TOP > 桜乙女2さんのLikeしたクチコミ(Like件数順)

404件中 1〜5件表示

らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

7購入品リピート

2016/6/3 07:31:17

ウエディングメイクの仕事をしています。

(追記)2016/6/3
最近お気に入りの組み合わせを紹介☆

アイホールに 31 Tiny Shell (P)タイニーシェル。
二重幅に 62 Praline (M)プラリネ この組み合わせが好きです☆

31のタイニーシェルは人気色みたいで、発色が良く
コーラルピンクのベージュ寄り? のような絶妙な色。

涙袋に乗せてもぷっくりしてすごくかわいい目元になります。

62のプラリネはマットなキャラメル色。
この色ずっと探してました。さすがバリエーションの多さ、出会えて本当に嬉しい。


99Miss You More (P) ミスユーモア
この色も涙袋に乗せたり、アイホールに広げてトッピングに使って華やかにしたり、
すごくかわいい色。

色を乗せるというよりも、ピンクラメを乗せるという感じ。
それがまた抜け感があっていいんです。


また素敵な色発見したら書きますね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バリエーションの多さ、発色の良さ、粉質、色持ち、文句なし◎
ついつい集めたくなるアイシャドウ。

私的に 使いやすい色や、オススメの色を紹介しますね☆

☆一番オススメ☆
048 Ice Wall (P)

こちらの色、リニューアル前からずっとリピ買いしてます。

この色は、少し黄色味がかった バニラアイスみたいな色。

アイホール全体のトーンアップに使うんですが、
どのアイシャドウでも相性が良く、ほんとに使える色。
白浮きしない絶妙な色合い、ギラギラせず艶っぽいまぶたに。

ハイライトとしても使えます。
大きめのブラシで、
眉下から目尻を通って目の下へ。チークを入れる位置のちょうど上に当たる場所です。

ふんわり入れてあげると、つややかな肌に。
すごく使いやすい色。肌の色に関係なく使える万能色なので絶対オススメ☆


・30Rigoletto (P)  リゴレット
この色もリニューアル前から愛用してます。

ツヤのあるゴールドベージュ。繊細なゴールドラメが美しすぎる。
雑誌でみる女優さんの、つややか濡れシャドウを作れる色。

一度塗りだとベースカラーになるし、
重ねると、オレンジの色味が強くなるので、
このシャドウ一つでグラデ―ションを作れます。


・56 Brown Beach (M) ブラウンビーチ
明るめのキャラメル色。

私の使い方、隠しシャドウ的な感じで、使ってます。
といっても、アイホールの目のくぼみに沿ってブラシでささっと乗せるだけ。
このひと手間で、自然とホリの深い大きな目元に見せてくれるんです。

この色もお気に入りです。

・70 Marron Glac (P) マロングラッセ
ゴールドのラメの入った栗色ブラウン。

黄色にも 赤みにも グレーにも転ばない、万能ブラウン。
似合わない方はいないと思います。

派手にも地味にもならないこの色、
特に目に留まらなそうですが、私は好きです。


・63 Truffle (M) トリュフ   
マットな赤みブラウン。

イエローベースの私でも腫れぼったく見えずに使える色。
この色、色っぽく見えるんです。

シアーな発色で、重ねるほど深みのある目元に。
赤みブラウンに挑戦したい方は是非オススメです。

下まぶたの粘膜の目頭に入れて、目元をキュッと締めてあげるのも◎

・92 Mariage (P) マリアージュ
こちらもリニューアル前から何度もリピ買いしてる色。
ウエディングメイクでよく使ってます。

見た目はパーリーなシャンパンベージュですが、
色がほとんどつかず、アイシャドウのトッピングみたいな感じで使ってます。

繊細なゴールドのラメがキラキラと、まぶたにきらめきを作ってくれます。
見てるだけで幸せになれる色。

目頭の下に入れるのもオススメ。
白目が綺麗に見えて、うるうるの目元に。


・74 Fudge (ME) ファッジ
このブラウンもリピ買い。
パーリーなブラウンなんだけど、下品にならないツヤ感。

パール感が苦手な方に是非試してみてほしい色。
顔がパッと明るく見えます。

黄色味なのでイエローベースさんにぴったりなブラウン。


他にも好きな色あるんですが、これくらいに(^O^)/
参考になると嬉しいです。
またお気に入りの色を見つけたら書きますね☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
キャンメイク / グロウフルールチークス

キャンメイク

グロウフルールチークス

[パウダーチーク]

