TOP > もちるんたさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

19件中 1〜5件表示

*とらひめ*さん
*とらひめ*さん 認証済
  • 49歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿54
インウイ / アイズ

インウイ

アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:5g・4,400円 / 5g・5,060円 / 5g・6,600円 / 5g・7,700円 / -・5,060円 / -・7,700円発売日:2024/2/21 (2025/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/3/26 07:13:24

SUQQUやオンブルクルールクアドリが、濃いと感じる私にはピッタリのお品でした。かなりの色白ということもありますが…。オンブルクルールクアドリは、フォーマルな場面でのしっかりメイクに、インウイはまさに普段遣いです。普段遣いと言っても、やはりプチプラやドラストコスメとは一線を画しています。
みなさんおっしゃるように発色は弱いですが、私のようにべらぼーに色白でSUQQUやクレ・ド・ポーではケバくなる…といった方にオススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゑりまるさん
ゑりまるさん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿18
Celvoke / セルヴォーク ヴァティック アイズ

Celvoke

セルヴォーク ヴァティック アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1g・2,200円 / 1g・2,640円 / -・2,200円発売日:2022/8/5 (2024/7/19追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2024/7/27 18:52:05

ラメが繊細でとても綺麗です★☆

写真は、上から32単色、27の上に32を重ねた色、
27単色です。
モデルさんのルックだとすごくギラギラしたように見えていたので、使いにくいかな?と思いつつ気になったので店頭にチェックしに行きました。新色のラメはどの色もオシャレで、手の甲で見た時よりも実際に目の上に載せた方が自然で大人でも無理なく付けられます。
瞳に透明感と華やかさが出て、そのバランスがとても良いです。
27はベースの色味はほとんど出ない、多色ラメが綺麗なカラーです。ブルベイエベ問わず使いやすそうな気がします。32は見た目は黄味が強いのですがブルベの私の瞼にもくすまずに、合いました。黄色というよりは透明感のあるキャメルという感じです。

BAさんに教えて頂いた、27のラメを先に骨下まで乗せ32を目の際から二重幅から少し出る位まで乗せて、下瞼は目尻側から32を塗り目頭は避け、27を目頭側から真ん中位まで載せる、という方法で付けると一気にオシャレになり素敵で、この2色にしました。
タッチアップの際にアクセントで付けて頂いた29番もシルバーとブルーのラメが綺麗で他にないお洒落なカラーだったので、追加で欲しくなってしまいました…!

長くなりましたが、オススメです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えんぴこぴ、さん
えんぴこぴ、さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿633
Celvoke / セルヴォーク ヴァティック アイパレット

Celvoke

セルヴォーク ヴァティック アイパレット

NEW

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

容量・税込価格:4g・6,820円 / -・6,820円発売日:2022/8/5 (2025/10/29追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/6/25 16:55:41

1年以上使ってるけど、この色まじで可愛かったし飽きない!!
ピンクのアイシャドウが好きになったのはこの07番と出会ったおかげ。

想像以上にベーシックだし、絶対老け見えしないから大人にもオススメしたい!


ーーーーー過去の投稿ーーーーー

セルヴォークで初めてお買い物。ヴァティックアイパレット07 ピンクウィンドを百貨店で試し、見事にハートを撃ち抜かれました。

ピンクのアイシャドウって可愛らしいイメージがありましたが、このパレットは本当にオシャレ!!
甘すぎず幼なすぎず、強すぎない素晴らしい4色で、どう重ねても濁りません。

腕でのスウォッチは何度も色を重ねているので、実際に使うとさらにシアーな印象。失敗しようがありませんが、高発色を求めるならば付属チップでしっかり付けることを推奨します。

パレット左上
白すぎない淡いシェルピンクをベースに、偏光ピンクとホワイトパールが煌めくベースカラー

パレット右上
コッパー系のマットのカラーに、かなり細かい偏光ピンクのパールがフワッと

パレット右下
主役のピンクはガツっと色が出るかと思いきや、ベールをまとったかのような透明感爆上げカラー

パレット左下
赤みのないベージュブラウンにほのかなピンクパール入り。この締め色にならないような優しい発色が今っぽい!

