39件中 36〜39件表示

芍薬はなこさん
芍薬はなこさん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1
SK-II / アトモスフィア CC クリーム

SK-II

アトモスフィア CC クリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・11,550円 (編集部調べ)発売日:2015/3/5 (2017/2/5追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2015/7/30 01:25:59

正直な感想……良いとこは未だに分からず、悪いとこだけ分かりました。
発売時、雑誌で美容家さん達の絶賛の嵐で期待してただけに、残念すぎます(ToT)
ぜんぜん良さがわからないのです。
それでも良いものだとマインドコントロールしながら使い続けてみてるのですが……

悪い点→厚ぼったくなる、いわゆる日焼け止めを塗ったあとの肌呼吸できない感じがする、毛穴がつまりプツプツ浮いてくる、メイクは薄い方だがとてもこれだけじゃスッピン美肌風にはならない、ワントーン肌が明るくなるというより日焼け止めの白さが出る感じ

夏はアウトですね。
でも日焼け止め効果がたかいこともあり購入決めたので、夏場使えない=意味ないよぉ(ToT)

たかけりゃ良いもの、じゃないんですね。
美容家の口コミも、あくまで広告にすぎないなぁ……私には、言われているような使用感や効果を感じられませんでした。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
握力42さん
握力42さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿203
リフレ / ローズドレス

リフレ

ローズドレス

[健康サプリメント]

容量・税込価格:62粒・3,024円発売日:2013/8/1

1購入品

2015/7/3 12:51:13

一番乗りで評価1と辛辣にいきますよ(-_-)
薔薇の滴が全く駄目だったので1000円ほどお高いコチラなら少しは・・・と
期待した私がアホでした。単にリフレさんの戦略にはまっただけです。

アルミパックを開封した時、薔薇の滴が無臭だったのに対して
こちらは微かに「ローズっぽさ+なんか変な匂い」。
消臭効果があるという柿のなんちゃらとローズオイル、人工香料も入ってるんですよね。
詳しくは裏面の成分表記画像をご参照下さい。

で「一日2粒を目安に」との事ですが、薔薇の滴でコケた経緯があるため
最初から4粒飲みました。

・・・香ってこないし。またコケた。


試しに一粒を奥歯で噛んでみると、薔薇の滴よりもカプセルが硬くて
結構ガキッとしました。
そしてカプセルの成分が口中に広がったとき、やたらドロリとした感じで
口腔内に粘っこくへばりつく・・・「噛み技」でのダメージと不快感はこっちが数段上です。
ただ、成分が濃くて粘度高いせいか、その後30分以上は口の中がバラの香気ありましたよ。
途中でタバコ一本吸いましたけど、それでも口中と息はスッキリしてました。

うーん
そういう使用法なら若干はアリなのかしら?


でも、こちら定期購入価格で2721円てのは高いように思います。
ご近所DSでDHCのローズサプリ1100円くらいで販売されてましたし。
次はそっち試してみようかなぁ(´・ω・`)
ソレも駄目だったらブレスケア噛みます、苦手なミントフレーバーですが。

ちなみにカプセルの大きさは薔薇の滴とほぼ同じですね。
色は不透明のピンクベージュです。
どちらもフェミニンな風ではありますが、サプリは効いてナンボでしょう。

やはり総合的に見て、★1のお品かと。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
*むく美*さん
*むく美*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿86
ツムラ / ツムラ漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒A (医薬品)

ツムラ

ツムラ漢方桂枝茯苓丸料エキス顆粒A (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:20包・2,640円 / 48包・4,730円発売日:2018/3/1

評価しないリピート

2011/6/7 19:58:22

【2008/10】
スゴイ冷え症持ちの私。特に足先とお尻。
よく行くマッサージ屋さんにも「この冷たさはどうしたんですか?」と聞かれる始末。

絶対対治したい。自己判断ですがこちらと出会いました。
体格いいし声大きいし、冷え・肩コリ・目の下のクマ・にきび・生理不順・ヒステリーと、「私のために調剤したの?」と思うほど。まずはDSでクラシエのものを購入。
その後内科でいつもの薬+700円で処方してもらえました。こちらはツムラ。
DSで買うと1ヶ月7000円かかるところだったので助かった!

