らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
インテグレート / ガールズキッスジェリー

インテグレート

ガールズキッスジェリー

[リップケア・リップクリームリップグロス]

容量・税込価格:6.5g・880円 (編集部調べ)発売日:2014/11/21

5購入品

2015/2/2 20:58:58

ウエディングメイクの仕事をしています。

OR314 購入しました。
可愛い色ばかりで悩みましたが
自分の肌がイエベ春なので、とりあえず似合う色を。

発色がとにかく良く、
顔色をぱっと明るく見せてくれます。
よく見ると細かいラメがありますが、
唇にのせると自然と消えます。

ラメ入りは個人的に苦手なんですが(化粧直しの時ラメが残ったりするから)
このグロスのラメは大丈夫です。

テクスチャは固め。
そして一番気になる 唇の荒れですが、
全くなかったです!

メイク直しの時も、皮向けゼロ!
ぷるぷるです。

全色揃えようかなぁ。
限定のはやくゲットしとかなきゃ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
エトヴォス / セラミディアル バランシングVCセラム

エトヴォス

セラミディアル バランシングVCセラム

[美容液]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/10/1

2購入品

2015/1/31 15:54:37

ウエディングメイクの仕事をしています。


最近スキンケアを考えすぎて、過剰になってしまい
しどく乾燥するし、ごわつくし、荒れ放題でした。

私がスキンケアに求めるのは
保湿、毛穴、ニキビ です。

色々勉強して、やはり私は色々手をかけ過ぎてたみたい。


結局保湿の決めては セラミド。

セラミドは
植物由来 なんて書いているものもありますが
いかに大事なのは 人間の肌に近いかどうかということ。
セラミドの中でも保湿力が優れているのが
セラミド1、セラミド2、セラミド3。
こちらの美容液には、ヒト型セラミドが1.2.3.6 が入っています。


にきび、毛穴には ビタミンc誘導。
油溶性ビタミン誘導体配合なので乾燥も防げます。

どちらも入っているのがこちらの美容液。
見つけて即買しました。

テクスチャはスッキリめの乳液みたいです。

保湿効果はあまりないみたいで
こちらだけでは乾燥してしまい
小鼻の周りの脂が凄く出るようになりました。

その脂が酸化して、鼻の黒ずみで大変なことに。
できたことのないような所に ニキビがポツポツ。

私には合わなかったみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
エリクシール / エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W II

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W II

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/10/21

2購入品

2015/1/23 19:11:04

ウエディングメイクの仕事をしています。


1本使い切ったので口コミし直します。
はっきり言って私には合わなかったです。

乳液とセットで使ってました。

気になったのは、少し刺激が強いこと。
私は敏感肌で 刺激のあるものを使うと 小鼻の周りが赤くなりやすいんですが、
今思い返せば こちらを使ってる時 ひどく赤かったです。

あと、おでこに白いプツプツができてしまいました。
あでこにプツプツなんて出来たことなかったので驚きました。

キメが整いつつあった肌が見るからに 荒れました。

とりあえずせっかくなので首や身体などに たっぷり塗ったりして
一本使い切りました(笑)

リピートはないです。
Mmarkの化粧水に戻したら、赤みがなくなり肌が元に戻りつつあります。
早く治って欲しい(>_<)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
キス / マットシフォンパクト UV

キス

マットシフォンパクト UV

[プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/5/23

6購入品

2015/1/15 20:25:02

ウエディングメイクの仕事をしています。


最近はツヤ肌から ふわっと柔らかそうなセミマット肌に
流行が移りつつありますね。

私は最近、プレストパウダーで仕上げるのが好きです。
そこで出会ったのがこちらのパウダー。
とにかく優秀◎


まず一番、すごい!と思ったのが、毛穴カバー力。
頬の気になる毛穴を、優しくポンポンと付属のパフで乗せてあげると
毛穴が消えました。
それなのに厚塗り感が全くない。感動!

私はいつも ベースメイクを仕上げたあと
いろんな角度から鏡をみてチェックします。

お疲れ肌にパウダーをのせた時の あの恐怖の粉っぽさ、
こちらを使うと全くないです。


そして皮脂のテカリにも強いと思います。
これも重要ですよね。


ついつい触りたくなるよな、ふんわりマシュマロ肌になれます。
お安いのにすごくいい仕事してくれます。

マシュマロと言えばキャンメイクのプレストもいいんですが、
こちらしか厚塗り感がでなく、化粧崩れもしにくいと思います。


とにかくオススメ☆
仕事でももちろん使ってますが、自分ポーチ用にも入れてます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿260
エスティ ローダー / ピュア カラー アイシャドウ トリオ

エスティ ローダー

ピュア カラー アイシャドウ トリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/10/4

6購入品

2015/1/11 16:39:20

ウエディングメイクの仕事をしています。



06 アンバー アロイ

最近のお気に入りのアイシャドウです。
ブラウンメイクに飽きを感じてる方に是非オススメのお色。

グレーなんですが、赤みのあるチャコールグレーで
すごく肌に馴染みやすい。

ラメが細かくとても綺麗で、
パール感もあり ふんわり綺麗な目元を作ってくれます。





こちらのアイシャドウを使ったメイクの方法は

1.左端のベージュをアイホールで全体に。
 まぶたのトーンを上げる。淡く、ふんわり入れる。

2.まつ毛を上げて、インラインを引く。
 私はインサイドはいつも ジェルライナーでひきます。

3.まぶたのキワに1ミリ程度のアイラインを。
 このときはリキッドアイライナーを使います。

4.細めのチップに、パレットの一番右の濃い色のアイシャドウをのせ
 アイラインをぼかすように、目頭から目尻に向かって
  小刻みに動かしながらいれる。

5.真ん中の中間色をチップに乗せて、アイホールに。
 


昔は アイシャドウは薄い色から。という考えでしたが
初めにアイライナーをぼかすように濃い色を引いて、
濃い色と肌との境目をぼかすように、アイホールにメインの色をのせる。

そうするとラインを改めてぼかす必要がないし、
濃い色と薄い色がまざって、きれいなグラデになると思っています。

是非試してみてください☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

165件中 46〜50件表示

m.o.m.o.do-nさん
m.o.m.o.do-nさん 50人以上のメンバーにフォローされています

m.o.m.o.do-n さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

専業主婦2年目です!(^^)! 香水集めが趣味です☆☆☆ 続きをみる

  • メンバーメールを送る

m.o.m.o.do-nさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません