



























[フェイスクリーム]
容量・税込価格:40g(レフィル)・11,000円 / 40g(本体)・11,550円 (編集部調べ)発売日:2022/9/21
2022/10/3 20:48:50
サンプルを使用させていただきました!
フローラルの香りがナチュラルですごく良かったです。しっとりするけど重すぎないクリームが
ちょうどよくリピートも検討しています◎
2018/11/4 22:11:40
オークル使用中。
目の下の美肌ゾーンにだけ厚くリキッドファンデを塗るという長井かおりさんのメイク方法を時々実践しており、部分使いをするのに便利そうだったのでネットで購入しました。
無難に標準色を選択。普段ファンデは明るめのベージュ系の色が多いです。
スティックなのにみずみずしいとのクチコミが多数で不思議に思ってましたが使ってみてどういうことか一発で納得!肌に触れるとヒンヤリしてとろけるようにスルスル伸びますがリキッドファンデみたいに均等に色が乗るのではなく、なんというかオイルやクリームなどを塗った直後の油分の多い肌表面を水がはじくようにムラっぽくつきます。初めは下地との相性が悪いのかな?と思いましたがどんな下地でも同じでした。オークルの濃い色味でどちらかといえば色白の私の肌だと指でならすだけでは一段暗かったので、スポンジで叩き込みながら薄く広げるようになじませています。またカバー力はほぼゼロなので部分的な赤みをカバーするために色補正効果のある下地(ポールジョーとかジルのものを使っています)と合わせて、細かい部分のコンシーラーも欠かせません。
つけ心地はとても軽く圧迫感なしで快適。みずみずしさはありますがしっかりめにスポンジで叩き込むような使い方をするうえシャネルのマットなお粉で仕上げているのであまりツヤ感は残りません。
使い始めの数日は色味も合わず思ったほどのカバー力もなく正直失敗した…と、がっかりしながらも勿体なくて使い続けていたのですが、このところ一気に寒くなってきて暖房などで鼻周りがカサつき始めているのになぜか目の下あたりの肌だけは全然乾燥していないことに気付きました。今では目の下だけでなく頬全体にこちらを使うようになり、乾燥防止に自信が持てるようになりました。部分的にいろんな効果の下地もいくつか併用していますがヨレたり毛穴落ちしたりもしません。また出来かけの小さな吹出物や肌荒れしている部分にあえてこちらを塗って一日過ごすと悪化するどころか少し良くなるというスキンケア効果もあります。
このお値段ならこれくらい役に立ってもらわないと元が取れないので当然かな?とも思いますが、やはりいいものは違うなぁと実感しました。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・8,580円 / 30ml・12,100円 / 50ml・17,050円 / 75ml・22,550円発売日:2020/9/18
2022/4/11 18:27:01
これ1つで肌が整います。お肌のハリやツヤ、保湿力も上がってきました。
ナイトアドバンストとありますが、朝も使用可とのことで朝晩のスキンケアに取り入れてます。
スキンケアはアルビオンで揃えているので、乳液化粧水の後にスポイト一回分くらいを全顔に伸ばします。とろみがあって、色は褐色のような感じ。もちろん肌には影響なしです。香りもそんなに気にならないですが、独特ではあります。
お肌が元気ないときやくすみが気になるときは少し多めに念入りに浸透させます。
どのブランドの美容液よりこの美容液が好きで信頼してます。
自己紹介はまだ設定されていません