税込価格:880円発売日:2013/10/2 (2021/9/30追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2016/5/16 16:02:32

ウエディングメイクの仕事をしています。



改めて口コミし直します。
評価はもちろん☆7個のままです(*^-^*)



久しぶりに使ってみて、あーーやっぱこのチークいい!って
最近また毎日使い込んでいます。浮気してごめんねと謝りたくなるくらいです(笑)



新婦さんメイクでも大活躍。

どこのチーク? って聞かたり、
私も同じチークがいい!って言ってくれる方が多いんです。


とにかく頼もしすぎるチーク、
正直このお値段でここまで優秀で使いやすいチークって他にないと思います。



前にも書きましたが、ツヤ感や発色良さがジルスチュアートの4色チークとそっくり。
むしろキャンメイクの方が粉飛びしにくく、しっとり感があると思います。


ツヤのあるほっぺに仕上がり、肌を明るく綺麗に見せてくれて程よい発色。
もうほんと、使ったらずっと使いこんでしまう程惚れ込んでます。



オススメのチークの入れ方は

ブラシにチークを含ませ、一度手の甲で粉の量を調節します。
まずスタート地点は頬骨の一番高いもみあげに近いところから。
そこから放射線状に目・鼻・小鼻へとブラシを顔の内側へと
すーっと動かしていきます。

頬の毛穴が消えて綺麗なツヤほっぺの出来上がりです。




私の一番お気に入りの色は、05 ウェディングフルール です。
イエベ春の私にぴったりすぎる色。 

ほわんとした 可愛いほっぺに仕上げてくれます。



プチプラでも失敗したくない!って方は、02 アプリコットフルールがオススメ。

こちらがまた万能色で、
真ん中の赤色がいい仕事をしてくれて、
バランスのいい血色のいい自然なコーラルピンクの頬を作ってくれるんです。



パウダーと思えない、このしっとりとした粉質。
当分こちらのチークを使い続けると思います。


ちなみに最近下まぶたにピンクシャドウを入れるのが流行ってますが、
このチークのピンクの部分を涙袋の部分に入れると、
ピンクピンクしすぎず、きゅんとした可愛い目元を作れますよ☆

是非お試しあれ☆(^O^)/



(写真は 下4番と 上5番です)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
エルメス / 李氏の庭

エルメス

李氏の庭

[香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2016/10/29 18:03:37

まさかエルメスの「庭」シリーズに5作目が出るとは思っていなかった。「地中海」「ナイル」とヒットを飛ばしたものの、「モンスーン」で商業的にふるわず、「屋根の上」でフランスに戻って、「やっぱりここが一番」的な、チルチルミチルの青い鳥な楽屋オチで、旅は終わったと思っていたからだ。

しかも、今回の旅先は中国。以前から調香師エレナが並々ならぬ関心を寄せている国だ。かつて訪れた紫禁城で出会ったキンモクセイの香りの感動のみならず、漢字や中国文化、シノワズリ(中国の美術様式)への興味も高いようだが、正直「またそちらですか」という気がしないでもなかった。では、肝心の香りはどうか。

「李氏の庭」を肌にスプレーすると、まずトップで感じるのは、甲高い黄色い柑橘の香り。レモンの酸味にキンカンの香ばしい甘酸っぱさが穏やかに鼻をくすぐる。そしてすぐ消失。3分とせずに、これまでの「庭」系に共通するウォータリーなベースが香り始めてくる。ここからがミドル。

それは、内省的でややはかない印象のジャスミンと、フィグ系を思わせる少し青っぽい印象のウォータリーノート、藻や苔を思わせる暗めなグリーンノートのミックス。アーティフィシャルな香りだが、とてもしっとりとして、落ち着いた透明感あるミドルだ。まさに、これまでの「ナイル」「屋根の上」あたりに通ずる「庭ベース」ともいうべきみずみずしい香り。ただ、よく見ると、少し草木が枯れている。沼の水にもカーキの濁りがある。しだれ柳が作る翳りが思いのほか濃い。そんな印象。水墨画とまではいかないものの。

