TOP > ゆってぃままさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

47件中 1〜5件表示

おでんかきぴーさん
おでんかきぴーさん
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿32
ACCA KAPPA(アッカカッパ) / サクラ オードパルファン

ACCA KAPPA(アッカカッパ)

サクラ オードパルファン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

5購入品リピート

2024/8/26 22:38:50

一歩間違うと、授業参観のお母さんのパウダリー感
があるのですが、ギリギリ踏ん張ってそうは
なってない感じです。

トップノートが一番サクラ感があって、
後は桜餅のクマリン臭、石鹸の清潔パウダリー、
ベビーパウダー様臭が混ざりながら、
フェードアウトしていく感じです。
つけた瞬間は強く香りますが、その後は細々と
香る感じで、強くないです。

なぜか、最終的に甘すぎる香りになる体質なのか、
始めはいいと思うのに、ミドルからラストの
一番長い香りが気に食わない、、、
これもそうかぁぁ、、、っていうのを繰り返して
ましたが、これは夏以外大丈夫です。
夏は、甘さが強くなりすぎました。

アクア、オゾン、ウォーター系が特に苦手で
少しでもあると、まずそこで、うーーん、、、
となってしまいます。
一番初めにつけた時、アクア臭を少し感じて
ダメだったかも、、と思ったのですが、何となく
何回かつけてるうちに、良いにおいかも!に
変わりました。ちょっと不思議な香りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
F子00さん
F子00さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿137
コスメデコルテ / ルージュデコルテ クリームグロウ

コスメデコルテ

ルージュデコルテ クリームグロウ

[口紅]

容量・税込価格:3.5g・5,500円発売日:2025/1/16

ショッピングサイトへ

5購入品

2025/1/20 07:47:10

13Gと20G買うつもりだったが…
7Gと8Gに変更。

当方肌スペック:イエベ春, 唇むらさき, 青み白み苦手

色見本と現物が違いました…
13Gは公式推しの万人OKなカラーとのこと。
確かにそうだと思う。
が、私の場合やや白みが気になり、顔色がよく見えませんでした。
20Gは思っていたより赤くて却下。(個人の感想)


『パキッとしなくて顔色が明るく見えるピンクベージュ、でもピンクが強すぎなくてブラウン寄りのものを…かと言ってブラウンはそんなに強くないのをください。そして私に似合いそうなものを』(・・・長いねん)
と伝えたところ、7Gと8Gと◯G(失念)を出してくれた。


この7と8、パッと見は似てるんだけれど
塗ると違うのよね…
“8G Balanced”は即決だった。まさに求めていたカラー!
公式によると「均整のとれたモダンなレディッシュベージュ」で、赤みブラウン寄りのベージュ。肌のトーンが明るく見え華やかになる。


“7G Nude Conscious” は「上品に溶け込むローズベージュ」。
8Gよりもピンク寄り。顔色が悪くならない絶妙ベージュ。
私の場合、これより青みベージュは顔色悪く見えた気がする。
そして、白すぎると唇に膜できる民(わかる?いやわからんよな)だけど、こちらはセーフだった。


そして
25色の中から選ぶのはすごく難しかったが…
「DECORT Concierge Channel」の全色レビューが、リアルな色味に近くわかりやすかった。
これから選ぶ方は、ぜひこちらのYouTubeを見て悩んで欲しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
乾燥超敏感肌れれれさん
乾燥超敏感肌れれれさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿196
ジバンシイ / プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター

ジバンシイ

プリズム・リーブル・スキンケアリング・コレクター

[化粧下地]

容量・税込価格:11mL・5,060円 / 11ml・5,060円発売日:2023/2/3 (2025/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2025/5/31 01:40:52

ピンクが定番化したのでピンクのクチコミを足しました。

3枚目の写真はピンクを塗布した頬のアップです。お目汚しすみません。

毛穴補正とトーンアップもするので最近はピンク1本で済ましています。

↓下記は前回のクチコミです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブルーとグリーンを愛用しているので、春コスメの限定色のラベンダーとピンクを購入。

