TOP > ちかちかちかちかさんのLikeしたクチコミ(年代順)

23件中 1〜5件表示

グゥーニャンさん
グゥーニャンさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿332
パパヤ桃源S / パパヤ桃源S はっかの香り

パパヤ桃源S

パパヤ桃源S はっかの香り

[入浴剤]

容量・税込価格:15g(分包)・110円 / 70g(缶)・407円 / 210g(パウチ)・660円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2021/7/25 11:20:39

プレーンなパパヤ桃源Sを使って良かったと思ったので、
夏向けにと思ってパウチ入りのものを購入しました。

使用する量は添付のスプーン1杯とのことだったのですが、
1杯だけだと香りもあまりしなかったので、結局3杯程度使用しました。
分包タイプが15g入りだそうなので、ちょっと多めに使う処方なのかなと感じました。

プレーンなタイプのコスパの良さが気に入っていたので、
その点はちょっと残念に感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆わかくみ☆さん
☆わかくみ☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿187
THREE / アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

THREE

アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:10g・6,050円 / -・6,050円発売日:2021/2/24 (2023/10/25追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/12/31 17:32:25

02グローマットを購入♪
今年の夏よく使いました。

粒子が細かく、かすかにラメが入ってます。

肌馴染みが早く、手に取るとさらっと消える感じ。仕上がりもナチュラルで乾燥しません。

クッションパフもモチモチで気持ちいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まんやんさん
まんやんさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿183
エクセル / イルミクチュールシャドウ

エクセル

イルミクチュールシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,100円発売日:2019/9/10 (2019/11/19追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/9/8 16:01:50

ムーントリップ、シナモンチャイ、チョコファッジを持っています(^ω^)
マジョマジョの似たような新色3色も持っているけれど、プチプラの中ではこちらもどんなもんだろーと思っていた。質感が面白そうで(^^)
ちなみに「クリームかパウダーか」となると、パウダーが好きな人間が使っとります(^^ゞイエベ。


「質感・仕上がり」
触り心地が面白い。
ヌルヌル取る感じはオイルっぽさがあり、でも重くはないです。
指が触れている表面が溶けるように取れるので取れすぎない・乗せすぎない(^^)
ちょっとザラつきもあるので、シュガートースト用の砂糖入りマーガリンのよう(笑)。あそこまでザラつかないですが(^^ゞ
取れ過ぎず、瞼に乗せると、本当にシアー。
ツヤツヤしてフィットします。
アラフォーのわてには若干カジュアルな仕上がりかな。

またコレ系の質感共通なのですが、アイシャドウベースを使用してもパウダーよりは瞼のアラは目立ちやすいかと思いますので、その辺りは注意かなー!
わては抜いたばかりの瞼のムダ毛の毛穴が気になったよ!(笑)
最近で言うところのボビイやローラメルシエのマットなベースカラーの良さがすごくわかった(^^ゞ
毛穴もくすみもシミも色々隠してもらってたみたい、アイシャドウのやつにも気遣われていたようだ…ありがとよ…。


「モチ」
ちょい油分を感じる感触、いつもの自分のアイメイクよりは仕上がりがかなりシアーであっさりめな分、モチを心配しましたが良くも悪くもなく。
元がシアーなのであまり無くなった!感がないというか(笑)。


「3色フル使う」
イエベのわてがいかにも好きそうなお色の3色ですが(^^ゞ、ウォーム系のライトからミディアムのグラデーションが簡単に作れます。
発色よりもラメとツヤが強めなので、色と色の境界線があまりない。
というかなんだか似たような色味を買ってしまったな(笑)。



以下、カラー別に。

「IC01 ムーントリップ」
暖かみのあるベージュ。
こちらは肌馴染みベージュなのですが、ベースカラーとして瞼全体に乗せるにはラメが強い。
わてでは一昔前みたいな人になってしまうので、目頭側にツヤ要員がベストかなあ。
ツヤを出したいところにポイント使いが良さそう(^ω^)ツヤツヤになりますよ。
そういった意味では使いやすい。


「IC05 シナモンチャイ」
ブラウンベージュ
ちょっとお腹いっぱいなネーミングのチャイ様(笑)。
ただイエベ民は、シナモンやらチャイやら色の系統として手に取りやすいところはありますかね(^ω^)失敗しなそうな安心感のあるネーミング。
こちらもまた肌馴染みが良く、ツヤとゴールドラメが煌めきます。
そんなに濃くないので、ブラウンよりはベージュに近いかなあ。
自分の瞼がくすんでるのか、馴染んじゃって物足りなさもある。


「IC06 チョコファッジ」
暖かみブラウン。
普段ブラウンメイクをされてるかたは、シナモンチャイよりはこちらの方がアイホール全体に乗せたくなるかも。
ほんとはですね、こちらは締め色として購入したのですがね、締めにしては優しく、全体に乗せられます。
シナモンチャイとチョコファッジと、比べると違いますが、グラデーションにするとほとんど融合するほど仲良しなので濃淡はこの2色で出来るかな。



ほんでね、わてはホリ深デカ目アラフォーでしてね、仕上がりがフィット系クリームにありがちな目元の「立体感」ととるか「くぼみ」ととるかのやつ(死活問題)。
結果はそこまでくぼまずいられたかな(^^)
全然くぼまない!とは言えない(笑)。
質感統一で複数色を動員しても良いし、単色でポイント使いしても良いし。
ただ、それぞれ単色で見ると好印象な部分はあるけれど、こちらだけで仕上げるにはやはりカジュアル&物足りなさと、心細さ(笑)。
なんとなく気の抜けた休日メイクかなあ。
若い子は大丈夫かと思う(^^)

