔がツヤツヤと光り過ぎるのは困る。不自然。
マットなファンデーションを塗ってもツヤツヤ。
いや、いいよ気にしなければいいんだけど、シワも薄くなったし。
でも、このビニール肌の悪化はどう見ても不健康な顔。

まだ残っているレチノール(この商品とレダミック)、まだビニール肌になっていないおでこのシワに使います。

私と同じく、角質層が薄い肌の人。
レチノールだけは使わんでくださいよ。
ピーリングもしないでくださいよ。
スクラブだけはしないでくださいよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Rキティさん
Rキティさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿145
レブロン / レブロン カラーステイ UV プライマー

レブロン

レブロン カラーステイ UV プライマー

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・1,980円発売日:2017/7/24

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/9/6 13:22:54

ーー追記ーー
評価上げます
日差しの強い海外へ行くのに日焼け止めを塗ってこちらも顔全体に塗ってからBB→パウダーと化粧してました
乾燥することもなく、汗をかいてもテカリがなく良かったです!
この様な商品は以前から気にしつつ試してこなかったので早く試せばよかった!笑
涼しくなったら顔全体には塗らないと思うけど、必需品になりそうです


以前の口コミ↓

鼻や頬のテカリが気になるので見ためがピンクで可愛いこちらの商品を買ってみました

この類の商品は初めてです
顔全体に使用ではなく、Tゾーンと頬に使用して他はいつも通り化粧をしました
少しトーンアップしますが変に白くなりすぎる事はありませんでした

そしたらいつもよりテカリがとっても少なく、鼻先が少しテカるだけでした
鼻先もティッシュオフすればさらさらに戻りよれとかもなく綺麗に戻りました

乾燥する感じもなかったし、SPF40でPA+++なので春から秋はとても良いなと思います!!
しかし他のこの類の商品より少し価格高いですね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
(@▽@)さん
(@▽@)さん 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿21
メラノCC / 薬用 しみ 集中対策 美容液

メラノCC

薬用 しみ 集中対策 美容液

[美容液]

容量・税込価格:20ml・1,298円 (編集部調べ)発売日:2014/3/9

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/7/15 11:17:18

シミ予防にオバジを買おうと思って薬局に行ったら格安でシミ予防ができるこちらを知り、ケチな自分は格安を選びました。

結果としては 大 正 解 でした。

シミ予防で買ったこちらですが、予想外にニキビに効果が絶大で!
30代にはいったのにも関わらずニキビが絶えず、あらゆるケアも虚しく、ニキビ跡が治る間も無くニキビニキビ…
父親もそうだったし、これは自分の宿命なのだとほぼ諦めていたのですが、メラノccを使い始めたら炎症ニキビが徐々に減っていき、顔面のプツプツ角栓も日々の洗顔時に感じなくなっていき、一本使い切った今、ニキビ撲滅まではいっていませんがすごーく調子がいいです!
絶え間なく出来ていた顎ニキビは全然出来なくなりましたし、鼻の角栓は手で触れて感じることはなくなりました。(鏡で見て毛穴が開いてるのは見えますが(長年の付き合いだからしょうがない))
本来の目的だったシミ対策は、ニキビ跡がシミにならずに徐々によくなっているので◎です。
なので、もちろんリピート予定です。

ネットを見ると合う合わないあるようですが、自分にはてきめんに合っていました。
脂性肌で角栓やニキビに悩んでる方は安いし一回使ってみるのをお勧めします?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ごえにゃんさん
ごえにゃんさん
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
メラノCC / 薬用 しみ 集中対策 美容液

メラノCC

薬用 しみ 集中対策 美容液

[美容液]

容量・税込価格:20ml・1,298円 (編集部調べ)発売日:2014/3/9

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/7/12 15:04:28

使用して約一週間。
その間、某雑誌L〇Kに
美白には全く効果ないがニキビ・毛穴には効果あり
とあり、美白化粧品ランクもかなり下の方だったのを読み
そんなもんかと最初の期待は吹っ飛び
でもニキビや毛穴に効果あるならそれもよしと
使い続けていたら・・・・。 

私の肌はコウジ酸には美白されないが、
その他HAKUなどの有名どころには結構助けられてきたと自負があります。
ビタミンCに関しては
やはり使用中・後の乾燥に負け
効果を感じる前にいつも使用を中止していたので
実際合うのか合わないのかわからないまま今に至っています。

でも本来乾燥肌のくせに油でてかり
更年期に入ってからは
鼻、鼻下、あごなどのにきび(吹き出物?)に
ずっと悩まされてきた自分に合わないはずがないとの思いも。

というわけでメラノCC。
とろみ化粧水と同レベルの透明テクスチャー。
チューブ式なので一滴一滴絞り出すのが
ちょっとまどろっこしい。

私は毎回10滴ほど絞り出し
気になる両頬、それから鼻、あご、
その後顔全体へと塗布。
その上から朝はかずのすけ先生おすすめの
モチュレ アスタリノで軽く保湿。
夜はトリロジーのオイルで保湿。

そして約一週間。
肝斑かもと気になっていた両頬のしみ、
見事に薄くなってきています!

あと、なんとなく肌がすべすべになったような。
毛穴もこころなしか締まったような。

ビタミンCは
やはり私には効きました!

化粧水をどういうものにするか
メラノCCの後の保湿をどうするか
に気を付ければ
このお値段ですからどこまでも使い続けたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sunrisecosmeさん
sunrisecosmeさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿58
epo / エポホワイティア

epo

エポホワイティア

[美容液]

容量・税込価格:15ml・2,475円 / 30ml・4,950円 / 100ml・14,850円発売日:- (2022/4/22追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2019/2/16 21:26:23

(プラセンタとサイタイエキスがサラブレッドと書いているのを公式サイトで見て、4→2へ変更)

ほぼ水のようなテクスチャーです。

たまに思い出したときにつけます。保湿感はあまりないんですが、肌が柔らかくなる感じ。
少しだけもちもち。

刺激は全くなし。

(下記より追記)
プラセンタ・サイタイエキス原液なのですが、
つまり胎盤とへその緒のエキスです。

そしてこちらのものは、希少なサラブレッドの胎盤とへその緒。

価格が価格だけに、馬さんにこわいことが行われているのかなと勘ぐってしまう。。


どんな方法で得られているサラブレッドのエキスかはわからないので、
んん〜。未消化です。
「サラブレッドのもの」というのもなんとなく嫌味な感じがしてしまうのは私だけでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

7件中 1〜5件表示

XxxoxxXさん
XxxoxxXさん

XxxoxxX さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る