ミドルは思ったよりも短いと思う。1時間もせずに、柑橘やジャスミン、グリーンな雰囲気は消失して、気が付くと、透明感あるウォータリーな香りとほのかな木の香りとが相まった、庭系独特の艶のあるラストになっている。香料じたいがかなり少ない印象で、庭ベースを元に再チューンしただけのような印象も。そして、このラストがどことなく「モンスーンの庭」のようにこんもりした温かみのあるスパイス感をもっているように感じられる。ジンジャーやカルダモン、クミン系のスパイスがほんのわずかアクセントとして効いている、そんな感じがして、キラキラのスイレンアコードで終わる「ナイルの庭」や、甘ったるく終わる「屋根の上の庭」よりも、「モンスーンの庭」のインド寄りに思える。

ラストはほのかに7〜8時間も残っていて香るけれど、どこか入浴後のジャスミン系入浴剤の残り香のようにも感じられる。ジャスミンとウォータリーノートを合わせているのだから、さもありなんとは思うけれど。

全体に、とても落ち着いてしっとりした香りだと思う。であればこそ、やはり空気が乾燥してくる秋〜冬にかけて、シックな色合いの服やシーンに纏うとよい雰囲気になるだろう。そんな意味でも、この春に出た新作だけれど、自分にとっては秋のイメージの方が強い美しい香り。

ただ、いくつか言いたいことはある。

まずは、とにかくこのネーミング。どうにかならなかったのだろうかと言いたい。「李氏」は、中国や韓国で最も多い姓の1つであり、中国の架空の庭をイメージするための象徴として使用したようだが、「香水は何をお使いですか?」と聞かれて「あー、はい。『李さんの庭』です。」という会話だけは絶対にしたくないし、避けたい。欧米ではどうか知らないが、「李氏の庭」というネーミングは、明らかに日本人の心には響かない。響かなさすぎる。(←みんな遠慮して言わないから言ったな。パンクスめ。)

せめて仏語のまま「ムッシュリーの庭」、あるいは「シノワズリの庭」くらい、ぼかしてほしかった。加えて言うなら、もし日本をイメージして第6作を作ることがあれば、「佐藤さんの庭」なんて名前で出そうものなら、本気で青空に向かってあらん限りの罵詈雑言をシャウトします。(全国の佐藤さん、すみません。日本で一番多い苗字という意味で、他意はありません)

また、皇帝のイエローと呼ばれるボトルの美しいイエローグラデも、土色の黄河や、苔むした岩、よどんだ沼の色のイメージではやや残念だ。この香りやボトルから自分が思い浮かべるのは、陽に向かい、美しい黄色の扇を満開に広げたイチョウの木と、落葉が作る一面の黄色の絨毯。中国の観音寺には、樹齢1300年をこえると言われるすばらしいイチョウの木があるという。そんな紅葉ならぬ「黄葉の庭」のイメージが似つかわしい。

空が青くどこまでも高い。その空に向かって、鮮やかな黄色の葉をつけたイチョウの大木が、思い思いに気持ちよく枝を伸ばしている。その青と黄色のコントラストが目にまぶしい。

秋の午後、どこからかジャスミンティーの温かな湯気の香りがしている。柔らかな黄金色の日差しが降り注ぐシノワズリの庭で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン) / ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン

Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)

ネクタリン ブロッサム & ハニー コロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:30ml・11,000円 / 100ml・21,560円発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/5/13 06:19:17

ジョー・マローンの香りを少しだけ敬遠していたのは、ハマると怖いのが分かっていたからだ。

ジョー・マローンの1本1本の香りは、とてもナチュラルで明るく、気分をスッキリさせてくれる優れた品が多い。ただ高いとは思う。コロンというカテゴリで100mlボトルが1本17000円以上。これは庶民にはなかなか手を出しづらい価格帯だ。たとえ30mlが8000円ちょっとで買えるとはいえ、これはもう立派なオードトワレやオードパルファンが買える値段。

何しろネックは、1本持ってるだけではジョー・マローンの香りの良さを知っているとは言えないことだ。これらのコロンはボトル1本1本が「素材」であり、まだ未完成品。ジョー・マローンの香りの本当の楽しさは、それらを自由に組み合わせて付けるフレグランス・コンバイニング(重ね付け)の妙にある。つまり、何本か好きな香りを集めてみて、それらをTPOに合わせて好きなようにコンバイニングした時、初めてジョー・マローンの創った香りの奥深さや本質がわかるということ。

このアイディアは本当に恐ろしい。実践すべく実際にボトルを集め出したら福沢諭吉先生がどんどんお財布から去っていかれるのが目に見えている。ジョー・マローンの「コンバイニングのすすめ」は「学問のすすめ」より強いのだ。何しろ1冊ではなく、全巻そろえたくなるのだから。

