あやP@ブルベ夏さん
あやP@ブルベ夏さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿704
SHISEIDO / エッセンス スキングロウ ファンデーション

SHISEIDO

エッセンス スキングロウ ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml(レフィル)・7,040円 / 30ml・7,590円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/10/18 21:18:46

再々追記です。
夏枯れ肌を乗り越えまた白いと言われる状態になった私の肌には240では暗くなってしまい、カウンターで肌と首の色味を再度測定してもらったのち、160番を買い直してジプシー終了となりました。
ピンク系の色味は140→220→240→310の順に暗くなるイメージで、140と220の間の色が欲しいという感じだったため結局ニュートラルカラーの160番に着地しました。
透けツヤ感のあるファンデーションのため、どの色を使っても浮くことはなく、好みの問題かとは思うのですが、ここまで色選びが難航しても探し続けてしまったのは、この美容液ファンデの使用感が他では全くないものだったからです。崩れにくい下地と合わせると秋のこの時期ではマスクにほぼ付かず驚きです。ぜひカウンターでじっくりお試しし、お気に入りの色味を見つけてください!

参考に、
クレドポーボーテ PO10.OC10
NARS 02168 YUKON
アンプリチュード 00
コスメデコルテ 400
RMK 100
SUQQU 020.110
を選ぶことが多いです。

ブランドによってピンク系、オークル系、ぴったりくる色が少し違います。顔が赤み、首が黄みで首の方が明るいため、明るい黄みの色出しががあるブランドはそちらを、ないブランドはピンク系の標準色を選んでいますがSHISEIDOは前者でした。

手持ちのファンデーションと比較すると、ツヤの感じはクレドポーボーテのタンフリュイドエクラナチュレルに似ており、今回購入の160番の色味はルフォンドゥタンnのOC10とほぼ同じ明るさでした。
参考になれば幸いです。

-----
口コミに追記です。
過去SHISEIDOのファンデーションで220が暗かったことから140を購入しましたが、秋口で肌がくすんでしまったのか時間経過と共に白浮きを感じてしまい、返品チケット(現在はキャンペーン終了しています)を使って色味を240番に交換していただきました。
220のサンプルがNARSのMont blancくらいの色味(私の肌ではグレーっぽい発色になります)に感じたため思い切って240を選びました。140と比べるとやはりすこし暗い仕上がりですが、時間経過で白浮きすることはなくなりました。他の方も色選びについて追記されている方が多く、透ける分下地の色もそのまま表に出るため色々組み合わせを試して今はアンプリチュードの透明な下地と合わせて使用しています。

-----
Beauty Party by watashi+に参加させていただき
新しい技術にとても感銘を受けたため他にもファンデはたくさん保有しているのですが現品購入しました。
色味は140番で少し明るめを選びました。
こちらのファンデーション、一言で言うと"真の美容液ファンデーション"といった感じで、クレドポーボーテのルフォンドゥタンが美容液クリームファンデだとしたらこちらはそれと対になる美容液リキッドファンデーションだと思いました。
一般に美容液ファンデというと美容成分がファンデーションの中に配合されているそうですが、こちらのファンデーションは美容液にカプセル化されたファンデを入れ込む技術が採用されているそうです。医薬部外品ではないものの配合されているナイアシンアミドは肌荒れ防止やシワ改善、美白などが期待できる十分量配合されているそうで、私はそこに魅力を感じ購入を決めました。
既にクレドポーボーテのタンフリュイドエクラマットやNARSのリキッドファンデーションを保有しており、主観ですが、クレドポー>NARS>エッセンススキングロウの順にカバー力があり、エッセンススキングロウが一番美容液っぽさが強い印象を持ちました。
とにかく肌馴染みがよく肌疲れもしないため、これからの乾燥の時期に活躍しそうです。長時間仕上がりをキープしたい場合は多少ツヤ感は抑えられてしまいますが下地をSHISEIDOのシンクロスキンソフトブラーリングプライマーを部分使いすると良いです。フューチャーソリューションやイプサの下地と合わせたところ、テカテカになってしまいお粉がうまく乗らなかったためツヤ×ツヤの組み合わせは避けたほうが良いかも知れません。
オイデルミンに続き素晴らしい技術の製品が1万円以下の価格設定で出てくる点、とても評価しています。ファンデーションを使う目的にもよりますが、色々お試しした中で、技術的にも、実際に使用した感想としても下半期のベスコスを獲るだろうと予想しています!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
めめたん・x・♪さん
めめたん・x・♪さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿163
ルナソル / カラーオイルセラム

