331件中 16〜20件表示

焼肉定食EXさん
焼肉定食EXさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿15
RMK / RMK リップバーム<LC>

RMK

RMK リップバーム<LC>

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:7g・2,200円発売日:2015/10/2

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/12/10 00:39:17

増税前にデパートへ駆け込んで荒れないリップを探していたところ、「ちゃうわ、そもそも荒れへん口紅どこぉ??やないねん、下地塗れや」とのことだったので、こちらを購入しました。
(唇最弱の民なので、ティントとかは基本的に唇の皮と共に色が消え去ります。潤うよ!みたいなリップでも普通に皮がめくれます。潤いとは一体?)(マジで関係ないんですけど、唇の細胞だけ他の場所の3倍くらいの勢いで死んでいってると思うのでいつか唇が取れやしないかと不安です。耐えてくれ)

いやー、色々探しつつタッチアップして貰ったりしなかったりする中で何人かのBAさんと喋りましたが、マジでみんな言うてましたね。ほーーわ、シンプルにリップが合わねぇーーーってずっと信じ込んでました、、BAさんはスッゲェや、、


急遽リップ探し兼ええ感じの下地探しにシフトチェンジしたのですが、好みの色のリップをタッチアップして貰うついでに下地を塗って貰うじゃないですか、その中で1番潤っとる、今アタイの口今めっちゃ呼吸しとる…!って感じだったのがこちらのRMKです。神か?

匂いはレモンシトラスで、なんかこう凄い爽やかな香りがします。すっ、好き、、、
正直まだ使い始めて1週間ぐらいですが、マジで減ってないです。RMKのBAさんは1ヶ月以上持ちますよーって言ってはったんですけど、これは割と2ヶ月ともうちょいいけそうですね、完全に私の見解です。

(12月ですね、ほぼ毎日使ってたんですがまだ半分ぐらいいます。コスパも良いとか最強か?)


朝起きて洗顔&化粧後に一回(その上からリップ塗ります)、飯食った後に一回(リップも塗り直します)、化粧落として風呂の後に一回、寝る前ラスト!って感じで塗ってます。
あとはその日付けてるリップの乾燥具合によってって感じですねー。潤う感じの奴付けてる時はホントにそのままで大丈夫ですね。私が最近買ったのがマット目な奴なので塗り直したりしますがマットよりな奴でもホントに生きてます。皮が。奇跡。

マット目な奴を付けてて、更に塗り直しをサボったりするとその日の夜とかにガサついてたりする事もあるのですが、寝る前にしっかり塗ると次の日の朝には復活してます。すげぇ。


これはもう間違いなくリピ、RMKのめちゃんこ可愛いお姉さんも「これはずっとリピしてますよ?」(めっちゃ可愛い)って言ってたんで間違いないし、可愛いお姉さんとお揃いなのが最高に嬉しいので無くなったらまた行きます。その前に試供品のファンデもめっちゃ良かったんで今日買いに行ってきました。消費税は上がってました。辛い。

2000円でやっすいのに長持ちするしめっちゃ良いし良い匂いなので友達の誕プレにしようと思ってます。パケも可愛いし、、マジでええとこしか無いな

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
シスレー / ブラックローズ クリーム マスク

シスレー

ブラックローズ クリーム マスク

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:60ml・22,550円発売日:2011/10/14

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/11/19 02:55:55

10年くらい愛用してるのですが、一昨年くらいから翌朝の肌の明確な違いを感じるように。

アラサーの頃も、確実な保湿感やくすみ抜けは実感してましたが、最近は年齢的なものへのアプローチを実感。
小じわや毛穴が一晩でなくなり、モチモチで、フェイスラインもすっきり。
ハリのある肌とはこういうものだと一人で納得。

目の周りは避けて使用を推奨してたと思いますが、目の周りこそ悩みが多いので自己責任で塗ってます。
目の周りは特に肌が薄くてピリピリしやすいですがそういった問題もなくむしろハリがパーンと出る。

ちなみに、使うなら絶対夜がおススメ。
成分の関係か、朝使うと日焼け止めや下地でモロモロが出る時があります。


シートマスクは薄いものだと肌の水分も持っていかれる感じと、厚手のシートマスクも肌をふやかしてしまい肌が弱くなりそうでどうも苦手で、もっぱら塗ってティッシュオフするタイプのマスクファンです。