そんなコロンの中で、ネクタリンブロッサム&ハニーは、特に女性に人気が高い香りだ。トップにカシス、ハートにアカシアの蜂蜜、ベースにピーチというシンプルな構成ながら、それらのミックスが驚くほど自然なフルーティーさを感じさせる。

ピーチ系のフレグランスは、ともすると合成っぽさが強く感じられたり、わずかに合わせた苦みや酸味で「本物の桃の香りじゃない!」と受け取られたりして、なかなか難しいテーマの一つだと聞く。香水はもともと自然の花やフルーツそのものの香りではないけれど、人はフルーツ系の香りに対しては、本物っぽいかどうかこだわりやすい傾向があるようだ。それは、食べ物として「味覚」とリンクさせてしまうせいかも知れない。それでもこのコロンはかなり自然な香りを再現している部類だと思う。

ネクタリンブロッサム&ハニーは、付けてすぐ、ふわりとした上品な甘さとジューシーな桃の香がみずみずしく漂ってくる。スッキリした甘味、わずかな酸味とグリーンな風味、そして桃やネクタリンの果実がもつ果汁独特の芳醇な香り、これらが絶妙なバランスで心地よく鼻を刺激してくる。これはなかなかすごい調香だと思う。

ピーチの香りと言えば、ウンデカラクトンが有名だけれど、これは桃の表皮にそっと鼻を近づけた時の、柔らかでしっとりした香りを再現している香料だ。これにわずかなカシスの香料を合わせることで、よりフルーティーさをひきだしているのだろう。そしてそれらを支えているのが自然な甘さのハニー系の香料だ。天然のアカシア蜜のような花の香りやコクは抑えられ、すっきりしたいい感じの甘さを出している。何よりよく桃系のフレグランスにありがちなビニルっぽさや苦み、エグみのようなものがわずかなグリーン系香料で打ち消されている点が秀逸。だから、甘いのにスッキリ、桃系なのに爽やかでライトという背反を上手にバランス取りしている。

展開は単純だ。付けた時のふんわりとしたまろやかな、それでもわずかに酸味のあるネクタリン系の桃の香りがずっと同じように長く続く。他のジョー・マローンのコロンに比べて持続時間は長めで、7〜8時間ほども続く。それは合成香料がメインだからだろう。それでもとても雰囲気が穏やかで、女性向けの優しくて可愛らしい香り立ちのコロンだと思う。

コンバイニングにお薦めなのは、ナツメグ & ジンジャー、ポメグラネート・ノアール、オレンジ・ブロッサムあたりのようだ。フローラル系やスパイシー系を重ねることで、フルーティー・フローラルにしたり、スパイシーな香りに甘さを足したりするコンバイニングが面白い。ただこの香りに関しては、単品使いで十分楽しめる。高級柔軟剤を遥かに凌駕して使える単品使いがお薦め。

初夏の午後、切り込んでくる強い日差し。風にそよぐ濃い緑の葉。キラキラと明滅する厚い葉陰からそっと顔をのぞかせるネクタリンの果実。その黄色い頬に赤みが差してくる頃、あたりにはえも言われぬ香りが漂い始める。白桃とは異なるつるんとした表面には日の光が輝いている。やがて夏の太陽をいっぱいに浴びて真っ赤に熟した頃、桃園にはネクタリンの甘酸っぱい香りが、南風に乗ってどこまでも漂うことだろう。

ネクタリンブロッサム&ハニー。それは初夏を告げる香り。青空の下、赤桃色の果実からしたたる爽やかなピーチシロップ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ゲラン / アクア アレゴリア ハーバ フレスカ(旧)

ゲランゲランからのお知らせがあります

アクア アレゴリア ハーバ フレスカ(旧)

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/6/23 21:30:17

気温が30度近くになってくると、ふだん香りと上手に付き合っている方も、さすがにシトラスでさえうっとうしく感じるようになるという。では、そんな高温多湿の日本の夏に使えるフレグランスはないのだろうか?

