TOP > ラナンキュラス*さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

sio-misoさん
sio-misoさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿549
ケイト / マイ カラー ペンシル ラインエキスパートコレクション

ケイト

マイ カラー ペンシル ラインエキスパートコレクション

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:3,080円 (編集部調べ) (生産終了)発売日:2022/3/19

5

2022/7/18 11:52:31

太めの芯なので細い線を描くのは難しかったですが、描き味は悪くなかったです。
カラーが豊富なので、キラキラさせたり何色か組み合わせたりと楽しんで使うことができました。
私は涙袋にもおすすめのPU-1とGD-1が好きです。

ケースが紙で、中身を固定しているものも使い捨てのプラスチックみたいなのはちょっと気になりました。
使う時いちいち取り出すのが面倒だし、耐久性が無さそう。
せっかく可愛らしいデザインなので、アイシャドウのパレットみたいにしっかりしたケースに入っていたら良かったのになと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
ポクポンさん
ポクポンさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿207
SHISEIDO / ルミナイジング サテンアイカラー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

ルミナイジング サテンアイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/1

4購入品

2009/11/14 16:09:38

どうも私は資生堂が作り出すブルーが好きなようで、衝動買いすること数回。
今回もBL714を、同じラインのパーフェクトマスカラを買いに行ったときに、つい。
少しくすんだ感じの落ち着きのあるブルーです。
上質なサテンを彷彿させる光沢ということで、派手なパールやラメはなし。
これみよがしのキラキラで勝負しない、大人のブルーです。

とてもぼかしやすいパウダーです。
きれいにグラデーションを作ることができるので、
単色でもきれいに濃淡を楽しむことができます。
付属のチップも大きめでぼかしやすい。
今は、アディクションのカラス色のシャドウを使うときのアクセントとして、
使うことが多いのですが・・・。
鮮やかすぎるブルーのシャドウと合わせても、トーンを落として、
シックな目元にしてくれそうです。

保湿成分が入っているので、粉飛びしないのがいいですね。
しっとりと肌に馴染むからか、色あせもなく、持ちのよさも優れています。
使いやすいシャドウなので、もう何色か揃えたいところなんですが、
全15色もあるのに、他に心動かされる色がない!
似たような色持ってるし、私には似合わない色だし、という色ばかりで。
そんなわけで、星4つのからい評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんぼ21さん
らんぼ21さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿455
RMK / Wウォーターアイズ カラーインク

RMK

Wウォーターアイズ カラーインク

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/1/5

6購入品

2018/1/20 14:34:48

01   ストーミーグレー☆
マットな質感なのに、透明感あふれる色味&発色。
この01は、クールかつセクシーな青みラベンダーです。


付け方はマットなライナーカラーを、まぶた、目の際に太めのアイライナーっぽく入れ、そのラインに重ねるように、透け感あるシャドウカラーをアイホールに。


これだけで、立体感、メリハリあるアイメイクが完成。
私は上瞼目の際に細くカーキのライナーを入れて、目元を心持ちさらに締めています。


決してパーリーじゃないのに、透明感あふれる印象。
この発色がなんだか新鮮で、さすがRMK、面白いなあ〜と感心しました。


グレーという名前がつきつつも、青みラベンダーで、フレッシュ&クールな印象。
でも、どこか色っぽさを感じさせてくれます。



ライナーカラーは単品で、アイライナーとしても使えるとのこと。
ライナーカラーだけあって発色、フィット感は二重丸です◎


シャドウカラーは、透明感のあるマットな発色。
思っていたより発色は控えめ。
パールが入っているんですが、肌にのせると、パール感はほぼ感じません。
キラキラ感を出したいときは、ブルーの別売、グロージェルをプラスするのがオススメです。


ややくすみ感のあるシックな色味、がとてもおしゃれです。
付け方も簡単☆


オススメ、春メイク、アイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆いしまい☆さん
☆いしまい☆さん
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿63
RMK / Wウォーターアイズ カラーインク

RMK

Wウォーターアイズ カラーインク

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/1/5

5購入品

2018/1/20 21:23:50

グレーと悩みダスティローズを購入
もちろんTUしました。

テクスチャーですが
パールが入ったものは少量で伸びがよく
するするっとアイホールに伸ばせます。

マットタイプもみずみずしく、伸びますが
肌にすぐフィットするので、乾いた後はヨレません!
ただフィットが早い分、修正やぼかしが効かないので少しコツがいりそう。

色味ですが、私はブルベなのでRMKさんのシャドウあまり使ったことなかったのですが
こちらのダスティローズは合いました!