すぐに寝たいけどスペシャルケアをしたいならつけたまま寝るもしくは、ナイトクリームとして使えるのも忙しい女性に便利。

塗るマスクは色々なブランドを試しましたがこれが価格、パフォーマンス、入手しやすさ共に一番。
ゲランのオーキデマスクもめちゃくちゃ良いんですが、お値段的に続かず。
ゲランの夜塗る系ならミッドナイトシークレットも良いのですがあちらはレスキュー系で微妙に効能が違うので後日口コミ予定です。


ずっと、10日に一回くらいのサイクルでまじめに使っていましたが、一ヶ月半ほどサボっていて、最近肌が疲れてる感じがあったので昨夜使った所、改めて良いものだと実感。
肌の調子がいいだけで今日は一日ご機嫌でした。

生花のようなローズのみずみずしい香りにも癒されますし、これからも共に生きていきたいお守り的なアイテム。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
kar_56_enさん
kar_56_enさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1081
シスレー / イドラ グローバル セラム

シスレー

イドラ グローバル セラム

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:30ml・36,300円発売日:2018/5/1

ショッピングサイトへ

7

2020/11/15 23:16:26

近いうちに買いそう、と言ってる側から急激な乾燥サイレンに早速今月初めのWポイントで現品購入しました。もうサイコウです。朝のスキンケアで使えば夜までずーっと保湿。

本当は美容乳液の方のイドラグローバルとセット使いすれば無敵ですが、2つ一度に買うにはホリデー戦線真っ盛りの中流石に予算がない。で、どちらかひとつならばとコチラを選択。

何故ならば以前のクチコミにも書いたように、肌組織の奥まで水分を届ける特別な技術の賜物によりシスレー渾身の製品であることと、皮膚表層をシールドする保湿ケアなら他のアイテムでも取り敢えず代用可能なため。

確かにこれは他には中々ない効果を実感するアイテムです。早くも溺愛アイテムになる予感。


*** 以外、2020/10/25のクチコミ ***
サンプル使用中。近いうちに現品買いそう(笑)。

イドゥラグローバルの2アイテムとも、サンプル試して感触良かったものの値段も値段だし、もうちょっと本格的な乾燥シーズンになったら考えてみるべや、と思ったものの夏のダメージのリカバリも束の間、最近急激に乾燥するようになったので慌てて追加で貰っていたサンプルを開封。

普段から保湿ケアは常に気を使っているものの、これを使った直後に美ルルの肌チェッカーでコンディションチェックしたら、購入以来最高の水分量52%をヒット。これまで保湿ケアに力を入れた日でも最高46%ほどだったのに。すごいぞイドラグローバルセラム。

以前、イドラグローバルセラムと美容液乳液のイドラグローバルとの違いは?とおかんBAさんに質問したところ、まぁ分かりやすく完璧な、実演付きの解説をしてくれました。動画撮って置きたかったw 簡単に言うと、セラムは肌の内側に水分を届けて保湿するもの、美容乳液の方は肌の表層の方で水分を閉じ込めて守るもの。

人の肌には水分も油分も両方必要、バランスの取れている状態が理想。人体には皮脂腺があるので、油分が足りないと判断したら自ら追加することが可能(このセンサーのある意味誤作動がインナードライを招くことにもなる)ですが、水分に関しては自ら補給することが出来ず外から取り込むしかないとのこと。

ただしこの水分、取り込んでも直ぐに流れてしまったり蒸発したりで、肌の角層に留めて置くことが中々できない。それをシスレーの長年の研究で、ようやく可能にしたのがこのセラムだそうです。なんだか凄い!肌の組織の奥まで水分を取り込み、かつそのまま保持しつつ、他のスキンケアアイテムの浸透の道筋も整えてくれる。

左手にイドラグローバルセラム、その後イドラグローバル。右手はイドラグローバルのみ。の実験もしてくれました。イドラグローバルセラムだけでも肌がふっくらやわらか、プルプル。さらにその上にイドラグローバルで蓋をしたら絵もいわれぬ保湿パワー。イドラグローバルだけでも保湿効果は抜群なんですが、セラムを先に仕込んでおくと、弾力が違います。

両方買うと高級クリームと同等になっちゃいます。他にも気に入っているアイテムもあります。というわけで、買うならまずは、導入効果も兼ねるコチラかな、と感じています。他のブランドには中々ないポジションのアイテムですし。使い心地もこちらの方がより好み。

