2015/11/16 19:19:03
こんばんにゃ|( ̄3 ̄)|デス☆
結構前に01ベージュブラウンも買っちゃったよう~~~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
とっくに届いてたんだけど 口コミできず、今日塗り塗りしてみました~~~(=゜ω゜)ノ
やっぱりこのシリーズに間違いは無い*\(^o^)/*
スキモデに似てるかなぁ?
こっちの方が発色いいし優しい感じに仕上がると感じました(=゜ω゜)ノ
スキモデは時間の経過とともにだんだんくすんでくるんだけど、こちらの方が くすみ、あまり感じられなかったなあ……
このパレット、急いでるとき超ラク(o^^o)
ササ~~~っと仕上がり 手抜き感NOよ〜♪(´ε` )
エクセルのパレット、やっぱり好きだな~~~☆*:.。. あと、ハイライトだけ売って欲しいなぁ☆
パケが可愛かったらさらにテンション上がるんだけどねええええ( ̄▽ ̄)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2018/3/31 17:01:00
08を購入しましたので再レビューします。
自己診断イエベ春です。くすんだ色やマットのアイシャドウをつけると殴られメイクになるので、シャドウは明るい色が好みです。あとはゴールドのラメやパールが得意です。
さて、このスキニーリッチシャドウですが、大好きすぎて愛用中です。パールが細かく、プライベートだけでなく、仕事にも使ってます。
持ってるのは05ウォームブラウンと限定色07マグノリアブラウン、限定色08アクアティックブラウンです。あとはテスターで使った感想です。
01 ベージュブラウン
スプリングでもオータムでも使えるカラーです。仕事でもプライベートでもどちらも使える色。イエベなら1つ持っておくと便利だと思います。迷ったらコレ!って言うのもわかるかも。
02 リアルブラウン
01よりも黄色が強めです。可愛さよりもクールな感じが出るのでオータム向けだと思います。スプリングも量を調節すれば、使えないことないとは思うんですが、私にはくすんでしまいました。
03 ロイヤルブラウン
サマー向けとのことですが、スプリングの自分でも使えました。右上のオレンジのようなピンクと左下の赤色が映えて、ほんのりピンクで優しい可愛いカラーになりました。可愛く見せたい方やスプリングでイエロー系のブラウンのシャドウに飽きた方はこちらが良いと思います。
04 スモーキーブラウン
公式ではブルベ色のようです。アッシュブラウンのようですが見た感じ若干カーキも入ってます。スプリングには重過ぎてくすんで見えてしまいました。クールな感じ、大人ぽく見せたい方にオススメ。
05 ウォームブラウン
スプリングにはドンピシャでした。発色は意外と穏やかなので、右上オレンジを少なめにして仕事につけてます。プライベートではオレンジを多めにしてます。仕事にはつけてますが、他のパレットに比べるとやはりプライベート向きな気もします。
個人的には左下のブラウンが10円玉のようなブラウンでお気に入り。
06 センシュアルブラウン
03 ロイヤルブラウンをさらにピンクを強めにした感じ。可愛くしたいならロイヤルブラウン、大人ぽくしたいならこちらがおススメ。恐らくサマーさん向けのカラーですが、普段バーガンディを避けがちなイエベさんにも使えるカラーだと思います。
07 マグノリアブラウン
限定色。パープル系なので、スプリングは殴られメイクになって使えないかも…と思いましたが、テスターがなかったので思い切って購入。結論から言うと、スプリングさんでも色を調整すれば使えます!06よりもパープル寄りですが、左下のブラウンがイエベ向きなのか綺麗に発色するので、その他の色を少なめにし、左下ブラウンをメインにすることでスプリングでも違和感なく使えました!
桜をイメージするようなブラウンなので春向けカラーかもしれませんが秋冬でもくすみ色として使えそうです。仕事よりもプライベート向きかも。
08 アクアティックブラウン
限定色なので購入しました。くすんだグリーンがポイントですが、これが不思議とくすまずに使えます。肌にのせると薄いグレーのようになるんですがゴールドのラメのおかげか浮くことなく、爽やかで涼しげになっています。左上と左下の色は02と似てるような気がしますし、グリーンを調節すれば、仕事にも使えます。今から夏まで活躍しそうです。スモーキーなのはくすんでしまうけどクールなメイクがしたい!って言うスプリングさんにオススメです。
今回の限定色2つは、私のようなセカンドがブルベのスプリングさんであれば使えます。
セカンドがわからない場合、ブルベは07、イエベは08を選ぶと良いと思いますが、まずはテスターしてみることをオススメします。
顔の作りやなりたい自分に合わせて、カラーを選ぶのもアリだと思います。
可愛く見せたいなら→03,05
クール美人に見せたいなら→02,04,08
色っぽく綺麗に見せたいなら→06,07
全体的にどのパレットにも言えることですが、右下の締め色はかなり濃いので、これを塗るとアイライン無しでもいけます。あとは、スプリングの方は右下カラー広げすぎるとくすんでしまうので注意。
どうしても右下だけ量が残るので、最近アイブローとして使ってます。改良してほしい点としては、締め色の量を少なくして、他のカラーの量を増やして欲しい!
