



























[まつげ美容液]
容量・税込価格:5.3g・1,045円発売日:2017/8/21
2024/3/7 22:38:11
口コミしてなかった…
もうかれこれ5本ほどリピしてます。
マツパしてるのですが、お姉さんにきれいにキープできてますね!
って言われる位効果あります。
私が使った事あるものはブラシタイプが多かったのですが、これは柔らかいシリコンみたいなブラシになっていて根本から塗ってもチクチクしないので使いやすいです。
コスパも最強。
欠点は使い終わりが分からない位なおすすめ商品です。
段々粘っこくなるのでそれくらいになったら変えてます。
余談ですが他社のBAさんにこれいいですよねと言われました。分かる…
[歯磨き粉]
容量・税込価格:90g・1,045円発売日:2008/11/21 (2018/9/21追加発売)
2022/7/27 02:12:48
本クチコミ最下部に、色んな歯磨き粉に関する有益情報追記しました!笑笑"
(※これまでお世話になった複数衛生士&歯科医師からの複合的な情報です)
過去、患者のプロと言えるほど歯に苦労してきたので色々詳しくなり《こだわり強し!》です笑"
(...小さな虫歯に始まり、根管治療、矯正、歯牙移植‥各専門医探しなど本当ーーに大変でした。。。)
こちら、しっかりした研磨剤で着色を落とすタイプの歯磨き粉ですね。
(お世話になっている衛生士さんから、
「研磨剤が荒いので、通常の食事ならばブリリアントモアは(多くても)3日に一回程度で十分」と言われています)
↓
なので、毎日は使用していません。
着色汚れにはきちんと効果を感じられます。
ただ、漂白効果はないので、
(美白歯磨き粉ってのも、スキンケアと同じで【白くなる】と思ってしまうよね、、分かりづらい!)
あくまでも歯に着いてしまった色を落とす?というか、(正式な文言使うなら)【着色を防ぐ】効果のみ、です。
(※元々の自分の歯の色より白くしたいなら、歯科医院でのホワイトニング一択!)
一点、何故かフッ素濃度が不明なのが不思議ですが‥
これからも他との組み合わせでの使用を続けます。
※ちなみに併用のお勧めとしては、
↓↓
1.カリエスリスク高めの方なら→《クリンプロ》
(これね、特にシトラス味が美味しい笑笑"
研磨剤無し or ごくごくほんの少ーーし?かな、と。
=または、ある成分が “ 研磨剤としては入っていない ” とかなんとか‥。
+フッ素国内最高濃度)
2.ペリオリスク高めの方なら→《SP-T》
(こちらはガチの研磨剤無しのジェルです。味はミント嫌いの俺でも平気なミント程度。
+フッ素国内最高濃度)
※3.時々→《アパガードロイヤル》
(これは独自のハイドロキシアパタイトに期待してですね。‥ただ味があんま美味しくなくて&研磨作用もあるみたいなのでね。
フッ素は入ってません)
↑↑各それぞれアイテムごとにクチコミしてるので、良かったら見てちょ!
[化粧下地]
税込価格:1,045円発売日:2021/10/26
2024/5/8 22:59:51
アイベースの中ではプチプラのエクセルのフィットアイベースを購入してみました。
手の甲で試してみてもわかる通り、つけたての発色からして違います。(2枚目) 強弱が反映されるのでグラデーションも思いのまま。また輪郭もはっきりしているので、目元の陰影にも差が出ると思います。
ティッシュオフしたら差は歴然。(3枚目)
アイベース使っていない方は今にも消えそうな色でかろうじて残ってますレベル。薄化粧にも程がある。
これはアイシャドウ買う前に早く買っておくべきだった。ポイントはしっかり表面を乾かしてからアイシャドウを塗ること。まぶたに点置きしてから、塗り広げると均一につきます。
2024.5リピ購入しました。コスパ良すぎて一生使います!
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2022/4/25 14:10:10
ブルベ夏・冬、くすみは苦手なタイプです。01、02、05、07、13を持っています。
01…パッと顔が明るくなる明度高めのピンクレッド、私にはレッドの方が強めに発色。肌が明るく見えます。春夏のお気に入りです!
02…少し落ち着いたニュートラルカラーのピンクベージュ系。肌馴染みがとてもよく、メイクのバランスも取りやすく、通年使えてオフィスもOKな点がとても良かったです。
05…顔が暗いお疲れモードになってしまうため似合いませんでした。
07…繰り出した時は濃くて05のように合わないかも…と不安になりましたが、綺麗な赤でした。のせると唇の色と肌を自然と明るく&濃くしてくれる色で、これなら顔色が暗くならず明るく見えます。01より落ち着いたレッドなので、オンもオフも使いやすい色味でとても気に入りました。
13…繰り出した時はくすみピンクで似合わないかもと不安になりましたが、一番私の元の唇の色に近く、発色もシアーなので全く違和感ないです。ナチュラルです。くすみをそんなに感じず、ライトトーンの服に良く合います。目元にインパクトを置いた時やなんでもない時にはこちらが一番使いやすいです。
この春夏は01欲望の塊と13の3:00の微酔を重ねづけするのがお気に入りです!ピンクとレッドをその日のメイクに合わせて好きなように調節できて、顔色が明るくなり、ピンクが強くて若々しすぎる・レッドが強くて浮くと言ったことがなく、どんなメイクにも馴染みが良いです!
塗ってから少し時間を置き、ティッシュオフすれば、ほぼ色落ちせずに1日残ってくれます。ティントタイプに苦手意識があるので本当に有難い商品です。今後もリピしたいです。
4件中 1〜4件表示
自己紹介はまだ設定されていません