134件中 6〜10件表示

いろは7さん
いろは7さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿231
NARS / ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション

NARS

ナチュラルラディアント ロングウェアファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2018/3/2 (2019/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/8/16 09:56:31

最初に購入した6607番は、あまりに暗くて合わない為、
色違いの2本目を購入して混ぜって使っています。

毛穴の問題もスポンジを使って仕上げる事で、随分と綺麗に仕上がったので、
レビューし直します。


化粧品の特集雑誌で評価が高かったので、@コスメで購入しました。

その時に、6600番〜6607番までの小分けの見本をいただいたので、
愛用しているエスティローダーのダブルウェアの色味を比較してみました。

私はムラのある赤ら顔で、パックリ毛穴、滝汗かきです。

モニターで見る色見本と実際の色味はやはり違うものですね。

家の近くにNRASのお店がないので、モニターの色頼りで選んだのですが、
失敗してしまいました。

普段はダブルウェアは、ボーンを使っているので、
NARSの6605番と6607番のどちらにしようかと考えて、
6607番を選んだのですが、色が黒いというか、かなり濃いです。
首よりもかなり濃い色です。

やはり店舗に行って、確認した方がいいですね。

参考に言えば、黄色系でボーンを使っている方で、
肌が明るめの方は6603番で、普通に馴染む肌色の方は、6605番でしょうか。

6604番も赤味が強くないので、綺麗な仕上がりでした。


下地には毛穴に落ちにくい、肌質よく見えるタイプの物を選んでみました。

それだけでは、鼻などは水玉模様が出来るので、鼻周り用の下地を仕込みます。


このリキッドですが、柔らかいクリームファンデのような伸びの良さです。
少量ですごく伸びるので、ベッタリ付いてしまうから、少なめに付けていきます。
シミなど気になる部分は薄く重ね塗り。

この時、ファンデを指で伸ばした後に、スポンジを使うと仕上がりが全然違って来ます。

指だけで伸ばすと、開いている毛穴の部分がプツプツと目立ちます。

毛穴が目立たなくなるパウダーを付けても、
時間が経つと夏みかんのように毛穴がくっきり見えてしまいます。
それにシワも目立つし。

スポンジを使うと随分とマシになりました。

このファンデもダブルウェアと同じように油分を含んでいないタイプなので、
乾いたスポンジで伸ばしたほうが、カバー力とモチを落とさずに済みます。


乾燥しにくく、パラベンフリー、アルコールフリー、オイルーフリー、
無香料です。

長時間付けていても、ファンデ自体の崩れもひどくなく、
乾燥しないし、痒くならないし、肌疲れもないし、
汗にも結構強いので、頼りになります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chance1992さん
chance1992さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿14
クレ・ド・ポー ボーテ / レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります

レオスールデクラ

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/21

6購入品

2017/10/29 16:46:25

バラエティショップのハイライトは何度か試したことはあったのですが、いつもラメやパールが悪目立ちして不自然になってしまったり、化粧崩れで油っぽく見えてしまったり、毛穴落ちが酷く目立ってしまったりで、ハイライトって難しいなあ、と思い普段のメイクに定着しませんでした。
でもメリハリのある顔立ちに見せたい、という気持ちもあり、雑誌やメディアで好評のこちらを試してみました。

パッケージですが、私はCHANELやDIORのようなシックなデザインが好きです。ジルスチュアートやポール&ジョーは可愛いけれど、いかにもプラスチックなパッケージには安っぽさやオモチャっぽさを感じてしまい、好みません。こちらは写真で見た時、ジルスチュアートみたいだなあ…とあまり惹かれませんでした。

ところが実物を手にとってみると、質感が全く違いました。手のひらにキラキラ光る美しいコンパクトを乗せた瞬間、わぁ、なんて素敵なの!と心がときめきました。手にしっくり馴染む程よい重さ。ケース全体はまるで金属製のような、なめらかで重厚な質感。カッティングされた蓋は、とても透明度が高く、キラキラと光を反射しており、クリスタルガラスで作られているかのように綺麗です。こんな素敵なコンパクトなら、そっと覗き込むだけで、ずっとずっと綺麗になりそう!こんな心のときめきも、コスメの魅力ですよね。

色展開は4種類です。シルバーベースは、パステル系カラーの11番と、それより全体的にわずかにトーンを落とした14番。
ゴールドベースは、オレンジトーンの15番、ベージュとパステルピンクの16番。
このうち、パール感・ツヤ感が強くハイライトにも使えるのは、11番と14番との事でした。