私、チークとハイライトを買ったんだっけ?!と思ってしまうくらい全部優しくて大好きな色^ ^

このアイシャドウパレットと合わせて使うために同日発売のアラウズリップスの01 プラムも買いましたが、これがまた天才的にかわいいので、またこちらも感想をかきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あやP@ブルベ夏さん
あやP@ブルベ夏さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿704
NARS / ライトリフレクティング ファンデーション

NARS

ライトリフレクティング ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,150円発売日:2022/4/8 (2024/7/12追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/10/18 21:16:21

4度めの正直でやっとピッタリな色味に出会えました。
02168 YUKONに★7をつけます。

下地や使い方を変えることでオールシーズン、フォーマルにもカジュアルにも使えるファンデーションです。
新しく出たSHISEIDOのファンデーションほどの美容液的効果は感じませんが、逆にそれがいいところでもあり、これによって肌荒れしたりするようなこともなく、価格も高すぎない素晴らしいファンデーションです。

ただ色選びは少し難しかったです。

1度め 店頭タッチアップで02174 DEAUVILLEを勧められ購入するも帰宅後黄みすぎてビックリ→お譲り

2度め 店頭タッチアップで上記を伝え、今度は2166 MONTBLANCを勧められタッチアップするも帰宅後ものすごく黄ぐすみ→見送り

3度め 自己判断で02164 OSLO購入 色味は合っていましたがカバー力が皆無でした→お譲り

そんな私が最終的に購入し、仕上がりが好みにピッタリだったのは02168 YUKONです。

ブルベ夏イエベ春と思っていましたが、ブルベ冬夏のようで、手の平も真っ赤なイエベ要素のあまりない肌です。02164 OSLOは明るくても馴染むのに、02164 MONTBLANCは私には黄色く、MONTBLANCと合わせて購入されている方が多いラディアントクリーミーコンシーラーの1242 VANILLAは白浮きしてしまいました。

何色も試した私の印象ですが、こちらのNARSのファンデーションは色番が若いほど顔料が少ない印象のため、薄く使えばどの色もあまり違和感のない仕上がりになる印象です。なのでBCさんも標準色の02174や人気色の02166を勧めるケースが多いのかなと思いました。

私の場合、顔は赤み寄り、首は黄色み寄りで首のほうが顔よりも明るいです。首に合わせてしまうとどうしても違和感が出てしまい、顔の色を好みに合わせるのがベストな選び方でした。もし2166の系統が合わない方はぜひ2168もお試ししてみてください。2168はクレドポーのPO10とほぼ同じ明るさでした。

@cosmeの口コミを参考に色選びをさせていただきました。コンシーラーは1246 CREME BRULEEを選びましたがこちらもピッタリな色味でとても感謝です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
シャリマー1970さん
シャリマー1970さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿966
シャネル / ボーム エサンシエル

シャネル

ボーム エサンシエル

[ジェル・クリームチーク]

容量・税込価格:8g・6,050円 / 8g・7,040円 / -・6,050円発売日:2019/1/4 (2024/7/19追加発売)

7購入品

2020/10/10 18:25:22

みんなが絶賛してるからと思い、現品購入しました。
お色はトランスパラン。

結果。大正解!大ヒット!!!

ハイライトとしてはまあ普通という感じ。トランスパランはラメ無しなので、光の加減で自然なツヤが出るという感じ。

なのになぜ星7にするかというと、

ベースメイク前にこちらを仕込むと、乾燥ジワが出ません!

基礎化粧品お手入れ-メイク下地の後に、こちらをクマのところから目尻にかけてささーっと直塗り。スティックのりを使うみたいに塗ります。

そしてその上から、指のはらにコンシーラーを塗りつけた状態でぽんぽん。クレドの筆コンシーラー、クレドのスティックコンシーラー、どちらでも相性は良く、寄れたりすることはありません。

そしてその上からお粉またはパウダーファンデをささっと薄く筆でのせます。またはその上からクレドのレオスールデクラを重ねることも。

そんな使い方なので、テカテカした感じにはなりません。

目の下のくまや目尻にコンシーラーを使うと、時間が経つと乾燥ジワが出てくるのですが、こちらを仕込むと乾燥ジワが出ずに、夜まで過ごせます。本当に驚きました!

仕込むのを忘れた時は、ベースメイクの上からこちらを同じように塗り、その上からコンシーラーぽんぽんでも大丈夫です。

正直、このお品ってツヤツヤハイライト好きな若い人向けだと思ってましたが、むしろ私ぐらいの年齢層の方が大事かもしれません。目元の乾燥ジワ対策に良いと思います!

今のラメ無しトランスパランで満足してますが、ラメ有りも買ってみようかな。

ハイライトとしてのクチコミでなくてごめんなさいね。

ちなみに私のハイライトは、クレドのレオスールデクラ一択です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

19件中 1〜5件表示

もちるんたさん
もちるんたさん 認証済

もちるんた さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る