



















2010/5/2 14:17:47
またまた追記です。
プレミアムホワイトパウダー=アプレシエ、を作っている会社、昭和電工は、
第二水俣病または新潟水俣病と呼ばれる公害病を出した会社です。
また昭和電工事件、トリプトファン事件、川崎公害、排水データ偽装事件等、
数々の事件を起こし続けています。
昨日5月1日は、水俣病慰霊式がありましたが、その新聞記事ではじめて知りました。
水俣病問題は原因企業の誠意のかけらも感じられない、えげつない公害事件です。
60年代当時の被害状況の報道は、子供心にも大変胸の痛むものでした。
ところがチッソのやったことを知りながら、65年に阿賀野川流域において
また水銀被害者を出したと認定されたのです。
公害被害者の皆様に、哀悼の意を表し、お見舞いをさせていただくとともに、
私自身が忘れないように、ここに書き留めさせていただくことをお許しください。
コスメと直接関係無いかもしれませんが・・・
このメーカーのデータが信用できる物かどうかの目安にはなるかもしれません。
〜〜〜〜前のクチコミ〜〜〜〜
追記
評価変えます。
☆6つ→評価しない
パワーモイスチャーのところでもふれましたが、
十分予想していたことではありますが、
ビタミンC物は私には合わないのかもしれません。←今頃何言ってるんだか(爆)懲りてない。
肌や粘膜が敏感になったようでむずむずしたり痒くなったりします。
(ラップパックだと浸透しすぎるのか、
あるいは花粉症になりかけているのかもしれません。)
(花粉症にならない為にはなおさら)、肌や粘膜ののバリアを壊して浸透する物は、
避けた方が良いと思うのでやめときます。
自分に合うのは、食用オイルでのマッサージかな〜。
お金をかけずに手間をかける・・・本当に貧乏性だこと。
〜〜〜以下、前のクチコミ〜〜〜
実は、過去にビタミンC物で失敗しておりまして、
従来の誘導体=乾燥による吹き出物。
飲むアスコルビン酸=おなかがゆるくなる。
三度目の正直、こちらは今のところ快適に使っております。
目的はシミの予防ですね。
美容クリニックで、レーザーで、直径1センチの老人性色素斑、1個薄くしてもらいました。
(バカ高い、美白美容液を使うよりう〜んと安くつきますよ。)
しかしまだ薄くて小さいシミ(そばかすも)があるんですよね。
医者の話によれば、私には肝斑はないみたいです。
シミにはいろいろな種類があって、治療法が違うらしい。
○老人性色素斑(日焼けによる)、雀卵斑(そばかす)=レーザーやビタミンC誘導体が効果的
○肝斑=トラネキサム酸の内服(導入)が効果的
「(肝斑がないので内服しなくても)イオン導入できれいになりますよ〜。」
センセーのセールストークですが・・・
フルコースだと1回1万円〜2万円ナリ、何回やらなきゃいけないことか、高い高い!!
欲を出せばきりがない、そばかすにそこまでお金をかけませんよ!!
シャカシャカ手作りはお手の物、プレミアムホワイトパウダー(1%)を試すことにしました。
主にラップパックをしています。
同社、モイストパウダー、補充液も併用しているせいか、乾燥は感じません、
むしろしっとりもちもちします。
使い始めの頃は、収れん効果が効いていたのか、血の気を失ったような白さでしたが、
最近は血行がよくなったように感じます。
白い顔に唇なんかもマジピンク、皆さんヌードカラーの口紅つけていらっしゃる中で、
私の唇浮いてないかしらって心配になるくらいでした。(今は慣れました)
シミへの効果はまだまだですね、気長にやります。
これ以上濃くならなければ御の字って所でしょうか。
こちらは、コラーゲン合成の促進効果もあるみたいですから、しわの予防も期待しています。
これは水溶性と油溶性両方の性質を持っています、つまり界面活性効果があるということ。
ですから浸透が良いのでしょう。
市販のケミ物のコスメでもめったに吹き出物など出来なかった私でも、C物が合わなかった、
刺激があることを念頭において、目的を持って使っていくべきだと思います。
3グラム、3990円 標準濃度1%で300mlのローションが作れます。
【成分】 APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、 メーカー商品名 アプレシエ
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/3/5
2019/3/23 07:07:32
ベタつかずに保湿してくれる、セラミド入りの化粧水を探していました。
その点でこの商品は本当にいいです!
最近の高保湿系の化粧水は、とにかく肌がペトペト、ベタベタするものばかりで、
脂漏性皮膚炎が悪化してしまいます。
こちらはベタつかずに潤います。
真夏の日中のテカリも少しマシになりました!
脂漏性皮膚炎なのでクリームや乳液はしませんが、乾燥はしていません。
(脂性肌ですから)
なぜか最近これを使うとピリピリ痒くなり皮むけします(T_T)
花粉の時期で肌が敏感なせいか、それとも劣化したのか...。
開封して数ヶ月経っているので、変質してしまったのか...。
独り言ですが、やっぱり化粧水って水分多いからちゃんと防腐剤入ってる方がいいんじゃないかな...。
こういう時に製品の劣化を疑ってしまう。(一応そんな劣悪な環境には置いてないんですけど!)
------------|---
以前の口コミ
セラミドも(少量かもしれないけど)入っているので、使い続けたらいい事あるのかもと期待しています。
肌がピリピリしやすいですが、これはそんな事も無いです。
モイストとなっていますが、真冬はちょっと物足りないので専ら夏用です。
[乳液]
容量・税込価格:80ml・3,850円発売日:2008/3/16
2009/7/8 17:39:14
春〜初夏にかけて使っていました。
ワンプッシュの量で適度に潤う、お肌に優しいタイプの乳液です。
美白効果は今のところわかりません。
と、こちら↑は季節の変わり目に使った感想です。
梅雨で湿気のある時季に使うと、結構重くてベタベタします。
化粧水はフェアクレアのAFを使ってますが、この組み合わでは
ダブルでベタベタになってしまうので、今の時季にはキツイです。
この上にファンデをつけると、毛穴が目立つし、崩れやすいです。
どちらかというと乾燥肌さん向きなのかもしれませんね。
夏場でも乾燥しがちで、お肌への刺激が少ない乳液をお探しの方に
オススメしたいアイテムです。
何度も言いますが、美白効果については不明です。
はじめまして、ジュルアと申します。アクセス・お気に入り登録ありがとうございます。ケミ、ノンケミ共に使用中。スキンタイプ:イエベ色白、皮膚薄弱、キメ細→… 続きをみる