うるすらさん
うるすらさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 44歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿859
SHISEIDO / ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

SHISEIDO

ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/1

評価しない購入品リピート

2011/4/25 22:32:06

以前にもクチコミしてますが、限定RD711を入手したのでクチコミします。
先行発売だったのかな?
前回同様 ☆6つです。

資生堂のRD品番は間違いない。
素晴らしいです。
写真を見ると真ん中の色がグリーンっぽく見えたのですが、
実際はトープっぽい、やさしいブラウンベージュでした。
これは大好きな色です。
3色共に複雑に偏光する超微細なパールが入っていて、
その効果のためか光の当たる角度によって、まったく違う表情を見せてくれます。
だから、写真は少しグリーンっぽくも見えるのですね。
特に、BAさんのレクチャー通りに右のシャーベットオレンジを
ベースにして左のピンクに真ん中のトープを重ねると、
パープルニュアンスも帯びて見えるマジック。
わかりやすく大味で色が大胆に変化するような偏光パールではありません。
じわっと、そして肌を透かすような質感の発色です。
写真を撮ってみましたが、やはり実際に見た目の色はうまく再現できません。
すでに手持ちの色もそうですが、色を重ねると〇〇色と色を限定できないような
微妙な色彩が楽しめます。

まるでファンデーションのようなきめ細かい粉質でグラデーションも
簡単に出来て、まぶたにしっくりなじみます。
パールの艶で見せるシャドウのタイプだと思いますが、
本当に品のある自然に潤んだような輝きなので、目元が洗練された仕上がりになります。
大人な感じのやさしいトロピカルサマーといった印象でしょうか。

ピンクも何系のピンクとも言えない素敵な色だと思います。
実はピンクシャドウも苦手な部類なのですが、こちらは即決でした。
照明や光の角度によってコーラル系にもパープル系にも見えてくる不思議。
おそらく、使う人の肌質やわずかな肌色の差によっても
それぞれの発色が異なるのではないでしょうか。
色のカテゴライズが無意味に思えるほどメイクの世界観が広がる
感動的なトリオシャドウのシリーズだと思います。

質感のお好みはあると思いますが個人的には☆7つけてもいいくらい。
…なんですが〜
マットなど違うパターンもあったらいいなという期待もこめて
今のところは前回同様☆6で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
nao.+さん
nao.+さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿190
リサージ / ヴォーニュ パーフェクト ヘアチェンジ SM

リサージ

ヴォーニュ パーフェクト ヘアチェンジ SM

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/11/16

評価しない

2011/4/28 22:39:52

ヴォーニュのシャンプー,トリートメントを何年も何年も愛用しているため、こちらのサンプルはくさるほどいただきました 笑

気が向いたときにこちらのトリートメントのかわりに使って消費してます。

たしかにいつものトリートメントよりはしっとりする気がします★

しかし、いくら大好きなヴォーニュといってもいっこうに買う気になりません(´・ω・)

とゆうか、こういう毎日使うシャンプー,トリートメントのシリーズから出ているスペシャルケアってどこのも買う気になれません。

だって、おんなじシリーズから出てたら成分も似たり寄ったりだと思うんですよね★

そりゃなにかが濃かったり、ちょこっと違う成分が入ってたりするかもしれませんが…

こちらを毎日トリートメントのかわりに使ったとしてもきっと髪は慣れてくるでしょう。

そしたらお金がもったいないでしょう 笑

やっぱりスペシャルケアっていうんなら全然別のものを使ってあげたほうがいいんじゃないかな〜と思います。

そうじゃないときっと髪も飽きちゃうよ(´・ω・)

別のとこのでも毎日使うトリートメントと同じような使い方をするスペシャルケア(例えばいち髪だったらプレミアムマスクとか)はもうず〜っっと使ってません★

べつのとこの使っても香りがケンカしちゃうと思うし、やっぱなんかこう「スペシャル感」に欠ける気がする。。。

なのでこういうお品を見ると正直、意味あるのかなぁ〜って思ってしまいます★

ただヴォーニュの香りは大好きなので、香りは最高です♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
化粧水ボヘミアンさん
化粧水ボヘミアンさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿897
レブロン / カスタムアイズ シャドウ&ライナー