普段は特にブルーを使用しているので3色を比較しました。
タッチアップしてもらった時に感じた乾燥。
ラベンダー→赤みを補正、トーンアップはしない
ピンク→血色感が出る、ノーファンデ用
ブルー→トーンアップ。少し白くなる。

BAさんに教えていただいたのは、
ピンク→口周りのくすみ、目の下
ラベンダー→目のCゾーン、人中に使用するのがベストだそうです。

限定色だし見た目も可愛いので可愛いですが、正直ラベンダーはブルーとそこまで変わりません。(笑)

ブルーを全額に使用するとかなりトーンアップするので、トーンアップはそこまでしないラベンダーの方が無難かなと感じました。

私はいつもノーファンデですが、日焼け止め+ピンクとブルーを使用しています。

ピンク→おでこ、頬、頬のこけてる部分
ラベンダー→顎、目のクマ

肌トラブルがない方はこの上にパウダーで充分です。

ピンクを定番品にしてほしいです。

どのカラーもつける時ヒンヤリと清涼感がありますが荒れたりしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
SpringFlower58さん
SpringFlower58さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿188
尊馬油 / ソンバーユ No.7

尊馬油

ソンバーユ No.7

[フェイスオイル・バームハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:60ml・3,300円発売日:-

7購入品リピート

2019/11/10 14:02:14

2011/12/19
 必需品中の必需品です。
 基礎で乳化剤等を極力使いたくなくて10年以上、乳液・クリームを使用せず、化粧水・美容液・オイルオンリーです。
 スキンケア品を一つしか持てないと言われたら迷わずこれです。

 乾燥肌のせいか、手や足にすりこむとべたつきもヌルヌルもなく、思いの外さらっとしています。
 薄肌なので、顔や、唇にはすりこまずに普通に塗っていますので、初めはベタベタ感も否めませんが1時間程でしっとり程よく馴染みます。

 朝は起床後直ぐに、スキンケアの最後に乾燥が気になる部分に薄くこれを使います。(梅干しみたいな口周りになるのを防ぐべく今や鼻以外全て)普通のソンバーユより浸透がいいみたいです。
 食事等の朝の支度を終えた頃には程よく馴染み、日焼け止め兼化粧下地を塗って、ヘアセットしている間に化粧下地も馴染み、メイクもきれいにノリます。

 入浴時は、メイクを落とし顔を軽くタオルドライし、普通のソンバーユを塗って、浴槽でホットパックかリンパマッサージをして、軽く石鹸で洗うと乾燥が酷い時でもモチモチ復活です。
 
 帰宅後にメイクだけ落とした時も、とりあえずソンバーユだけを塗っておいて後から入浴後にスキンケアをします。

 入浴後は、髪をまとめて体をタオルドライした後に、顔と全身を「純米酒すっぴん」で弱酸性に戻し、服を着て、髪をタオルドライし、手を洗い、スキンケアをします(私は、化粧水・美容液・No。7(唇も))
 で、両手にも付けマッサージしながら指先から手首まですり込み、そのまま手ぐしで、タオルドライだけした髪に馬油を馴染ませます(基本トリートメントをしないので)。で、ドライヤーで髪を乾かすと、乾燥肌のせいか、髪もべたつくことなくしっとりサラサラで、顔も手もオイルコーティングしているので乾燥しません。

 最後に、私は乾燥肌なのでもう一度、これを手に付けてしっかり馴染ませてから寝ます。シャンプーも石鹸系なので髪を触った後も手も洗わずに済み、化粧水も手に浸透できています。

 翌朝は、髪も顔も手もしっとりで、手荒れや逆むけ等のトラブルは長年無縁です。

 このように、乾燥対策に10年以上オールシーズン、朝もオイルを使用していますが、この10年で特にシミが増えている感じはありません。(現在の頬の状態が分かる無修正ノーメーク写真添付)
馬油は人と親和性のある馬セラミドが豊富で、抗酸化・殺菌・消炎症作用、不飽和脂肪酸のリノレン酸が血行促進効果でクマやターンオーバーにも効果あるそう。
 
