RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
SK-II / フェイシャル トリートメント エッセンス

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

[化粧水]

容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/8/10 09:19:52

+肌タイプ&肌トラブル+
・敏感肌、乾燥肌
・ビニール肌気味で皮膚が極端に薄い
・毛穴トラブル(凹み、開き)に10年以上悩んでおり、あれこれ試し続けています


+使い心地+
とにかく目に見えて効果があります。
以下の肌トラブル改善が、他のスキンケア用品に比べて段違いに良いです。

頬、Tゾーン、小鼻、顎下の
何をしてもオレンジの皮のごとく開きっぱなしの毛穴がキュっと小さくなります。

ビニール肌気味なので、皮膚が薄く
万年頬の赤みが目立つのですが、それも落ち着きます。

さらさらのテクスチャーですが、
肌にきちんと浸透するので
保水感が抜群に良いです。内側からしっかり潤う感覚があります。

翌朝の肌のコンディションは◎
肌触りももっちりしっとりで化粧ノリも良いです。

敏感肌なので、
ピリピリ感やヒリつきがある商品に当たってしまうことがたまにありますが、
こちらは問題なく使えています。


+香りについて+
口コミで言われている独特の香りですが、
ボトルの開封直後はほぼ無臭、開封から日が経つに連れて匂いが強くなる印象です。
(空気に触れて酸化することが原因?)

トライアル(75ml)や160mlボトルですと
あまり気になることなく最後まで使い切ることが出来るかと思います。

とはいえ、私の場合は
独特の香りには多少目を瞑れるほど
効果がばつぐんに良いので、
気にせず230mlを購入しています。


+ポイント+
20歳のころに初めて使用してから、
定期的に戻ってきています。

やはりお値段がネックなので、
SK-II以外のもので満足できるお化粧水を探して
長年スキンケアジプシー状態ですが、
今のところ、フェイシャルトリートメント エッセンスより効果を感じたお品はありません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
慶乃さん
慶乃さん
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿20
イヴ・サンローラン / トップ シークレット クレンジング バーム

イヴ・サンローラン

トップ シークレット クレンジング バーム

[オイルクレンジングその他クレンジング]

容量・税込価格:125ml・6,380円発売日:2017/10/6

ショッピングサイトへ

7購入品

2019/1/22 11:42:29

乾燥からくる頬の毛穴の開きが気になるアラサーです。
(でも鼻の毛穴は詰まり気味。泣)

クレンジングも保湿性の高いものを使いたいと思いバームタイプを探していました。

一度inkを使用し、値段とコスパには満足いったのですが、特に肌改善は感じられず。。。

そんな折、ファンデを探しにYSLのカウンターに行った際、こちらを使用されたところ。。。
使用後の肌のふかふか感、しっとり感に衝撃を受けました!!
しかし、値段にも驚いてしまい、その時は購入せず。

でも使用後の肌感触も忘れられず。。。@cosmeのbeauty dayで満を持して購入!!

最高以外の点が見つからないですが、良いと思ったポイントは以下。
・洗い流した後の肌がふかふか
・ぬるぬるではなく、肌の一枚奥からしっとりしている
・マスカラも軽く落ちる
・小鼻の白い詰まりもいつのまにか消えた
・手が冷え冷えの冬でもすぐにオイル状になる
・ダブル洗顔不要で時短
・すすぎが早いのでさらに時短
・使用して1ヶ月で肌のキメが増した
・意外と少量で済むのでコスパ悪くない
・ちょっと多めに手にとってマッサージすると肌がふかふか中のふかふかになる

一つ好みが分かれるポイントとしては、皆さん書かれているように匂いだと思います。
私はあまり好きな匂いではなく、体調によっては「うっ」となります。
(息を止めて何とかしてます笑)
百貨店などのコスメフロアの匂いが苦手な方は、多分得意でない匂いだと思います。。。

でも「うっ」となっても使いたいくらい肌状態が良いですし、
何かしらの美容液などを買うことを思うとかなりお安いので、絶対リピートします!