レブロン

カスタムアイズ シャドウ&ライナー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/15

6購入品リピート

2011/5/5 19:43:30

メンバーさんのクチコミが気になりすぎて、タッチアップしました。
モチ、刺激を確認→後日2種類も購入です。

10 SWEET INNOCENCE

ヌーディーなブラウン系パレットを各メーカー探しては撃沈の日々。。
そう、私には打撲3日目な目元に 立派に仕上がるものばかり。。
ラメ多しや違和感まで。。
そして出会ってしまった、このカスタムアイズシャドウ&ライナー。
モチも良く一日くすみません。
お疲れ感も出ないです(カスタマイズの仕方によりますが)

このパレットはスイートに仕上げる C D Eがツボっ!
C マットなベージュ
  推奨はスルーしてベースとして始めに使うとくすみが一掃されます。
D ブラウンの様でパープルが隠れているかの様な色出し
  最後にライナー代わりに細く引くのが私にはベスト。
E 少しパールのきいたピンク ホールに広げてます。

見事に目元はふっくらとして、マットでヌーディーなのにしっかりと主張してくれてます。
粉っぽさで二重に入り込んでしまう。。なんて恒例のお悩みも解決してくれました。

A Bのホントにマット!なブラウンとヌードベージュも
E Dと組み合わせたり、最近購入したラメマスカラやパール感の強いゴールドのグロスなど
ポイントつければ、アラフォでも全然使えますよ。

自由に組み合わせていいんじゃない?パレットですね♪


15 PARTY POPS モデル色です。

一見、とてもファンキーで避けてしまいがち。。(私も避けた)
でもEのパールのきいたゴールドっぽいオレンジが頭から離れなかった。

最近、某外資系のアーティストさんにメイクをして頂く機会がありました。
その時のアイシャドーのオレンジが素敵すぎて、その旨をお伝えしたら
「女性を美しく魅せる色はピンクではなく、実はオレンジなんです!」
と力説されて何故か納得。

「この不安定な時代こそ 元気で美しい女性が求められてます!」
あくまでもブランドコンセプトなのでしょうが、しっくりと私の顔とコンセプトにも馴染んでくれちゃいました。

そちらのアイシャドーは購入しなかったのですが(汗)

また出合ってしまったREVLONで。
そしてマット&パーリーな素敵なグリーンまで入ってる!
(これまた他社さんのグリーン系購入考えていた)

A マットな王道パープル
B 鮮やかなあまり見かけないグリーン(肌にはスモーキーに発色)
C うすいラヴェンダー色のベース
D やや濃い目のラヴェンダー(ピンクよりで薄く発色)
E オレンジゴールド(これも薄くキレイに発色)

これは推奨通り C D E でスイート系が完成です。
下瞼には黒めの範囲だけDを入れると儚げなウルリとした目元になれます。

クール系
C ホールに広げ
B 二重の幅まで
A 最後にラインを

クールすぎず、CとBがキレイに混ざり合いなんとも言えない
涼しげで控えめな シルキーグリーンが現れます。
これからの季節にピッタリ。
口元は控えめに手持ちのリキッドルージュのピンクベージュを

‘大人の夏顔’完成です

このパレットも組み合わせは ‘好きにやっちゃって〜’
少し前のキ○タクの声が聞こえてきそうです。

少し残念
パレットが開けにくいこと。チップが多分数回でフニャンとしてきそう。。(使いやすいけれど)
家ではお手持ちの筆やチップを使われる事をオススメします。
爪を伸ばしている方は開ける時には、ご注意を!
実際、爪が折れた私です(笑)

他の色も秋に活躍してくれそうなものがありましたよ。
私もあと2種類程狙っております(ほぼ制覇じゃん)

このコスパでここまでの仕上がりの満足感♪
ケースや、チップもコスパ押さえてくれてありがとう!ですね。
爪折れも結果オーライ ヨシ!としてあげちゃいましょう。
全部買ってもハイブランドの一個分なんですもの〜♪
って 何故か思いっきりポジティブになりがちですよね?女性って(わたしだけぇ?)

