



























2019/10/12 10:29:25
使い始めて3週間くらい経ち、髪質はあきらかに良くなりました。
髪にツヤと纏まり感がでて広がりにくくなりました。
もともと私は、髪の毛の内部が乾きやすいから、
トリートメントを人の5倍くらい吸収する。と美容師さんに言われているような髪質です。
傷んではないけど、乾きやすく、広がりやすい。
なので、ぷるんと弾むような髪に憧れているけど、絶対無理だろうなと思っていました。
でも、オラプレックスを使い始めてからは、ぷるんとまではいかなくても
髪の水分量が上がって、するりん、というか、潤って纏まる感じが確かにでてきました。
朝起きて、手ぐしで纏まる感じ。ずっと使おうと心に決めました。
コンディショナーは柔らかいクリーム状です。
海外のお菓子のような甘い香りですが髪に残りません。
「オーセンティック ビューティ コンセプト(AUTHENTIC BEAUTY CONCEPT)」も
今のサロンで取り扱いがあり気になりますが・・
まずはオラプレックスを年間通して使ってみたいと思います。
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・4,180円発売日:2021/8/21
2022/2/20 22:22:59
2年間程ラロッシュポゼのトーンアップローズを使用してきたのですが、最近コスデコのスキンミニマリストがとても気に入って、乗り換えたので比較クチコミです。
・トーンアップ効果
ラロッシュポゼとスキンミニマリストどちらも同じくらいかなと思います。ややスキンミニマリストの方が白っぽくなりやすいので、量を多く取りすぎないよう加減が必要かと思いました。
・カバー力
断然スキンミニマリストの方が良いです。ラロッシュポゼだと隠れない小鼻の黒ずみが、スキンミニマリストではカバーできるので、仕上がりに自信が持てます。
・仕上がり
スキンミニマリストの方がさらっとしているのですが、その中にほのかなツヤ感があります。ラロッシュポゼの方がツヤ!という感じはしますね。
・持続性
スキンミニマリストの方がいいと思います。元々カバー力があり、(ラロッシュポゼに比べると)さらっとしているので、時間が経ってもマスクの下でも崩れにくいなと思いました。
・保湿力
これはスキンミニマリストいいんですよねー。仕上がりはスキンミニマリストの方がさらっとしてるのに、ラロッシュポゼに比べて朝塗って夕方に頬に触れた時も乾燥が気にならないんです。他の化粧品は変えていないので、きっとスキンミニマリストのおかげ。有難し!
・UV効果
ラロッシュポゼがSPF50、スキンミニマリストがSPF30。スキンミニマリストのUV効果は正直これからの時期は不安。初夏になればさすがに使用継続は難しいかも…
・価格
ラロッシュポゼの方が若干お安いですが、どちらも3000円台後半という意味ではほぼ一緒かなと。容量も一緒なので、純粋に欲しい効果で選んでいいかなと思います。
ということで総合点でスキンミニマリストに軍配が上がり、私の化粧下地スタメンが久しぶりに交代しました。あと使用しているとなぜか肌の調子いいんですよね…不思議。他の方のクチコミ見ると評価がわかれているようなのですが、私はこちらの商品、とってもいいと思います。SPF30だけが惜しくて星1つマイナスなので、UV効果上げた春夏バージョンも作ってほしい!
2件中 1〜2件表示
自己紹介はまだ設定されていません