答えは「ある」だ。しかも、真夏にこそ使いたいスーッとしたひんやり系の香り。陽炎ゆらめく日本の猛暑に、特に女性にヘビロテされている香りアイテム、それは、ゲランのアクア・アレゴリア・シリーズ不動のスタメン、ハーバフレスカだ。

ハーバフレスカ。フレッシュなハーブの意。1999年にゲラン4代目調香師ジャン・ポール・ゲランが、「もっとライフシーン全体で使えるライトな水を」というアイディアを思いつき、最初にリリースしたアクア・アレゴリア・シリーズ5本のうちの1本。

この作品群はたえず実験的な調香作品を提案しつつ、その反応を見ながら、フレグランスに対する現代の消費者の好みや動向をリサーチする役目を担っているゲランのアンテナだ。そのため、毎年のように新製品を投入しては、市場の反応を見て廃盤や残す物を決め、新作をリリースするというサイクルを形成しながら今に至っている。

これまでリリースされた作品は40近くあるが、店頭に並んでいる作品は毎年入れ替わっていることになる。その中でハーバフレスカは、パンプルリューヌと共に初代リリースでありながら、ずっと生き残っている貴重な作品。これは実はとてもすごいこと。では、そんな人気の高いハーバフレスカの香りはいったいどんな香りなのか?ズバリ結論から言うと。

トップ→レモンバーム。ミドル前半→強力なスペアミント。ミドル後半→グリーンティーの渋み+クローバーの青臭さ。つまりハーバフレスカは、夏の庭先で飲む「アイス・ミントグリンティー・レモン添え」の香りだ。(←きっぱり)

黄金色の蜂の巣飾りがついたボトルからハーバフレスカをスプレーすると、すぐに広がるのはミントの青くひんやりした香り。肺の奥までスーッとした清涼感を運んでくれるオープニング。歯磨き用ペーストの匂いという方も多いけれど、自分はあえて、「強めのスペアミントタブレットとレモンキャンディーを一緒に口に放り込んだ味」と言いたい。鼻から吸う空気が2〜3度下がったようで、特に夏の朝にこのハーバフレスカをスプレーして香りを嗅ぐと、かなり気分がリフレッシュできること請け合い。ミントの量が結構多めで、揮発し続ける間、付けた場所が熱をもったような冷たいような感覚になる。それでも特徴的なのは、ミントの清涼感だけでなく、そこにレモンバームの葉を揉んだときのようなグリーンなレモンの苦みも混じっているところ。まさにハーブ&ハーブなトップ。

この青いレモンバームとミントの共演は10分ほど続いてデクレッシェンドしていく。そのあと下から出てくるのは、グリーンティーの穏やかな渋味と、やや生っぽい葉っぱの香りだ。公式ではクローバーの香りとあるけれど、合成香料のグリーンノート系のブレンドだろう。トップのミントやレモンは天然っぽくて、その後のミドルは合成香料が引き継いで香りを長引かせるという構成だ。ティーのすっきりした香りが心を落ち着かせるミドル。

ミドルは大体2〜3時間ほど続いて終息。その後残るラストはかすかなフローラル。意外なラストだ。はっきり何とは言えない合成フローラルながら、ゲラン公式サイトでは、スズランやシクラメンのイメージと謳っている。ここがムスキーでない点がおもしろい。ハーバフレスカファンの方は、ふだんあまり香水をつけない人も多いという。もっと気軽にフレグランスを楽しんでほしいと願った調香師が、あえてラストをおきまりのムスクではなく、自然な感じにしようとしたように思える。

してみるとハーバフレスカ。アロマテラピーブームの頃に、香水の側から似たようなアプローチをした作品のように思える。フランスなどで飲まれているミントグリーンティーは砂糖を入れるようだが、このトワレにはそんな甘さがないので猛暑でも使える。トップのミントやグリーンはインパクトが強いものの、香りは飛びやすい。だからこそ、日に何度かタッチアップ(付け足し)して、常に気分をリフレッシュできるよう、あえてライトな調香にしたのだろう。

朝露のおりた夏の庭。そっとしゃがみこんでレモンバームの葉を揉むと、青臭さを伴ったみずみずしいレモンのような香りが立ちのぼる。わきには、濃い緑の葉をそこかしこに重ねてひしめきあっているクローバーたち。テラスのテーブルには、アイスグリーンティーが運ばれ、ミントの香りがそこかしこに漂っている。見渡す限りの緑。そのすがすがしい香りに心がスーッと透き通る。

ハーバフレスカ、それは盛夏にいっときの涼をもたらすアロマティックグリーンの風。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

404件中 1〜5件表示

桜乙女2さん
桜乙女2さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

桜乙女2 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • Twitter
  • 食べ歩き
  • ダイエット
  • 旅行
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

自分の肌に合うコスメをひたすら探す。 今のテーマは「もとから肌がきれいな人」に見えるコスメ。 「ブルベの救世主」という名前にしたかったくらい、ファ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る