「魔法の粉」と名高いのは、11番。頬と顎先、鼻先にひとはけ滑らせ、毛穴を埋めるように下からクルクルと円を描きながらブラシで丹念に磨き上げると、顎下に白いレフ板を当てたかのように、パッと顔色が輝きます。艶の具合は、パール感というより、みずみずしい輝きで、不自然さはありません。ラメで作ったパール感、ぼてっとしたような、皮脂が混じったような、安いハイライト特有の光り方がないのです。肌がじゅわっと水分で満ちているような、キメの細かいミストを浴びたような、形容し難い光のヴェールです。このお色はブルーが入っていますが、イエローベースの肌色にも問題なく馴染みます。透明感ならこの色が圧倒的です。

このお色、従来長らく1番人気のお色だったそうです。他のカラーと比較してハイライト効果は群を抜いています。ただ、こちらは先月生産終了したようです。廃盤情報を受けて、各店舗で品薄になっているとの事です。ご検討中の方はお急ぎください。

14番は2016年に発売されたカラーです。11番のラベンダーをややくすんだベビーピンクに、パステルブルーのトーンをわずかに落としたカラーです。11番は日本人女性の肌色には少し明るいため、わずかにトーンを落とし、11番のハイライト効果を残しつつ肌馴染みを重視したカラーだと伺いました。徐々に11番から人気が移ってきており、最近は11番よりも売れているとの事です。

まず試しに塗ってみると、ゴールドほどではないけれど、シルバーにやや黄味を帯びたような光を感じました。ツヤ感は素敵だけど透明感はやはり落ちる。肌なじみが良いカラーだからか、11番よりラメが多い。BAさんはどちらもラメ感は同じとおっしゃいましたが、明らかに違います。こちらは水っぽい艶ではなく、キラキラと華やかなツヤです。ラメの存在感も、こちらの方があるような。結局、両方買いました。

私はTゾーンに毛穴があり、また頬には薄いそばかすがあります。日によって茶クマも。けれどコンシーラーはどうしても重く感じるので、カバーは諦めていました。けれどこのパウダーをひとはけすると、光りがアラを飛ばし、肌の欠点が全く見えません。肌がパンっと張り、夜まで維持されています。お高い美容液もいいけれど、こんな素敵なコンパクトで、ここまで肌が綺麗に見えるなら手軽で嬉しいです。

また、このパウダーの保湿力は素晴らしいです。アルガンオイル配合との事ですが、退勤後疲れ果てて帰宅する頃まで、粉っぽさやお肌の乾燥を感じません。そして驚くのは密着力と、煌めきの持続力です。毎朝6時頃に塗っていますが、化粧直しの必要もなく、帰宅まで崩れや毛穴落ち、くすみがありません。

ツヤ系パウダーとして同じくらい有名なお品に、ゲランのメテオリットがありますが、仕上がりは結構似ているかもしれません。メテオのほうがややラメ感が目立つかな。メテオには、キラッキラッと粒のような光を感じます。でも、持ちがいいのは断然こちら。プレストなので持ち運びにも便利です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sayuyouさん
sayuyouさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿15
オルビス / スムースマットベース

オルビス

スムースマットベース

[化粧下地]

容量・税込価格:12g・1,320円発売日:2015/8/22 (2020/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/6/4 19:05:20

私の肌は、鼻、頬の毛穴が目立つみかん肌で、ニキビ跡の赤みやクレーターもある汚肌です。

この手の商品は若い頃からいろいろ試してきましたが、かえって毛穴落ちがひどくなってしまうものばかりで、結局使い切らずいつも捨ててしまっていました。

この商品も安さに惹かれて懲りずについ購入したのですが、やはり期待する効果はなく、お蔵入りしていました。

でも効果のありそうな使い方を知り、試してみたくて久しぶりに使い始めましたら、とてもうまくいきました!

以前は、口コミにもよく書かれているように、リキッドファンデの後にこちらを指で塗り塗りして、一生懸命毛穴に塗り込むようにしていました。
これでも一時的には毛穴がほとんど見えなくなるのですが、テカると悲しくなるほどひどい毛穴落ちをしてしまっていました。

今は、リキッドファンデを塗った後、手の甲にこちらを必要量出し、湿らしたスポンジで少しとり鼻に叩き込みます。
次にまた少しとり、今度は頬に叩き込みます。
こちらを叩き込み終えたら、仕上げにもう一度濡らし直したスポンジでパウダーファンデを薄くとり、鼻に叩き込み、頬に叩き込んで終了という方法でず。

使い方を変えて、仕上がりの綺麗さが格段に上がりました。
多少のテカリこそ出ますが、毛穴がポツポツ白く毛穴落ちし、ドロドロにファンデがたまるようなことがなくなりました。

