-
[マスカラ]
容量・税込価格:4.5g・1,320円発売日:2024/3/15
2024/9/20 11:56:46
ブラシに液が全然付かないので、最初はいまいちだなと思ってましたが、3度塗りぐらいするとしっかり塗布できてカールキープ力も1日中ありました。
ずっとデジャヴのラッシュアップを使ってましたが、キープ力はこちらのほうがあるし値段も同じなので次はキスミーフェルムをリピートしようかなー
お湯だけだと落ちないので、しっかり洗顔料をまつ毛に付けて落としてます。そこだけ面倒かな。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[マスカラ]
容量・税込価格:4.5g・1,320円発売日:2024/3/15
2024/11/17 21:51:33
テスターで確認してみたら、綺麗なダークブルーの色が気に入ったので購入しました。
室内だとブラックに近い色に見えますが、キツい感じではなく、あくまでナチュラルな色で奇抜にならないので仕事用でも大丈夫です。
法事のときに初めて使いましたが、悪目立ちしませんでした。
短い繊維が入っているようですが、繊維落ちは特になかったです。
たくさん繊維があると上下のまつ毛が絡まってしまいがちですが、そういったストレスはなくて、使いやすいです。
名前通りナチュラルでボリュームは出ない為、マスカラ下地は必須ですね。
あとリニューアルしたと同時に値段が1000円を超えて、内容量が減ったのがちょっと残念です。
キスミーフェルムのマスカラは今までは1000円以下で買えて重宝していたので。
私の地域のドラッグストアは割引対象外なので、アットコスメショッピングでポイントを使って買うことにします。
コスパ的にはそこそこですが使いやすいので、なくなったらリピートします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- レイニーブルー6757さん 認証済
-
- 66歳
- 乾燥肌
- クチコミ投稿173件
2024/9/26 14:59:06
星は5つと評価しましたが、リピートは実はまだ
迷っている最中です。お値段がねぇ…。
資生堂のヘビーユーザーなので資生堂の公式サイトを
しょっ中利用しているから、ついつい公式サイトの
お勧めに誘惑されちゃうんです。汗
このアットコスメさんのクチコミ欄には、お試しサイズの
チェック欄が無かったので、あえて使用したサイズを
空欄のままにしてありますが。
資生堂公式サイトの通販では、2.8mlのミニサイズが
お試し用として1,001円のお買い得で購入出来ます。
2週間のお試し用という事です。
「えっ!ラッキー!お試し用があるんだぁ!」
と思って早速取り寄せて使ってみました。
良いんですよね?!
眼袋の辺りのヒアルロン酸強化と言う目的で
じわ?と目元に馴染んで行くのが
なんか期待出来る気がします♪笑
通常より小さなサイズのヒアルロン酸が入っているので
お肌に素早く馴染むと言うのが「売り」
良いは良いんですけど??
例によってお値段が良くないです!笑
資生堂公式サイトのお勧めが「ほれ、ほれ?」
と次から次へと誘惑して来るので…。
「あ?素敵!」
「え?良いかも?」
とか次から次へと調子に乗って…。
美容液マニアじゃない筈なんですが。
ハク美白美容液。
アルティミューン美容液。
エリクシールの倍速エッセンス。
それにこのリバイタルアイゾーンブースター。
あ。因みに、アイケアはもう何年も前から
エリクシールのレチノールリンクルクリームを
愛用しています。
ハクとアルティミューンは同時に使用して
両方ともリピート中では、いくら良いお品でも
中々、本体を購入するにはハードルが高すぎます。汗
リバイタルアイゾーンブースターは一日一回
目元に夜のみの使用が推奨されています。
洗顔後に直ぐ、化粧水の前に眼袋の辺りに馴染ませます。
うーん?良い感じ…かも知れない。笑
…だけど。財布が良い感じではない。涙。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- 購入品
2025/1/7 13:50:37
【(参考)私の肌質】
超乾燥肌・薄肌(アトピーではない)。
【テクスチャー】
なめらかで伸びが良いです。
ジェルっぽいテクスチャーで、馴染むまで時間がかかりますが、馴染んだ後はサラっとして肌表面はオイル感やべたつきがありません。
【使用方法】
ポンプタイプを購入しました。
手軽に使用できる&詰め替えがあるので大変良し。
【香り】
無香料
ですが、原料臭が結構気になるかも。
ボディー使いの場合はさほど気になりませんが、顔に使用の場合は好き嫌いが出ると思います。
【ボディー使いの実感】
肌表面に油膜感が無いので、助かります。
乾燥肌の私はいつもベタベタクリームを塗るので、物足りない気がしたのですが、しっかり翌日まで潤っていました。
【顔使いの実感】
このお値段で顔もOKなの?と、不安でしたがOKでした。
香りが気になりますが、このお値段ならこの程度の香り、なんてことはありません。
ただ、真冬は物足りないので、クリーム(web販売のみ)と導入乳液も購入しました。
とはいえ、ケアセラ導入乳液+他社の化粧水+ケアセラ乳液+ケアセラクリームでも、今まで使用していたデパコスクリーム以下の価格。
今までの支出、何だったんだろうと思います。
【総評(個人的見解)】
肌質によって補う必要のあるセラミドが違うなんて知りませんでした。
ベタベタしなくてもちゃんと潤います。
しかも、本当に体中これ1本。
キュ○ルのボディーローション(乳液)と比較すると、こちらの方がジェルっぽいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
NEW
[ルースパウダー]
容量・税込価格:5g・3,850円 / 20g・3,300円 / 20g・5,500円 / -・220円 / -・2,200円発売日:2022/9/2 (2025/1/10追加発売)
2024/3/19 16:46:30
極度の乾燥肌の私は、パウダーを使うと肌がつっぱって痛い思いをするので避けてきました。
ですが、こちらは「汗や皮脂に反応して保湿成分が放出されるパウダー」らしく、これは乾燥肌の私でも使えるのでは…と思い購入。
ファンデやアイシャドウがツヤっぽいのが好きだと言うと、マットの方をおススメされました。
クリアーの方だとツヤ×ツヤになってしまうので…とのこと。
ふかふかのパフ付きで、パウダーが出てくるところはネット状です。
穴あきタイプだと粉が出づらいとかパフに満遍なく付かないとかあると思いますが、そういうのは無い。しっかり満遍なくパフに取れます。
ポンポンと付けてから、頬やおでこなどをそーっとクルクルして、その後余分な粉を落とします。
サラッサラだし、何よりつっぱったりしない。一日中、ずーっとサラサラ。
粉っぽさもないし、これは買って良かった。
日焼け止めだけの日用に、クリアーサテンも買おうかと検討中です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品