というわけで、ほぼほぼ、次のダブルポイントでの現品購入見込み。問題は、ホリデーの買い物どんだけ絞れる?てところ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
かえーでさん
かえーでさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
アスタリフト / アスタリフト モイスチャライジングマスク

アスタリフトアスタリフトからのお知らせがあります

アスタリフト モイスチャライジングマスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:1回分・1,320円 / 6回分・6,600円発売日:2011/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品

2020/7/4 02:18:28

上下セパレートの伸びるタイプのマスクです。つけるとかなり心許ないというか、厚手なのもあり下を向くとぽろっと落ちそうな感じがあります。液はアスタリフトな赤い、イクラの中身的な色。

下を向くとポロリしそうなので注意しながら10分ほど経過してから剥がすと、んー普通?アスタリフトだからって期待しすぎたかな。

その後、いつものケアをして軽くリンパ流して就寝。

翌朝、劇的変化。確実にリフトされてる。
既にアスタリフトのコラーゲンドリンクで肌は絶好調でありますが、更にリフトされてます。千円以上のマスクに求める、効果が維持されるところも合格。保湿感はメクモアとか他のマスクのほうが良いのですが、このリフトアップよ、、
リンパ流しとのセットも良かったのか。

フェイスラインのぼやけもコラーゲンドリンクでかなり改善されましたがこのマスクとの相性が最強。
常備マスクに決定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
キスチョコビターさん
キスチョコビターさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿130
RAIZ repair (ライースリペア) / インナーモイスチュアローションNo.11

RAIZ repair (ライースリペア)

インナーモイスチュアローションNo.11

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・8,800円発売日:2011/11/11

ショッピングサイトへ

7購入品

2017/11/1 17:26:44

本品は今年になって巡り会いました。
とても優秀なお品なのに、なぜ今まで知らなかったのかな。
乾燥に悩む方や、保湿力の高い化粧水をお探しの方にぜひ知っていただきたく、クチコミします☆

本品を知ったきっかけは「ライスパワーNo.11」という成分。
「肌の保水機能を改善」する効果を、厚生省が医薬部外品の効能として承認した有効成分です。
その成分の開発メーカーがこの勇心酒造さんで、それを活かしたスキンケアラインが本シリーズなんですね。
「ライスパワーNo.11」は、あの某K社さんの青いボトルの人気保湿美容液にも配合されています。K社さんは勇心酒造さんから成分を仕入れて、あの青いやつを作っているんだそうです。
…じつは、あの青いやつが結構良いな、と思い、成分を調べていて、本品にたどり着いたのが最初の出会いなんです♪
そう、どうせなら「本家」の製品を使いたい!と思いまして。

ローションとクリームを現品購入し、美容液はサンプルを試しましたが、
とにかくローションがダントツに良い! お手入れではクリーム重視のわたしがローションを推す、というところを、ぜひ評価してください!笑

とろみのあるローションなので、手でていねいにつけたい。
びっくりするのが、肌なじみの良さ。
肌をほぐすように、じわんと浸透します! ほんのりお米というか日本酒のような香りがします(でも、アルコール感は皆無! むしろ低刺激)。
最初の、つけたその瞬間から、肌がふっくら、やわらかく潤って、ちょっと感動。
もともと、お米由来成分で低刺激の敏感肌&ベビー用のスキンケアを作っているメーカーさんなので、本シリーズも肌に穏やか。安心して使えます。

今お気に入りの化粧水は本品とコスメデコルテのリポソームトリートメントリキッドですが、コスメデコルテが170mlで10000円、本品が120mlで8000円ですから、コスメデコルテよりも本品の方が高価なんですよね。でも、それほどの価値はあると思う。

【本品のいいところ】
●とにかく潤う。ローション?いえ、美容液でしょ、っていうほど。
●肌あたりが本当に優しくて、穏やか。つけると、気持ちまで和んで、ほっこりします。
●高価だけど、以外と持つ!手でつけると少量でしっとり。1本=2ヶ月いける!


通販で入手するので、1度お買い物するとDMがジャンジャン来てしまうのがアレですけど笑、本当にいいお品なんですよ。マジで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

331件中 16〜20件表示

かべぐりこさん
かべぐりこさん

かべぐりこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る