鼻のテカリは毛穴の凹みが少しわかる程度で、頬に関してはテカリも毛穴落ちもないです。

お直しは、テカリをティッシュで押さえた後同じ手順で、濡らしたスポンジでこちらを叩き込み、ファンデを薄く叩き込みます。
これでお直ししてもお化粧したての見た目に戻せるようになりました。

調子に乗ってニキビ跡のクレーターにも塗り込むようになったので減りも早いですが、全体的に毛穴やクレーターの凹凸感が消えるので、そこそこ綺麗なお肌に仕上げられるようになり、顔を鏡で確認するのが楽しくなりました。

もっと若い頃に知りたかった、、、

同じ悩みの方にもぜひオススメしたいので、ここに口コミとして残します。

星を減らした理由ですが、やはり少しお肌が乾燥するのです。
相反する悩みなのでわがままですよね、、

私は敏感肌の為か、塗った場所は少し薄皮剥けと乾燥をしてしまいます。
夜スキンケアをして翌朝には良くなっているのですが、夕方にはまた少し皮剥けと乾燥を繰り返しています。

下地や朝のスキンケアでもう少し保湿をしてみたりして、改善出来るよう試してみようと思います。

この方法なら他の似た商品でも同じ結果が得られる気もしますが、オルビスさんはお安いので今後もリピすると思います。

参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ov0qさん
ov0qさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿71
ランコム / タンミラク リキッド (旧)

ランコム

タンミラク リキッド (旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/8/22

7購入品リピート

2017/2/14 14:42:52

2本目リピートしてます!以前の口コミと同じくファンデがなくなると必ずいろんなブランドのものをためすのですが、やっぱり剥きたて卵肌になれるのはこれが一番です!
崩れやすさはやっぱりあるので、Tにのみ化粧崩れ防止下地をつけるとよろしいかと思います。

ーーーー

かなり前から使っていたイプサのリキッドがなくなったので、買い替えの為にいろんなところでタッチアップしてもらいました。
適度なツヤ感が欲しかったので
・ルナソル/スキンモデリングリクイドファンデーション
・ディオール/ディオールスキン ヌード グロウ フルイド
・ランコム/タンミラク リキッド
・シュウ ウエムラ/ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション&スポンジ
・RMK/ジェルクリーミィファンデーション

と、気に入って使っていたイプサの効果をもう一度確かめるか、と
・イプサ/ピュアプロテクトリキッドファウンデイションEX

の計6つをタッチアップしてもらい、検討しました。

・ルナソル
一通り付けていただき、最後にミラノコレクションのお粉で仕上げてもらいました。
ミラノコレクションを付ける前は少しボテっとした印象でしたが、お粉をつけるとふんわり仕上がりました。しかしたっぷりお粉を付けたので求めていたツヤ感にはならず、購入はしませんでした。


・ディオール
別売りの筆で仕上げるとプロの様な仕上がりになる!という口コミだったので多いに期待してアップしていただいたのですが、肌の調子が悪かったのかまったくカバーされず、モサモサした仕上がりになってしまいました。ニキビの赤味もまったくカバーできておらず、正直期待はずれでした。


・RMK/ジェルクリーミィファンデーション
雑誌でよく取り上げられているので気になってアップしていただきました。ある程度のカバー力が欲しいと言ったところ、ジェルのファンデーションを付けていただきました。
適度なツヤ感がでますよ、とおっしゃっていたので期待していたのですが、こちらもディオール同様モサッとした仕上がりに…
時間が立つとツヤ感がでてきましたが、カバー力があるとは言うものの、頬の赤味などは全てコンシーラーで隠してからファンデを重ねて居ており、後日コンシーラーを付けずにファンデを塗って見たところ、ニキビは仕方がないにしろ、少し赤いかな?という程度の頬の赤味もカバーできていませんでした。これにはがっかり。
けれどタッチアップしていただいた際に塗っていただいたグロースティックはとても綺麗にツヤ感がでましたので購入しました。
雑誌で取り上げるほどの実力に見合ったお値段ではないように感じます


・イプサ
以前購入した所と同じショップにタッチアップしにいったのですが、対応してくださった方がとても雑でした。
この前はとても丁寧な接客、肌へのタッチも柔らかくしてくださったのですが、御若いからなのか年が近いからなのか、とても乱暴に肌に触られ、正直不快でした(ぐいぐい押してくるせいで椅子が回るのに無理矢理顔を正面に向けさせられ、辛かったです…)
ファンデはRMKのジェルファンデに多少のカバー力とツヤ感を+したような感じです。初めてデパート化粧品を買うにはRMKよりもお値段も同じですし良いと思います。
しかし、ランコム・ウエムラを体験した後だったので購入はしませんでした


