

























クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[美容液]
容量・税込価格:40g(レフィル)・16,500円 / 40g・17,600円発売日:2023/2/21
2023/3/26 04:33:02
旧がめちゃくちゃ気に入ったので 色々他社さんからも美白美容液が出たけど 結局こちらをリピートです 3、40代の方々には あまりよく分からないと思うのでお薦めしません 顔中に小さい浅い小皺が出る年代の美容液だと思う 美白より肌の復活感の方が良かったです
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5ml・3,850円発売日:2022/9/16
2022/12/28 18:00:58
ADDICTIONとDiorとNARSのコンシーラーの比較です。
【比較するコンシーラー】
アディクション スキンリフレクト フィックス コンシーラー
Dior ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー
NARS ラディアントクリーミーコンシーラー
高い>低い
- =同等
を表しています。
肌へのフィット力・・・ADDICTION>NARS>Dior
保湿力・・・Dior>NARS>ADDICTION
擦れに強い方(ティッシュで擦った結果)・・・NARS-ADDICTION>Dior
テクスチャ・・・NARS>Dior>ADDICTION(NARSが1番クリーミーです。ADDICTIONはゆるめ、Diorはその間。)
カバー力・・・NARS-ADDICTION>Dior
持ち・・・ADDICTION>-NARS(誤差)>Dior
容器の良さ・・・ADDICTION>NARS(キャップが黒のシリコン加工?だからか汚れる)>Dior(キャップの隙間に液が逆流してくる)
色の比較・・・↓
NARSの1番人気カラー1242はどちらかと言うとピンクよりの明るめカラー。(韓国のクッションファンデでいうと21Nくらい)
ADDICTIONの02はイエローよりの明るめカラー。(韓国のクッションファンデでいうと21Nくらい)Diorのコンシーラー0Nとほぼ同色。
NARSの1241はイエローよりのかなり明るめカラー。(ニュートラルなお色なのでブルベでもイエベでもok。かなりの色白さん向き。韓国のクッションファンデでいうと13Nくらい)
レビュー
元々NARSの1241を持っていて色が明るすぎだなぁと思っていました。1241はニキビや吹き出物、シミなどに使うにも明るすぎてその部分だけ白浮きしてしまいます。なのでNARSの1242を追加購入。
1242はピンク寄りのカラーだったので手に乗せた感じだと赤黒くなってしまい合わないなと思っていました。が、目の下のクマにのせてみるとよく馴染んで綺麗に隠してくれました。ニキビや吹き出物、シミなどピンポイントで使用するにはファンデの色と馴染まず…
なのでイエロー寄りのカラーでフィット力が高く1242くらいのトーンのコンシーラーを探していたところADDICTIONの02が気になり購入しました。
結果、色も使用感も満足です。
Diorは保湿力が高く、肌が乾燥している時にたまに使用していますがマスクや擦れには強くないのであまり出番がありません。(リキッドファンデのようなテクスチャなのでお直し用にオススメです。)
※PCイエベ春、色白です
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5ml・3,850円発売日:2022/9/16
2022/12/30 10:46:14
004 ライトベージュ使用
ナーズのラディアントクリーミーコンシーラー(1247)から乗り換え。長年新しく出た人気のコンシーラーを沢山試してはNARSを超えるものがなくてナーズを使っていたけど、乾燥と塗る時の乾燥ムラ?が気になって、他に合うものがないかと探していました。潤いがあるものはクチコミでカバー力があると絶賛されていてもだいたい私にはカバー力が足りなくて、人気のディオールのコンシーラーはカバー力も足りないし色も合わない。なのでずっとNARSを使っていました。
前置き長くなりましたが、これは!本当に!探していた求めていたコンシーラーでした。本当に乾燥しないしカバーしているのにナチュラルに見える。クマが透けないのにNARSのような厚塗り感?がないです。重ね付けしてもムラにならない。鼻の下の赤みも長時間マスクして汗かいても顔を出さない。私には本当に合っています。
色が合えばとてもおすすめ出来るコンシーラーです!私はたまたま004の色が合ってたけど、意外と色は難しそうだなと選ぶ時に思いました。
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5ml・3,850円発売日:2022/9/16
2023/1/15 18:55:06
003 Fair Pink
色白な方ですが、一番明るい色は明るすぎるかな?と思いこれにしましたがちょうど良かったです。一番明るいのも試してみたい。
黄み系のコンシーラーが浮くのでピンク系を選びました。腕に試し塗りしてオークルぽく見えたので、ピンクか…?と一瞬思いましたが、目の下に塗ったらかなり自然に馴染みました。
青クマは隠れる印象です。気に入りました。
[コンシーラー]
容量・税込価格:6.5ml・3,850円発売日:2022/9/16
2023/1/3 21:08:35
年齢的にコンシーラー必須になってきました
色んなコンシーラーを試してみたくてプチプラからデパコスまで買い漁ってます
話題のこのコンシーラーは買わずにいられませんでした
イメージ的には割とピンポイントでピタッと密着型かとおもってましたのでその辺を考慮して色選びしたのですが
001だとかなり明るめ002は黄味強め003はピンク系の肌の色に近かったので003に
ピンポイント用にとおもったのですが、以外とのびがよくそのあとピタッと密着して噂通りの薄膜で境目が目立たず使いやすいですね
濃い目のシミは完全には隠れませんが、薄いのは隠れるし少しツヤもあるので目尻下の点在しているシミにつかってます
色選びの参考に
ブルベでやや色白、ディオールだとファンデは0CR
だと若干明るめ1CRで暗めです
0CRでピッタリの方は001をオススメします
ササっとコンシーラー仕上げたいときにこちらは扱い易く初心者にもオススメです
自己紹介はまだ設定されていません