またプチプラとは言えど、例えば同じエクセルのリアルクローズパレットのように4色にしたら4千円(°°)
それならもうちょっと出してデパコス買いたいかな(^^ゞ
なのでコレで目元を完成させる!とか揃える!とかよりは、気になる色を1品ずつ買い足す位が良いかなーと思ったり。
となるとマジョマジョの500円はすごいですね(笑)。しかも今回マジョマジョを久しぶりーーーに購入したのですが、3色とも使いやすかった(ここでマジョマジョの口コミも済ませようとする魂胆)。
質感や使い方によって、好みに応じてかな(^ω^)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
まんもすさん
まんもすさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿631
スウィーツスウィーツ / ベルベットスフレチーク

スウィーツスウィーツ

ベルベットスフレチーク

[ジェル・クリームチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/24

5購入品

2014/3/28 23:11:28

バラエティショップをぶらぶらしていたら、モデルさんのあまりのかわいさに釘付け!
・・下を見たらこちらの商品が置いてありました。
何気なく触ってみたらひんやりして気持ちがいい。
パッケージもちょっとチープだけどかわいい。
それにクレンジング不要なんてメイクしない日でもつけられて便利!
すぐに欲しくなりました。

・・とはいえ。チークはいくつも持っているし、専業主婦が衝動買いする値段という程安くもないので慎重に。
01はモデルさん色ですが似たような色の赤のスティックチークを持っているのでそれ以外、2日掛けて肌に塗ってみました・・(汗)。

ちなみに私はブルーベース、パーソナルカラーが夏(すこしだけ春も)です。
なので03と04は少々黄味が強くて浮き気味でした。
それはそれで、かわいいメイクもあるとは思うんですけど今回はパスしました。
02と限定色05はどちらもピンクですが02のほうが赤みが強く05の方は白っぽいです。
片頬ずつ塗ると明らかに02の方が肌がパッと明るくなりました。
なので今回は02をお買い上げ。
写真は商品と腕の内側に塗ったものです。わりと見たままの色付きです。

02はよく見るとザ・青みピンクではなくてすこーしだけ黄味も入っているのでイエローベースの方でも合う方もいるかもしれないです。
使いやすいかわいい色ですね。
あまり真ん丸く塗ると年齢的にマズイのでそこに気をつけて・・皆様のおっしゃるとおりのびがあまり良くないので、楕円に指でポンポンつけています。強く発色しすぎないので様子見て少しずつつけられていいです。
パウダーの下地としても使いたいですね。

全体的に使いやすくかわいいので気に入りました。
春なのでどんどん使っていきたいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森嶋レイさん
森嶋レイさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1078
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック N(旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック N(旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/8/1

5購入品

2017/7/27 23:55:14

昨日、伊勢丹の先行販売イベントで入手してきました。
206「ピンクのすずらん」、210「黄金のバラ」、212「オールドローズ」です。
リニューアル前の207「ぶどうの木」という色(モーブっぽさのあるローズベージュ)を愛用していたので、それに近い色を探しに行ってきたわけです。
ちなみに私はパーソナルカラー夏タイプです。

それぞれの色の特徴一言で表すと、
◯206…落ち着いたローズ寄りのピンクベージュ
◯210…コーラルピンク
◯212…ピンク多めのローズ

旧リップ207に一番近かったのが、206です。
206のほうが、207よりもややピンクが強くて微細パール入りのため明るめに見えますが、系統としては似ています。
212は206よりもさらにピンクを多くした感じ、210は212にコーラルを足した感じです。

三色の中では、210が一番鮮やかな色なので、春夏用にぴったり。秋になるまでにどんどん使い倒そうと思います。
212は通年使えそうで、206は通年使えるけど秋冬により合うかな、という印象です。

なお、伊勢丹限定のリップスティックトリオも買いましたが、この中の猫型リップC01とC02は定番色だそうです。
確かBAさんが、C01が201、C02が203と同じ色だと仰っていたと思います。


昨日と今日、ずっとつけていたところ、皮剥けはありませんでしたが、若干乾燥を感じました。
冬場は特に、事前の保湿が必須だと思います。
ナチュラルタイプは割と見た目通りの色が出るので、発色は良いと思います。
色持ちに関しては、飲食をすれば落ちますが、午前中いっぱいくらいは持ちましたので、そこそこ優秀ではないでしょうか。
C01も見た目よりシアーなレッドで使いやすい色でしたが、クリアタイプの103のラズベリーカラーも気になっています。


ついでにおまけ情報を。
こちらのリップとファンケルのカラーフィットルージュは同じ形です。
ですので、ファンケルをポール&ジョーのケースにセットできますし、逆にポール&ジョーをファンケルのケースにセットすることも可能です。
(ファンケルのリニューアル前の「モイスチュアルージュ」のケースもとってあったので試してみたら、こちらにもセットできました。)
ポール&ジョーの新しいプラスチックの定番ケース、限定の紙・布ケースともにファンケルがセットできました。


ーーーーーーーーー
追記。

8月1日から、リップ2本、またはリップ1本+スクレドール1本に加え、ケース1つを買うと、非売品のケースがもらえるキャンペーンをやっています。
非売品ケースの柄は、コスメティックポーチ2と同じ、黄色地に猫の柄のものです。
なお、ケースは限定・定番どちらを選んでも対象になるそうです。
こちらのキャンペーンはデパートのカウンターだけではなく、セレクトショップでも行なっているようで、私は職場近くのセレクトショップで103と206のストックと定番ケースを買い足したとき、限定ケースをいただけました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

ちかちかちかちかさん
ちかちかちかちかさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちかちかちかちか さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自分の合ったもの気に入ったもの..ときめいたコスメならば、プチプラであろうと気にしません。もちろんデパートコスメ憧れますけど、気分で使い分けするのがい… 続きをみる

  • メンバーメールを送る