乾燥毛穴と毛穴の詰まりにお困りの方、是非一度カウンターで使用感見てみるのをおすすめします!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
アンジー☆アンジェリーナさん
アンジー☆アンジェリーナさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿862
ディオール / ワン エッセンシャル ミスト ローション

ディオールディオールからのお知らせがあります

ワン エッセンシャル ミスト ローション

[ミスト状化粧水]

税込価格:125ml・7,590円 (生産終了)発売日:2016/4/29

6購入品

2017/9/20 12:49:01

追記。

エアコンのせいか加齢のせいかヘアケア製品のせいか、
頭皮が乾燥してたまに痒くなるとう、、、。

顔の乾燥対策に、たまたま出先に持ち歩いていたこちらを頭皮に吹きかけたら痒みが治まってる。顔も頭皮も皮一枚だし頭皮もアリですかねー、とプロにおききしたいとこですが。

残り少なくなってきましたが、冬の乾燥←頭皮(笑)に買い足そうかと思ってます。

〜〜〜〜〜

ミスト化粧水はここ半年以上FTCのものを愛用してました。
今も併用してますが、

こちらはミストがより細かく、これからの季節の乾燥対策にはオイルインミストは
保湿の面でも申し分ないです。なんといっても上品な香りがテンション上がります☆

べたべたしないのでその後のメイクもノリやすく、崩れにくいような気もします。

軽量な容器なのでさほど重たくはないのですが
出先での化粧直しやジムなどに持っていけたらうれしいのでミニサイズがあったらうれしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
NYNYNYさん
NYNYNYさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿149
イヴ・サンローラン / トップ シークレット クレンジング バーム

イヴ・サンローラン

トップ シークレット クレンジング バーム

[オイルクレンジングその他クレンジング]

容量・税込価格:125ml・6,380円発売日:2017/10/6

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/3/7 16:30:22

初めてクレンジングバームを使用しました!
カウンターでタッチアップした際に一緒に試させていただき、バームの柔らかさに驚きました。なんとなく固いイメージがあったので、こんなにもホワホワのバームなの?と感動しました。肌に乗せて、くるくるするとすぐにオイルに変わって汚れが一気に落とせます。
それなのに洗いあがりのしっとり感!本当にすごい!

マツエクを使用しているので、お直しに行く数日前のタイミングで使ったのですが、全部とれる事はないけど、もしかしたら若干は取れるかもしれないです。
お直しに行くタイミングだったので、ただ落ちやすかっただけかもしれないです。笑

しっかりマツエクがついている時は念のため目元だけが別のものつかって、こちらは週2回程度のスペシャルケアとして活用しています。

香りもすごく素敵で、スペシャルケアとして最適で気に入ってます!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
miruku6295さん
miruku6295さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿390
エスティ ローダー / ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ

エスティ ローダー

ダブル ウェア カスタム カバレッジ コレクティング デュオ

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/2/9

6購入品

2018/12/10 15:18:24

ユーチューバー和田さん。コンシーラー編で影クマは緑コンシーラーで隠すべし。
まさかまさか...と初ミドリ!!
カラーコントロールやアイシャドウでも、緑は使った事が1度も無かったので
まさに人生初ミドリ!!!

オレンジ系、ワントーン明るいベージュ系、白コンシーラー
NARS、ザセム、クレド、クリニーク...
1本使ってはまた別のコンシーラーを買ってクマクマクマ...
と、この頑固な黒クマと随分長く戦ってきましたが!
どんなコンシーラーより効果あったかも〜と、初めて実感できました。

乾燥肌でアラフォーになるので、目元に使うコンシーラーは
なるべくテクスチャーの柔らかい物が良いな〜と色々検索したところ
(動画ではキャンメイクの物を使ってた)
エスティーローダーの緑を発見。
メイべリンのペンシル型コンシーラーもあったんですが乾燥しそうな気がしたので
迷わずこちらに一直線。

