


































[マッサージ料]
容量・税込価格:100g・3,300円発売日:-
2018/10/20 09:06:42
株式会社ドクターベルツさんの「アクアソフトマッサージジェル」(100g 税込3240円)を使ってみました!
こちらの商品は、顔用セルフマッサージジェルです。
私、とにかく女子特有のバイオリズムに大きな問題があり、定期的に訪れるひどいむくみに悩んでいます。
これまで手持ちの保湿クリームなどでゴリゴリマッサージしたり、お風呂の中でローラーを使ったりしていましたが全く効果がなく、疲れるだけなので完全に諦めて無駄な労力は使わないようにしてました。
こちら、スキンケア兼用ではなくマッサージ専用ジェルで、使った後は洗い流すタイプのものです。
容量はたっぷり100g。1度に使う量はさくらんぼ大です。
チューブから出した感じはぷるんとしたジェルクリームという感じです。
流す&巡りサポートの3つの植物エキス(クローブ・ゴールデンカモミール・パッションフルーツ)が配合されています。
肝心のマッサージですが、詳しい「小顔マッサージ」の方法が説明されたリーフレットが同梱されており、Webサイトでも動画でマッサージ方法が掲載されているので、セルフマッサージに自信がなくても大丈夫!圧の強弱までちゃんと指導してくれます!
私もほぼこれまで自己流でやってきたのでチェックしました。
ジェルを肌にのせてみると、たれることなくしっかり肌に密着して指すべりが良く、力むことなくスルスルと指を動かしてマッサージすることができます。
目の周りは優しくさする感じ、フェイスラインはゴリゴリいきました!
私のマッサージお気に入りポイントは眉の下のあたりと小鼻の周りです。何に効くツボなんだろう…!?
マッサージを終えると水で洗い流します。少しだけぬるぬるする感じはありますが、流し終えるともっちり、ぷりぷりのお肌になった気がします!むくみがスッキリしたかどうかはわかりませんでしたが、フェイスラインが上がった感じはありました!マッサージにもう少し慣れて極めないといけませんね…!
一番むくみを感じるのが朝なので、時間がある時の朝のスキンケアの前にマッサージをするのも良かったですが、夜お風呂に入っている時に湯船に浸かりながらマッサージするのもお気に入りです。
まだマッサージ初心者なので、こんどはスマホを持ち込んでWebサイトの解説動画を見ながらやろうと思います!
[ボディソープ]
容量・税込価格:400ml・1,320円発売日:2017/11/25
2018/3/5 16:41:11
モニターでいただきました!
洗浄成分も身体に優しい成分なので、とてもいい商品だと思いました!泡立ちも良く、1プッシュで身体全身洗うことができました(^^)
ただ、このコロンとしたフォルムが可愛いのですが、うちのお風呂場の棚には入りませんでした(´-ω-`)商品気に入っただけに悲しい。
2018/3/5 16:47:19
モニター使用です。
ニオイケアと美容が同時にできる飲むタイプのフレグランスです。
☆バラの女王・ダマスクローズ使用、1粒にバラ260本分のオイル含有
毎日摂取することで、香り成分「ゲラニオール」が吸収され、ローズの自然な香りがふわり
☆さらに、マンゴー+パイナップル+ピーチ+グレープフルーツの香りを贅沢にブレンド!
☆抗酸化や抗菌、雑菌の繁殖を抑える働きを持つ茶カテキンを配合、ニオイの元へアプローチ
☆女性にとってうれしい美容成分(月見草オイル、ココナッツオイル、アマニ油、アスタキサンチン)
赤く透き通った、つるんとした粒です。
これを1日2粒飲むだけ。
球も大きくないので、のどに使えることもなく飲みやすいです。
飲むフレグランスなので、汗や体臭だけでなく、口臭などにも効果的。
私は結構ニオイを気にするタイプで、デオドラントスプレーやタブレットは
常に持ち歩いています。
それでも一時しのぎな感じがして、根本的な解決にはなっていないような…
このフレグランスを飲み始めて2週間。
自分では口臭や体臭の変化には気づけていませんが、
マスクをしたときに気になっていたニオイが軽減されました。
ニンニク料理を食べたり、お酒を飲んだ翌朝は特に口臭が気になっていましたが、
飲み続けるうちにそれも気にならなくなってきました。
飲み続けるとより高い効果が期待できそうだし、
美容成分がたくさん入っているところもうれしいですよね
毎日飲んでも1か月2000円なので、コスパも悪くないと思います。
汗のにおいを気にせず思いっきり運動したい!!
肌のエイジングサインと、髪のコシ・ハリが気になっています。 同じ悩みを持つ方の参考になればと思い、心を込めてレビューに取り組んでいます♪ … 続きをみる