ルナソル

カラーオイルセラム

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:25ml・7,700円 / 25mL・7,700円発売日:2023/9/22 (2024/9/6追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/9/23 23:14:46

なぜこんなに評価が低いのかわからない。
わたしはヒットで現品(P01)購入しました。

★色味、仕上がり★
ブルベ夏、今夏焼けましたがP01もN01も首から浮くこともなく大丈夫でした。明るさが合っていれば、色味はなりたい肌で選んで問題ないと思います。私の肌質は、乾燥肌というほどではありませんが、皮膚が薄めで水分保持力が弱く、日頃から保湿には気をつけています。
N01だと気持ちクールできちんと肌な印象。
P01だと明るくカジュアルな肌な印象。
どちらもつけたときにパッと顔色が明るくなり、スキンケアしたてのような透明感のある柔らかな肌質になりました。
テカリとは別のツヤ感ですが、さすがにぺたっとはするので、フェイスラインとTゾーンはパウダーでほんの少し抑えます。粒子の細か?い片栗粉系がおすすめ。

★経過、お直し★
友達と食事に行き、途中で1回お肌チェック。
鼻の頭など毛穴の凹凸が気になる部分は何もついてない指で軽くクルクルと馴染ませ、その後軽く鼻周りをティッシュオフました。
写真は5時間経過して帰宅した時の肌です。
撮影後、鼻の頭は色味が消えていたので指で重ね付けしましたがよれることなく綺麗に馴染みました。お直しに一滴持ち歩くのもあり。

★メイクオフ★
肌が柔らかくなっていていつもとの質感の違いを実感。
オイルベースなので日中の保湿効果によるもの、プラス、オイル同士クレンジングとの馴染みも良く滑りが良くなっているのかも。
自分の肌の触り心地が別格。むきたまごを撫でているかのような感覚でとても気持ちよくクレンジングできました。
落としたあとも、肌がふっくらふんわり柔らかく、メイクオフが一番驚き購入に至ったポイントでした。


★SHISEIDOのエッセンススキングロウファンデーションとの比較★
<黄味よりの一番明るい色>
SHISEIDO130 黄味が強すぎず、色むら補正が程よく効いて肌に馴染み上質な肌に見える。
ルナソルN01 気持ちクールできちんと肌な印象。私の肌ではSHISEIDOよりも黄味に傾いている色味に思いました。
<赤味よりの一番明るい色>
SHISEIDO140 血色よく元気な印象に見える。私の肌には一番合っている色ではあるものの、肌に赤みが出たときの補正が弱く感じる。
ルナソルP01 明るくカジュアルな肌な印象。わたしの肌ではSHISEIDOより赤みは強くない色合いに感じました。肌に赤みが出てもそれなりに色むらカバーできている気がする。
<メイクオフ>
これはわたしの肌質やコンディションかと思いますが、メイクオフ時の肌の質感はルナソルのほうがしっとりふんわり柔らかくなった印象。SHISEIDOももちろんその感じはしますが、ルナソルのほうがそれを強く感じました。ただ、成分表を見ると、ルナソルはオイル、SHISEIDOは美容成分なので、エイジング効果はSHISEIDOの方があるかもしれません。これは使い続けてみないと分からないトコロ。

わたしは、SHISEIDOは黄味より、ルナソルは赤味よりを購入したので、その日の気分や服装によって使い分ける予定です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mannmannmaさん
mannmannmaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7189
和漢箋 / ロート防風通聖散錠 ロートボウフウツウショウサンジョウ(医薬品)

和漢箋

ロート防風通聖散錠 ロートボウフウツウショウサンジョウ(医薬品)

[その他]

