-
-
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2019/2/18
2019/5/17 15:41:12
出逢えて本当に良かった!
リピート間違いなし!
いちばん最初に使った日から、今もなお、この商品の素晴らしさを再確認させられています。
元々、日焼け止めは肌に合うものが滅多になく、敏感肌用と謳っている商品だとかなりこまめな塗り直し作業が必須だったりしてストレスフル、そして大概は化粧崩れや白浮き、キシキシ感などが強く、大変悩まされてきました。
そんなとき、POLA B.Aのプロテクターのサンプルを使用し、こりゃ私のお悩みに全てこたえてくれる最強アイテムだと感動し、清水の舞台から飛び降りまくって(つまり散財して)現在2本目に突入し、もはや私は生涯この日焼け止めを年中使い続けるのであろうと確信し始めた今日この頃でした。
が、愛用しているイグニスの洗顔とクレンジングを購入した際、是非とも使ってみてとBAのお姉さんにゴリ推しされて頂いたこの日焼け止め下地のサンプル。
同じような価格帯であれBAプロテクターに叶うはずないわー、なんて思いながら使いましたが。
負けました、お姉さん。
使用後、あまりの良さに、すぐに買いに走りました。
つけた瞬間に、きちんと馴染んでピタっと密着する感覚、塗ったそばから肌がふんわりする心地よさ、癒される良い香り、全てに大感動!
そして何と言っても、肌がもっちりするのに、ベタつきがないのが本当に嬉しいです。
また、美容クリームのような商品で、日中つけるほど肌に良いんですとBAさんが仰っていた通り、高SPFで日に焼けもしないうえに一日中お肌が超快適で、落とした後もツルツル。
クレンジングするのが楽しみになります。
BAプロテクターは下地効果がありませんが、こちらはベースメイクの最初に塗ってしまえば、その後すぐにファンデーションでOK。
前述したように、ベタつかない使用感なので、夏場はこちらのほうがストレスなく使えるかも。
化粧崩れもそこまで気にならない程度なので、下地としての効果自体も高いように感じます。
私は、日によってコントロールカラーやプライマーを別途で使用することもありますが、この日焼け止め下地はそれらを邪魔することなく、すーっと肌に溶け込んでくれるので優秀です。
ですが、クレンジング後のしっとり感など、肌への美容効果は、総合的にBAプロテクターがやや上回ると感じています。
なので、春夏はアルビオン、秋冬はポーラB.Aと使い分ける予定です。
下地や日焼け止めにこのお値段を出すのはかなり悩みますが、日焼け止めを塗るのって、お肌にとっていちばん大事なことのひとつだと思っていますし、私はこれをスキンケアの一環として使うため、日中用の美容液やクリームを買っていると考えればまぁいいかな。
なんて、罪悪感を誤魔化しています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2019/2/18
2020/3/15 17:46:23
今季発売の日焼け止め、BAを筆頭にかなり良さそうなものが出ているため正直このタイミングでこちらを買うのは悩みました...結果、買って大正解でした!
これまではSPF50が入っているランコムの下地で日焼け止めは完結させてしまっていました。が、やはり日焼け止めは単体で使用した方がよいとの美容皮膚科の先生からの助言を受け、日差しが強くなる3月前から色々と探していました。
使用して本当に感動したのは、ほぼ美容液の感触なこと。あの日焼け止め特有のキシキシした感触・嫌な匂いは全くなく、また白浮きすることもありません。
かなりの乾燥肌のため、朝は
ブースター→乳液→化粧水→美容液→クリームと
がっつり塗っていますが、美容液かクリームを工程から省いてもよいかもしれません。
それ位、美容液感がすごいです。
こちらを買うか迷ってる皆さまは、恐らく新発売したBAの日焼け止めと迷われる方が多いと思います。BAのサンプルも使用しましたが、感触の違いは、こちらの方が水々しく肌に馴染みやすいこと。若干心配になる位、水々しいです。
BAのテクスチャーは少しこってり硬めでした。
値段もあまり変わらず好みの問題かなと思うため、どちらもサンプルを貰って試してみるとよいかもしれません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[乳液]
税込価格:200g・7,700円 (生産終了)発売日:2018/3/18
2018/3/28 09:59:23
ダーマパンプを使っているのでホワイトに切り替えました。
こちらのほうが少しみずみずしい乳液です、肌につけた感じもハリはでるけどダーマパンプよりは軽い感じ、クリームや美容液をつける事で解決はします。
アンフネスのシリーズは香りも使い心地もとてもお気に入り、肌にも合うのでホワイトの効果もこれから楽しみ!