 私はかなりの乾燥肌で、No.7さえあれば液状やソンバーユのヘア用などTPOで分ける必要がないかなくらいに全身に重宝しています。
 
 なので、最近はこれを小さな容器に入れていけば、髪・顔・唇・体・手とスキンケア用品はあれこれいらないので、旅行の荷物が減って嬉しいです♪
 殺菌効果ですり傷程度なら気にせず塗れるのも有り難いです。
 吹き出物も気にせず塗り、その上から最後に皮膚科処方のダラシンクリームを綿棒で付けておけば治ります。(皮脂分泌が盛んな方は初めに塗ると良いそうです:皮膚科医指導) 
 ただ、導入効果があるのでクレンジングは不向きなよう。

 子供の頃から足はいつも粉を吹いていた超乾燥肌なので、普通肌の方より確実にシワに対してはハンデが大きいにも関わらず、40才になるまでは高価なお化粧品も使わずに、現在、特別、シワが目立たない状態でいられるのは、これと30代で愛用していたスクワランの貢献度がかなり高いと思っています。

 ハンドクリームなど尿素入りのものも多いですが、知人の薬剤師曰く、「皮膚がガチガチになっている時や、肌に治療が必要な疾患がある場合は、肌の内部に薬剤を浸透させる為に、肌表面の角質層を柔らかくする目的で尿素は使用されるが、健康な肌の角質層に日常的に使う必要はない。」とのことで、確かに日常的に角質に影響を与えていたら、止めた時に肌が外的トラブルに負けてしまいそうと思いますし、本来備わっている肌のバリア機能や、角質層を大切にしたケアを心がけたいのと、かなり乾燥肌の私でも満足しています。

 エイジングケア対策は別途必要な年齢に達していますので、現在、美容液を色々吟味中ですが・・・。


2019/11/10追記
 前回の写真が42歳で、とうとう50歳を超えましたのでソンバーユを毎朝晩20年近く使い続けた結果(美容液は別途使用)の写真を追加します。今回もフラッシュ&加工共に無しです。
朝に使っても馴染ませた上から日焼け止めを塗れば外出してもシミの原因にはならなかったです。
 


  


 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko2626さん
yuko2626さん 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿43
espoir / ピーチスキンフィッティングベース All NEW

espoir

ピーチスキンフィッティングベース All NEW

[化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,300円発売日:2023/4/1

7購入品

2023/9/26 20:00:43

すごく気に入っていて毎日使ってる私の定番アイテムです
30mlですが伸びが良いので少しの量をだせば顔全体に十分塗れます
容量は少ないですが毎日使っても1ヶ月半位もちます。

くすみが気になるので、ピンク色のベースが補正効果を発揮して塗るとパッと明るくなります!
鼻の毛穴も気になるので重ね塗りしますが十分カバーしてくれます。
ビタミンCとももの葉エキスが配合されていて乾燥をおさえてくれるそうです。潤いはあるのにぴたっとフィット感があるので、ファンデのもちがとても良いです。

眼粘膜刺激テスト完了しているので、目にしみたりしないのでまぶたや目元ぎりぎりまで塗れます。
日焼け止めクリームやベースは、目にしみて洗い流さないと一日中目が痛くなるものもあるので本当に目にしみないのでおすすめです

SPF50PA++++なので日焼け止めクリームとしての効果も良いし、補正効果もとても良いのですが買いやすいお値段なので普段使いに気軽に使えると思います

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

47件中 1〜5件表示

ゆってぃままさん
ゆってぃままさん 100人以上のメンバーにフォローされています

ゆってぃまま さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 食べ歩き
  • ファッション
  • エクササイズ
  • 旅行
  • ダイエット

もっとみる

自己紹介

イエベスプリング プロ診断 男の子のママ。若い頃からコスメは大好きでしたが、妊娠中からノーメイクで過ごす習慣がついてしまいました。 ただ、スキンケア… 続きをみる

  • メンバーメールを送る