・ランコム
ひととりスキンケアをしていただきタッチアップした所、つるんとした綺麗な肌になり、一目で気に入りました。
1〜2プッシュしたものを指に取り、片頬に3点置き、スポンジで縦→横に伸ばすと、素人の私でも肌がとても綺麗に見えます。肌へのストレスも少なく、ファンデーションを塗っていますよ!という意識があまりありません。
鼻は油が出る量が多いので、テカりますが綺麗に崩れます。何よりストレス無く使える点、ツヤ感が気に入りました。別売りのスポンジを使うととても綺麗に仕上がりますよ


・シュウ ウエムラ
特徴的なスポンジが好評だったので、まぁためしてみるか〜程度の軽い気持ちでタッチアップしていただきました。
適度なカバー力、つるっとしたツヤ感に感動し、その場で購入しました。下地はピンクを使用しているのですが、ランコムのファンデとも相性は良いと思います。
少し頬にツヤ感が足りないかな?という時はRMKのグロースティックを使用すると、とっても綺麗に仕上がります。


今回のタッチアップではランコムとシュウエムラがダントツでつるんと仕上がり、2つ購入が決まりました。
シュウエムラは暑い日、まだ汗をかきそうな日に使用。ランコムは乾燥の気になる日に使用しています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いろは7さん
いろは7さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 61歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿231
ベアミネラル / ベアプロ リキッド ファンデーション

ベアミネラル

ベアプロ リキッド ファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/9/6

ショッピングサイトへ

3購入品

2019/1/5 12:32:20

購入した当初はよかったので星7個をつけていたのですが、
数年経って、現在使用しているリキッドファンデと
比べてみると、老化の進んだ肌のアラの方が目立つようになって来たので、
評価を変更しました。

オイルフリーなので、マットな仕上がり。
若い方や肌にハリのある方には良いファンデだと思います。
さっぱりしているので、夏向きで、カバー力もそこそこありますし。

シワはそんなにないけど、乾燥肌の方がこのファンデを使う場合は、
スキンケアで保湿たっぷりかオイルを足すか、
下地も保湿系を使われたほうが、ツヤも出て、ノビも良くなります。

しかし、シワが増えて来た今は、そのままだとシワや毛穴が目立つしで、
混合肌の私では、下地に保湿やオイルを足すと崩れやすくなるので、
段々と使わなくなってしまいました。

真夏は崩れやすいし、マスクにも割とベッタリ付いてしまうので汗をかく時期には向いてないですね。


(以下は以前書いた投稿です)

赤ら顔、パックリ毛穴、加齢によるシワもあるので、
仕上がりが心配でしたが、皆さんの口コミが良かったので、
思い切ってカウンターに行ってみました。

ダブルウェアだとボーンが合う明るめの黄色い肌です。
自分では、03のシャンパンか07のウォームライトくらいかな?と
思っていましたが、BAさんに付けて頂いたら、
07ウォームライトがぴったり合いました。
(ダブルウェアのボーンと色味を比べて見た写真を添付します)
03は、まだかなり白かったので、実際に試されたほうがいいですね。

保湿をしっかりやって、ベアミネラルの下地のプライマーが乾いてから、
専用ブラシで付けてもらったら、
私の汚い肌でも、そこそこカバーしてくれて、かなり綺麗な仕上がり。
色のくすみもなくて、汗にも割と強いです。

付けている圧迫感がなく、
時間が経つと、しっとり馴染んできてシワもそんなに目立ちません。

この専用の筆も柔らかくて、肌当たりが良く、使いやすいです。
敏感肌なので、チクチクするのが心配でしたが、それもなく、
塗りムラのない綺麗な仕上がりになります。

マット過ぎず、肌の綺麗な人に見える感じです。
気に入ったので、下地と筆も一緒にセットで購入しました。

数年前にベアミネラルのクリームタイプを使いましたが、
汚い肌の私には、その仕上がり、持ち、カバー力が期待ハズレだったので、
この製品もどうかなぁ?とためらっていました。

でも、このリキッドは使ってみて、オススメ出来る製品だと思います。


お化粧してくれた時に、
BAさんからも筆での塗り方を丁寧に教えて頂きましたが、
ベアミネラルのホームページに付け方の動画があるので、
それを何回か見たら、自分で付ける時の参考になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

134件中 6〜10件表示

しーすけちゃまさん
しーすけちゃまさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

しーすけちゃま さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ダイエット
  • テレビ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る