ただ発色が水彩画のような、絵の具のような抜け感のある
発色なので色味出したい場合は気持ち多めでまぶたにオンしてます。

全体的に優しい雰囲気に仕上がります^^

★オススメの付け方
パールをアイホール全体に塗る

マットタイプを二重幅に入れる

クリースとの境目を自然にするために
手の甲で2色を混ぜて、混ぜたものを境目に
指でポンポンする

→綺麗なグラデに

★オススメの付け方2
マットタイプは筆なのでアイライナーとして
目尻と目尻の下に入れる

その上からパールを指でポンポンとアイホールや下に入れる


と2パターンがおススメです。




★気になる点
やはりマットは乾くのが早く、ぼかしたくても
ぼかせないため少量ずつ様子みながら入れていかなくてはいけない

発色がやや薄めなのでふだん濃いめのシャドウの人は、使いにくいかも


でも他も試してみたいので
使い続けてよかったら購入するかもです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
meiccoさん
meiccoさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿116
オーブ クチュール / ブラシひと塗りシャドウ

オーブ クチュール

ブラシひと塗りシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:4,070円発売日:2016/6/28 (2016/11/22追加発売)

6購入品

2016/7/19 01:33:44

CMで石原さとみさんと吉田羊さんが使用している2色と561を購入しました。
本当に、ひと塗りでキレイなグラデーションができ
発色、もちも良いので買って良かったです。
最近はこのアイシャドウしか使用していません。

全色タッチアップしてみた感想です。
(肌の色:ブルーベース夏、基本的にブラシに付ける量は控えめで1〜2度塗り)

【561ブラウン系】
オレンジ系のベーシックなブラウン。
お仕事などで控えめなメイクをしている方、ナチュラルメイクが好きな方
季節問わず1年中使える無難なお色を探している方には、このお色がお薦めです。

【562ピンク系】
まぶたがパッと明るくなります。
CMで見る程ピンクの発色は強くないので大人でも楽しめるピンク。
腫れぼったくなることもなく肌馴染みも良いです。
私の肌には561ブラウンよりも肌馴染みが良いので
ナチュラルメイクに仕上げたい時は、このカラーを使用しています。

【563パープル系】
やや青みが強い明るめのパープルに感じました。
一度塗りでもしっかりと発色します。

【564ブラウン系】
イエローゴールド系。濃淡がハッキリしていて、5色の中で一番ラメが強め。
キラキラ、ゴールドの発色も強く元気なイメージ。一見、夏っぽいお色ですが
不思議と、締め色をしっかり塗ると流行りのオリーブ系のスモーキーカラー発色するので
こちらも1年中楽しめるお色だと思います。

ただ、付け過ぎるとラメ落ちしてくるので
軽く1〜2度重ねるくらいが、ラメ落ちもなくキレイに仕上がりました。
目元にしっかり陰影を付けたい時は、この色を使用しています。

【565グリーン系】
グリーンの発色は思っていたよりも控えめ。ラメは564ブラウン系の次に強め。
下のブラウンの発色が強く出るので、カラーアイシャドウが初めての方でも使いやすいと思います。
夏っぽい涼しげなメイクが楽しめます。


「粉粉しい」「粉飛びがある」「562ピンク系は白く発色する」
というご意見をいくつか拝見しましたが
・下地を塗る範囲が狭かった(下地を塗っていない部分にパウダーをのせてしまった)
・ブラシを横に寝かせるように使って、パウダーが沢山ついてしまった
のではないかな?と推測します。

ブラシを立てて、ちょっと少ないかな?と思うくらいの量を毛先にとり
ブラシを立てたままスーッと伸ばすように付けるのが、キレイに仕上げるコツだと思います!
私は、まぶたの中心に置いて、まず目尻にスーッと伸ばし
そのまま折り返すように、目尻から目頭へ向かってスーッと伸ばしています。
とても簡単にキレイに付けられるので試してみて下さい!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

5件中 1〜5件表示

ラナンキュラス*さん
ラナンキュラス*さん 認証済

ラナンキュラス* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る