税込価格:-発売日:-

評価しない購入品

2014/10/5 19:52:14

新・ロート防風通聖散錠Z
14日分126錠のものを飲み切りました(2週間なので評価なしで)

大粒の結構漢方のニオイがする錠剤を一日3回食前または食間3粒服用します。
なので、普通のサプリケースに入らないので、小物入れに入れて持ち歩いてました(ケースを開ける度に香りがします)

効果としては、便秘さんにはかなり効果があるような感じはします。
正直、摂取中はお腹ぺったんこ。
一日1〜2回便通がありました。ただ、私の場合その便通が下痢のような波で起きるので、出かけ先や仕事中困りましたね。
下した感じで出てくるのと、消化せずにそのまま出てしまう
(お食事中の方には申し訳ありませんが、昼食べたものが夜でたりしてたので)感じがちょっと気になります。
体重・体脂肪はそんなに変化なし。大きく体重が上がる事もなく、下がる事もありませんでした
本来ならもっとリピしようかなと思ったんですけど、個人的に何故かこれを服用すると身体が熱を持つように…。漢方薬なので若干のリスクはあると思いますが、熱を持つ時があるのと、便秘薬の波のような便通はちょっと嫌だなと思いました。
もう少し飲めば普通になるかもしれないですが、ナイシトールも合わなかったので、こういうのは合わないのかもしれないです

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
和漢箋
その他
医薬品
関連ワード

-

kase333さん
kase333さん
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1
got2b(ゴットゥービー) / ボンディング・ブリーチ

got2b(ゴットゥービー)

ボンディング・ブリーチ

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:1,760円 / 2,970円発売日:2021/3/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/6/23 02:18:56

黒髪に飽きたのでイメージを変え金髪にしようと思い、YouTubeの動画を参考にケアブリーチを探しました。
結果、一番髪が痛みづらく色抜けが良いと評判だったゴットゥービーのボンディングブリーチに決定。

口コミでは「量が少ない」と聞いていたのですが、私はベリーショートなのでまあいけるだろうと2箱を購入後、1箱分の1剤と2剤を半々に分けて、適度に日にちを空けつつ合計4回セルフでブリーチしました。
写真は4回目のブリーチが終わった直後のものになります。黒髪も撮っておけば良かったですね。因みに私は毛質も太さも至って普通らしいです(美容師さん曰く)ご参考までに。

使い心地としては、学生時代に買った市販のブリーチ剤に比べて圧倒的に痛みが少ない!脱色中の頭皮も「少しかゆいな??」程度で本当に感動しました。
臭いに関しては、特有の刺激臭はありますがそこまでキツくはありません。
塗布用ノズルは付いてますが、目が大分荒いので、事前に百均などで塗りやすいプラスチックのクシを買ってきて、それで溶かしながら塗った方がよいと思います。
流石に4回ブリーチとなると多少洗い流す際に軋みが出ましたが、従来の安い市販ブリーチ一回分と同じか、それ以下程度の痛みに抑えられています。ケアブリーチ、本当にすごい。

安いものと比べて3倍くらいのお値段がしますが、結果的には白金のような仕上がりに大満足です。
ただ、やはりクリームの量が少なめですので、普通にショートヘアの方も全頭するなら2箱は必要だろうなと感じます。ブリーチ剤は混ぜた状態で大体100g程度です。

薬剤の他には「説明書」「アフターケア用トリートメント」「ゴム手袋」「ビニールケープ」「塗布用ノズル」「耳カバー」が入ってました。

仕上がりには満足していますが、ノズルでの塗り辛さと、思っていたよりも量が少なかったので★5です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
よぴまるるさん
よぴまるるさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿130
インテグレート / すっぴんメイカー CCリキッド

インテグレート

すっぴんメイカー CCリキッド

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2020/9/21

6購入品

2022/9/13 12:36:15

まじで綺麗に見える下地です。(まだ2回しか使ってないので様子見ですが、、笑)
私はイブサンローランの下地と混ぜて使用しています。この安さなら言うこと無いです!

乾燥も特にしません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

177件中 41〜45件表示

辺ちゃんさん
辺ちゃんさん

辺ちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・27歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る