でもボヘミアンにはハイブランドとガチ勝負!してると思えます。
ダークホースなREVRONへ、スタンディングオベーションを贈りたい気分(ここから)

まずはテスターでのタッチアップを オススメします。
メンバー様にも感謝、感謝です♪


【追記】画像アップしました。

奥  10 SWEET INNOCENCE
手前 15 PARTY POPS

どちらとも 左からABCDEの順です。

15がファンキーに写ってます(笑)
ご参考までに、どうぞ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
vitamin-eさん
vitamin-eさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿658
シャネル / スティロ ユー ウォータープルーフ

シャネル

スティロ ユー ウォータープルーフ

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/5/5 20:26:58

#47 ローズプラティン 2011年サマー限定
複数買いはしない方なのですが、これは2本購入。
下まぶたにいれると白のように浮かず、濃い色のように怖くならず。
今まで下まぶたはクリニークのブラウンシュガーを使っていました。
しかし正直なんでもかんでもこの色を合わせるのに抵抗があったのですが
めでたく解消。
むしろ私にはブラウン系よりこの色の方が万能色。
瞳がカラコンを入れたみたいな色になり大好きです。

#83 カシス 2010年オータム
口コミ忘れ。黒に近いので上まぶたのインサイドもアウトサイドも
これ一色でいけます。キャトルのタンタシオンを合わせると
人によってはパープルメイクにも見えるようです。
ソフトな印象になるので使用頻度がかなり高い色。

------
#35 グリ ***2008/4/29口コミ***
1月の入荷情報を聞きつけエベーヌ、マリンのストックと共に購入。
下まぶたに黒が似合わないのですが、これなら大丈夫。
使用頻度は低いのですが持ってて安心の一色。
(所有欲を満たしただけとは言いっこなしで…使ってますから)

#10 エベーヌ ***2008/01/14口コミ***
10月の入荷のタイミングでやっと手に入れる事ができました。
手持ちの色の中で一番芯が柔らかいかも。持ちも抜群。
黒はほぼ上まぶたのインサイド専用なのですが、とても描きやすく転写も殆ど
ありません。

#20 エスプレッソ ***2007/08/20口コミ***
在庫切れだったので手に入れるまでちょっと時間がかかりました。
(同時期に予約した黒はまだ予約待ち状態です)
正統派の赤味のないブラウンです。芯は柔らかめでスルスルと描けます。
キャトル27ゴールデンアイズの右下ブラウンと同じトーンなので、必ず合わせています。
と言うか専用です。

#07 トパーズ ***2007/06/16口コミ***
サマー限定。
見た目や手の甲に試した時よりもゴールドが控え目でそれでいてひっそりと
自己主張してくれるから、下まつ毛の間を埋めるようにラインを入れたり、
BAさんに教わったアイホールに薄く伸ばた後にパウダーアイシャドウを重ねる方法で
ヘビーユースです。
特にアイシャドウベース的な使い方は最高です。もっぱらキャトルのガレと
組み合わせていますが、このライナーのウォータープルーフ効果の実力が遺憾なく
発揮され、アイメイクが全くよれず崩れず退色せず、です。
予想以上に使い勝手の良い色です。

#30 マリン ***2007/04/26口コミ***
BAさんに勧められたのはちょっと色を外してパープル系シャドウと合わせるというパターン。
少し苦手にしていたステージライトがこれを足す事により青味が強まり、
とても使いやすくなりました。ヴァニテと合わせるととても深みのある目元に。
ブルーのカラーマスカラをプラスするとよりライナーの色が映えました。
インサイド使用も勧められましたがちょっと芯が硬いと思います。