ハリも美白も期待できそうです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧水]
税込価格:150ml・7,480円 (生産終了)発売日:2015/2/20
2017/7/5 21:11:48
本当は1クール使い終わった後に結果がどうであったかみてから投稿しようかと思ったのですが、使ってまだ日が浅いにも関わらず肌の色が明るくなってきた様に感じたのでクチコミします。
これまで、あまり美白に対して力を入れてケアした事が無かったのですが、そろそろシミ対策も考えなくちゃいけない年齢なんだよなぁーと思いたちシャネルのルブランをライン使いする事にしました。
元々シミらしいシミは無いのですが、最近ポチっと1ミリあるか無いか位の薄ーいシミの様なものがあるのを発見!それと若干、肌のくすみも感じてきたので使ってみることに!
気持ちトロッとしたシャバシャバ寄りのテクスチャー。
所謂ヒアルロン酸配合系の保湿重視タイプの化粧水よりは全然トロッとしてませんが、かと言ってお水みたいな感じのサッパリタイプでもありません。
程よいトロッと感なので使い心地は良いです。
乾燥肌の私には少し物足りなさを感じますが、いつも使ってるものは少しベタつきを感じていたので夏にはちょうど良いように思いました。
肌もモッチリ柔らかくなりました。
ただ、エタノール臭がキツめですね。コットンで付けると和らぎますが、手で付けると鼻を覆った時に凄くエタノール臭を感じます。だいぶ慣れましたが、もう少し控えめの方が嬉しいかも?苦笑
私の場合、物凄くセンシティブな肌では無いけど、そこそこ敏感肌寄りな肌なんですが特にピリピリするような刺激は感じませんでした。
ただ、エタノール臭が凄くするし、だいぶ入っているんじゃないかな?エタノールに反応してしまう人にはオススメできません。必ず顔以外場所でパッチテストをしてサンプルから試した方が良いと思います。
美白モノは乾燥するイメージでしたが、こちらは他より保湿力は高めに作られていると思いました。でもベタつかないって事で、かなり優秀だと思います。
それでも乾燥肌さんだと物足りなさは否め無いと思うので、その場合はシャネルのブルーセラムを加えると良さそうです!まだサンプルですが、1本加えるとかなり保湿力も上がったように感じるので心強いです。
また、アクセーヌの化粧水でも良いと思います。先日発売されたVoCE8月号に付いてきたサンプルを試しにコレの後にプラスしてみましたが、しっかり保湿されてるからなのか高温多湿の環境下に居たにも関わらず化粧崩れもしなかったです!
どちらを使うかは好みによると思いますが、乾燥肌だけど美白もしたい人にはオススメな使い方です。
ライン使いでルブランシリーズを全て同時に使い始めたので、どの商品が効果を発揮したのか?または相乗効果の結果なのか?判断には困るとこですが、とりあえず効果は早い段階で出てきているのでライン使いをオススメします。
色々なメーカーさんのトライアルを試してみましたが、使い心地も美白機能もルブランが一番良いように思いました。
乾燥肌さんには冬は足りないので通年使いは微妙。あと、エタノール臭が少し控えめだといいなぁ。
という事で星は6!
1クール使ってみて来年以降もリピートするか判断しようと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[美容液]
容量・税込価格:50ml・24,310円発売日:2017/4/14 (2020/4/3追加発売)
2017/7/12 23:53:09
一回1,2プッシュで朝晩使用して、約ひと月半で使いきりました。
(1回2プッシュでは1ヶ月、1プッシュなら2ヶ月もつのだろうと思います^ ^)
『予防だけでなく、今あるシミにも効果を発揮する』という新美容液。厚生省認可の独自成分TXCがこの製品の一番の魅力。さらに、梅花エキスと微量のエモリエントオイルが加わり、保湿効果が高まってパワーアップしています。リニューアル前のセラムよりはるかにしっとりしていると感じました。すっとしたさわやかな使用感のルブランローションの次に使うものとして、とてもバランスが取れています。また、同ラインのクリームとの併用でいっそう効果性が高まります。スポッツトリートメントも購入し、フルラインで使っていました。
一本使ってみて一番変わったことは、【目元のクマ(色むら)が薄くなったこと】です。コンシーラーで隠さなければならなかった青クマ、茶クマが、以前よりはるかに淡くなり、コンシーラーがなくても大丈夫になりました。
つぎに感じたことは、【肌の透明感が増したこと】です。シミ予備軍ってもしかしてこれのこと?!肌表面にまだ出てきていないものが透けて見えるようになりました。肌色が明るくなっただけでは、ここまでは見えないと思うので、これにはびっくりしました。
ライン使いで考えると、かなりしっかり保湿してくれるので、乾燥肌の人にはかなり良い製品だと思います。初春、秋冬の美白にも向いていると思います。
ぜひまた使いたい美容液です!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品