黒っぽいクマがとにかく凄い。色白なので余計に目立つ。
クレドやシャネルでクマを見てもらった時、大体いつも1番明るいベージュコンシーラー
でカバーされてきたので、日頃もファンデーションより若干明るい色を選んで購入。
ザセムだと1クリアベージュ
NARSのソフトマットは1275か1276

オレンジ系で隠した事もあったが、どうもやり方が悪いのか順番が悪いのか
目元が暗くなって余計目立つ。
ピンク系で明るいハイライターが良いのか?と思ってYSLラディアントタッチを
店頭で付けてもらった事もあったけど、目元だけ明るくなってまたまた不自然。。。
30代前半はザセムで全然カバーされてた目元だが、
美白美白!に走ってきた数年のおかげで、クリアベージュでも暗く
クマの主張が日に日に増して来て戦ってたところでした。

さて本題で
・カラーについて
異なるカバー力が1本になったチップ型とブラシ型のコンシーラー
手の甲に出した添付写真 左チップ型 右ブラシ型
ピンク、ピーチ、ラベンダー、グリーン4種があり
濃い方と薄い方両方使ってみましたが、とにかく凄い緑!(そりゃそうだけど)
通常のコンシーラーが緑になっただけの事なので、最初は驚き。
ほんの少し爪楊枝でチョンっとのせるくらいの量を、クマになってる影の部分にポンポンと

私としては、濃い方でも薄い方でもどちらも使いやすいと思います。
濃い方は目の下、赤みが気になる小鼻の周りやほうれい線に薄い方
こんな使い分けをしましたが、2in1って便利です。

また、ポーチに入れられるサイズなので、お直しにコンシーラーを使う方には便利
薄い色の方はお直し様に重宝しそうです。
とっても純度の高い?(笑)緑です、抹茶より濃いカラーですから、
のびて居なくなることも無く、きちんと「わたし緑です!!」という主張が強くてGOOD


・崩れなど
さすがエスティーローダーだな〜と思わせる密着力
冬期間はWウェアお休みで春夏のみ使用ですが、
やっぱり密着力はWと同じく一流だと思います。
ピタ!とくっ付いたら ヨレない 動かない 色移りしない 3拍子揃い。

この点においては1年中使える、相当優秀な商品だと思います。


・クマ隠しについて
ネットで書かれてるクマ隠しのやり方は当然色々試してみましたし
商品もゴロゴロ買ってきました。
緑で隠そう、なんて発想が全く無かったので、和田さん。の動画見て驚きましたねとにかく。
デパコスのカウンターでも緑を使われた事は1度も無かったので
単なる冒険心のつもりで4,000円だしいーや!と

NARSでも消えないこの影クマは、緑コンシーラー+ザセムで完璧消えました。
いつも午後になるとうっすら影が出始めるこの子。
行きつく先はスポッツカバーしかないのか?
頑なにスポッツカバーデビューせず買い漁って来て、ここで終止符を打てました。

正直言って、いまだになぜ緑+ベージュで影クマがカバーされるのか謎です。
白×ベージュ×オレンジ×ピンクオークル× で、なぜ緑??

クラランスのコントロールカラ―ピンクを全顔塗って
緑コンシーラー→NARSかザセムコンシーラーを緑の上から塗布
ローラメルシエのパウダーを目元のみ。
これで1日乾燥知らず、尚且つ浮き出て来ないクマカバーの完成です。
(今はファンデーションお休み中ですがそれでも十分隠れる)

緑のコンシーラーをお探しの方、または影クマの方
(影クマと一概に言っても色々種類があるから難しいですよね。。。)
1度試してほしいカラーコンシーラーです。

これで、長年続いた私のコンシーラー探しの旅は一段落しそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

137件中 41〜45件表示

MoCa*さん
MoCa*さん 5人以上のメンバーにフォローされています

MoCa* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル
  • お酒
  • エステ・リラクサロン
  • ショッピング
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

ブルベ夏、乾燥肌。 最近、突然なぜか小鼻にニキビが・・・ 左が治ると右、右が治るとまた左・・・ お肌の曲がり角です。 スキンケアもメイクも… 続きをみる

  • メンバーメールを送る