カラーメイクは苦手、職場で奇抜な色はつけられない、でも同じようなブラウンばかりじゃ飽きる、さりげなくお洒落したいという方は、こちらのパレットを使ってもらいたいです。
今は05ウォームブラウンをメインに使ってますがなくなれば、03 ロイヤルブラウン購入予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/9/7 01:13:54
秋はバーガンディ系のアイシャドウをつけたいのにいまいち似合うのがなくて何となく切ないイエベ秋さんにおすすめしたい新色SR06(センシュアルブラウン)の個人的な感想です!
(ちなみに「センシュアル」って「官能的である」って意味らしいです。
バーガンディブラウンじゃ駄目だったのか。笑 )
「透明感のあるバーガンディ」と公式に書いてありますが、ほんとその通りです…!
可能ならば商品画像じゃなくて是非実物を見て欲しい、右上と左下の色がめっちゃめちゃかわいいので!
こちらのアイシャドウシリーズ自体が元々ガッツリ色を塗る・乗せるというよりは透け感のある発色というのもありますが、ここまで透け感のあるバーガンディって珍しいな?!と思います。
あとバーガンディにブラウンが掛け合わされてるのでナチュラル!
でも「バーガンディ」!
ありがとう!!(?)
(逆に言うと、本物の「バーガンディ」を求めている人には物足りないかな?ってかんじです)
濃い色を薄く塗るのとはまた違ったニュアンスですよね「透け感」って(*´-`)
バーガンディ系は他に
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ14
キャンメイク フォーシャイニーアイズ14
ケイト トラップインパクトアイズPK-1
ヴィセ シマーリッチアイズPK-4
セザンヌ エアリータッチシャドウ04
と持ってますが、この中だと今回のアイシャドウがダントツで「ナチュラルメイク」に向いてます。
(上記の商品は「バーガンディ」であって「バーガンディブラウン」ではないので比べるのも違うかなとも思ったんですが、一応参考までに…。)
個人的に、顔色が濃い+アイシャドウが濃い、だといくら「色っぽい」色代表格のバーガンディと言えども「色っぽい」通り越してただ「ケバい」に転ぶことがよくあるんですが、これは全然そうならない…
雰囲気がなんかこう、いいかんじになります。
他に言いようがないです(笑)
右上や左下の色を涙袋に引いてみても赤みと上品パールで潤み目になって可愛いし、
せっかく4色が同じ分量で配置されてるので、右下もラインカラーとしてだけでなく、面積多めに塗ると色っぽさ増し増しになったりと、これ一つで色々雰囲気も変えられて楽しめるんじゃないかなーと思います。
公式推奨の縦グラデを横グラデにしてみたりとか(*´-`)
ちなみに他にはSR03(ロイヤルブラウン)、SR04(スモーキーブラウン)、SR05(ウォームブラウン)も持ってるので、ついでにさらっと感想書いておきたいと思います(笑)
・SR03(ロイヤルブラウン)
「人気No.1!ほんのりピンクで優しげな目元に 」
黄み肌には似合わないらしいと敬遠していたのに、あまりにもあちこちでおすすめされてて「そこまで言うなら買うやんか!」と買いました。(笑)
ちょっと浮く…かな…?!
なので結構「メイクしてます感」は出ます。(byイエベ秋)
でも甘めの目元になれるので楽しいです
・SR04(スモーキーブラウン)
「グレイッシュなブラウンでクールな大人EYEに 」
こちらも確か黄み寄りではなかったかと思うんですが、意外と浮かないよ!っていうクチコミを見掛けたのと、“グレイッシュブラウン”というものに憧れて買いました。
本当に意外と浮かない。笑
パキッとした発色ではないのでキツくはなりませんが、なんとなーくクールめの表情になれます。
「メイクしてます感」をあまり出したくないときによく選びます
・SR05(ウォームブラウン)
「まろやかなオレンジベージュでこなれEYEに 」
めちゃくちゃ馴染みます、オレンジ最高!!(byイエベ秋)
目元をこれにするとリップやチークで主張できて楽しいです
引き算メイクに重宝します
「何もしてないふうに見えて手は込んでます」と自負できるので安心できます(笑)
『新発売の「センシュアルブラウン」、透け感あるしバーガンディにブラウン入ってるからイエベ秋でも浮かないよ!おすすめ!』
と言いたかっただけですが長くなりましたすみません!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2018/4/9 13:30:58
同じ日に皆さんおなじような写真入りで沢山口コミされていますね(-_-;)
個人的にはそういう販売方法は嫌いです。逆にメーカーに対する不信感につながるので、やめた方がいいと思うのですが。。。
えっと。
私は、モニターではなく、ちゃんと買いました。
結論からいうと、けっこう良かったです。
江原道のベースメイクはこれまで何度か使用してきましたが、毎回がっかりすることが多かったのですが、今回のはとてもきれいに付いて、時間がたってもきれいなまま。夜メイクを落とすときにも肌が元気なので久々に良い!と思いました。
最初の数回はコツがいってうまく乗らなかったのですが、数回の試行錯誤ののち、うまく使えるようになりました。
グリーンの下地との相性もいいです。
私は軽く最後にルーセントパウダーをのせていますが、のせなくてもいいぐらいべたつきはありません。
で、いざ口コミを書こうと思ったら、発売日に合わせて大量の似た口コミがあるのを見て、なんだかがっかり。
モニターと称して、同じような★を付けて同じような写真入りで嫌だなと思っちゃいました。
辛口すみません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品