#50 ジャド(限定) ***2007/04/26口コミ***
VOCE6月号掲載のメイクに一目惚れし、完全スルーの筈だったのに一番よく使っています。
鮮やかだけど派手ではない発色が退色しないまま夜まで綺麗です。
ベージュ1色のシャドウにこちらを組み合わせるだけで、きちんとアイメイクが完成するので
『朝時間がない時のメイクの友』状態です。

#80 パープル(限定) ***2007/04/26口コミ***
今回の限定色の一番人気だったようですね。私が手に入れたのもラストの1本でした。
もっと赤味が出るかと思ったらそうでもなく、意外とソフトな印象。
あまりパープルという気がしません。やっぱり発色弱めの小豆色という気が。
ぐりぐりに下まぶたに入れてもキツくなりません。
もっぱらジャドと組み合わせて下まぶた専用に使っています。

#90 カーキ(限定) ***2007/04/26口コミ***
濁りがないので本当に綺麗です。こちらも下まぶたに使っています。
ゴールデンアイズをちょっと辛口にしたり、ガレを軽やかにするのにぴったりです。
秋冬になるともっと出番が増える気がします。

持ちは期待通り優秀です。削る手間がないところと繰り出し式なのでポーチの中で
たとえキャップが外れても影響が殆どないところがいいと思います。
クリニークよりはほんの少し芯が硬いのでその分目尻のハネが綺麗に決まります。

税込み 3,150円
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pranaromさん
pranaromさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿218
シャネル / ソレイユ タン キャトル ルミエール

シャネル

ソレイユ タン キャトル ルミエール

[パウダーチークプレストパウダー]

税込価格:14g・7,480円 (生産終了)発売日:2011/4/28

6購入品

2011/5/6 16:52:02

コスメといえば基礎。
素肌さえ綺麗にしておけばメイクはてきとーでも大丈夫・・・
なんてヘンな持論を持っておりましたが
最近こちらのお品と出会って、メイクの楽しさを覚えてしまったワタシ。

美白ラインと新作を見にシャネルのカウンターへ行ったとき
「これはどうやって使うの?」と素朴な質問に、
BAさんがタッチアップして見せてくださいました。

537 ブロンズ コライユ のほうですが・・
まず上の3色をさっとブラシでとり、一度粉を落としてから額をさっとなでるように滑らし、
フェースラインに沿って下へ下ろし
そしてもう一度ブラシで3色をとり、頬の真ん中からそのまま広く頬を通り
顔の輪郭沿いに下へ下ろします。
反対側も同じように。

そのあと、下の2色でチークに。
頬が上気したような、それでいて元気そうに見えるこちらのお色
とても気に入りました。
このオレンジってかなり素敵です♪

ハイライターも購入したので、ハイライトはこちらで。

シェーディングして小顔に、っていうより
立体的ないきいきとした顔に作ってくれます。

メイクってニガテなので、どうしても平面的な感じに仕上がってしまっていまして
立体的にするために、ハイライトとかプレストパウダーは使っていたのですが

BAさん曰く、「みなさんハイライトは上手に使う方は多いのですが、ほんとに立体的な顔を作るには、影をつくることが一番です」とのこと。

なんだかいつもより上品な感じだし、自然だし若い(笑)

粉はとても柔らかく、ふんわりしています。

こちら使ってメイクするだけで、ちょっと気分も上がりますね。

私は普段はピンクのチークを使っているのですが
こちらの上にちょっとだけ重ねてもいい感じです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

164件中 46〜50件表示

musasabichanさん
musasabichanさん 10人以上のメンバーにフォローされています

musasabichan さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・64歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

@cosmeの会員になってからは一層化粧品に興味がでてきました。それとともに出費も激しく・・・ 続きをみる

  • メンバーメールを送る