ぶっちゃけクラシエの方がおいしいです。
こっちは溶けにくくてザラザラして口の中に残るーー。

効果については、足と尻の冷え、肩コリが解消されてます!まだ4日目なのに(>_<)
あと今日気づいたのですが、腕がパンパンに張っていたのが引いてました(゜o゜)
学生時代からずっと張ってたのに・・・。すげぇ。

私は血が回ってなかったんでしょうね。だから首と肩が凝って凝って、マッサージ屋にも「ここまで凝ってるのも珍しい」と言われ続け、
毎月2万円使ってましたよ。(騙されてたわけじゃないですf^_^;実際凝りすぎて気持ち悪くなっちゃう事も多かったんで)

血だったのかーーーーー。

これからが楽しみです。また報告します。


【追記 2011/6】
漢方薬局でちゃんと証を診てもらったら、加味逍遥散だと言われました(汗)
ただ、桂枝〜が余ってたのでもったいなくて毎日3回真面目に飲んでいたら(今まで1日1回とか不定期だったのです)、
2週間目にして貧血・だるさ(寝ても寝ても眠い)・鬱っぽさまで・・・

まさか漢方が原因とは思わなかったので、自分どうしちゃったんだろうとかなり悩みました。
やめたら回復してきました。

漢方が悪いんじゃなくて私が悪いんですよね。
証が合わないものを使うとこうなる、という生きた悪例です。
特に桂枝〜は強めの薬で、血を全身に循環させる分血が不足気味になるそうなので、元から血が多めの方(これが俗にいう「体力のある方」ってことなんですね)じゃないと貧血症状になるそうです。あくまで自己調べですが。

漢方抜き?をして日を置いてから加味逍遥散に移ろうと思います。
もう二度と自己判断で飲むのはやめようと思います。皆さんも注意してください。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ツムラ
その他
医薬品
関連ワード

-

らんちゅう・さん
らんちゅう・さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿338
ツムラ / ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 (医薬品)

ツムラ

ツムラ漢方当帰芍薬散料エキス顆粒 (医薬品)

[その他]

容量・税込価格:20包・2,640円 / 48包・4,730円発売日:- (2018/3/1追加発売)

評価しない購入品

2015/2/19 21:25:35

私にはあわなかった。
PMSの症状や自律神経の不調で処方されましたが、だめでした。
もともと虚弱で胃弱な私・・・
アルコールや脂っこい物食べたら胃もたれになってしまう私・・・
つめたいジュースや飲食店で出される氷入りのお冷で下痢するわたし・・・。
この漢方、胃腸に負担がかかり食欲不振、もたれるし下痢する。
当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
加味逍遥散(かみしょうようさん)
加味帰脾湯(かみきひとう)
どれも下痢する・・・・全てトウキが含有されている漢方薬です。トウキは胃弱な人が飲むと下痢をしやすいそうで私は合わないのだろうと先生に言われました。
で、
極度な冷えからくる胃もたれや生理痛に効果があった漢方は人参湯(にんじんとう)でした。
お腹の弱い人でも安心!
生理前や高温期に(黄体ホルモン時期)腸の働きが鈍く便秘っぽいときは大建中湯(だいけんちゅうとう)が私には合ってた。大建中湯は乾燥生姜たっぷりな感じです。
大建中湯は、強力にお腹を温めますがどっちかっちゅうと、腸を動かして「だす」系の漢方なので、下痢ぎみの時は飲んではダメ。

あとは六君子湯(りっくんしとう)を使い分けてます。
六君子湯は代表的な胃の漢方薬ですが茯苓(ぶくりょう)もはいってるため お腹の水分をコントロールしておしっこにして出してくれます。お腹がもたれて、胃がちゃぽちゃぽする時(水毒)もこれがあってます。ただ私の場合六君子湯のむと 便が固くなり(水分が出されるためかな?)便秘気味になるので一時的に使っても 常用はしてません。

季節の変わり目など自律神経が原因の下痢しやすい時期は人参湯をやめてこっちを飲んでます。

そうそう、人参湯と六君子湯は甘草が含まれているので二つの漢方を一緒に飲んではいけません。医師の処方されてる方はわかってると思うけど、
薬局などで購入される方は気をつけてください。

困ったことにホルモンバランスを整えたり婦人科系の漢方は胃腸が丈夫でないとのめない漢方ばかりで私が飲める漢方がない!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
ツムラ
その他
医薬品
関連ワード

-

39件中 36〜39件表示

nabarikaさん
nabarikaさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

nabarika さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

メイク大好き。 続きをみる

  • メンバーメールを送る