-
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/20
2014/12/28 23:25:16
1年ぐらい、105を使っています。
とにかく、もちが良い!最高です。
潤いのもち、色のもち、つやのもち。
しかも、ベタベタするいや〜な感じがなく、快適。
寝坊したら、手に取るリップはこちら。
下地無し、グロス無しでも素敵に見えるから。
1日化粧直しできない日も、こちら。
デートで、しょっちゅう塗り直したくない日も、こちら。
ただ…好みの色がなかったのです。
はじめカウンターに行った日、5色ぐらい試したのに、しっくりこなくて購入せず。
でも、あまりのつけごこちの良さ、もちの良さに、次の週1本買おうかなと思ってカウンターを再訪するも、また3色ぐらい塗って、迷いに迷った末、やっと買ったのが105でした。
でも、購入して大正解。
もちろん1本で使うこともありますが、他のリップと重ねてもいけることを発見。
こちらを気持ちあっさり塗って、それが落ち着くまえに別のリップを重ねて塗り塗り。
重なったその色、つや、ほとんど1日キープできますよ^_^
この使い勝手の良さから、もうすぐなくなりそうなので、今度は別の色でリピ予定にしています。
また合わせ技でも使いたいから、主張の強すぎない色がいいかな。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/9/20
2015/1/2 18:16:13
最初本当に水を塗ってるかのようで驚きました。
福袋に入っていて101使用しましたが、私だと顔色が暗く見えました。
香りとゆうか味とゆうか・・・一度ティッシュオフしましたが、
飲み物や食事の際に混ざって気持ち悪かったです・・・。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2014/5/22 23:49:23
オイル大好きで色々使っているのですが、
こちらは春夏にメイン使いしています。
「紫外線対策には雪肌精」という
自分内の安心感と。
すぐ浸透して、オイルにしてはベタベタしないのが
今の季節、嬉しいです。
夜に洗顔→こちらを2・3滴を顔に馴染ませる
→化粧水→乳液か美容液という流れで使用しています。
軽くマッサージしたいときは、5滴くらい。
肌が柔らかくなって、化粧水の浸透もいいです。
もちっとハリも出ます。助かります(笑)
香りは好き嫌い分かれるかもですが、
雪肌精!って感じの植物っぽさに
落ち着き癒されます。
美白効果は他のアイテムも使ってるので
正直わかりませんが…
香りと使用感が好きなので
これからも使っていきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品

- nonitumamaさん 認証済
-
- 28歳
- 普通肌
- クチコミ投稿74件
2014/6/11 11:25:00
シミが嫌で、いつも期待してHAKUを買うのですが違う物を試してみたくなり購入。
こんな小さくて5000円かよ!高い!って思ってたんですけど、オイルですもんね。長持ちする長持ちする。私は買って4ヶ月ですが、まだ1/3残ってます。
朝夜化粧水前に2・3滴。ベタつくかと思いきや、そんな事は無く、化粧水の馴染みが良いです。これを使うと使わないのでは翌朝顔を洗ったときの肌の柔らかさ滑らかさが全然違う!
お風呂でタオルパックするときは4滴すりこんでます。香りに癒されます。
シミについてはまだまだ続けていかないといけませんが、濃いシミが若干薄くなったような気がして俄然ヤル気が出てます。
これはまた買います。化粧水とか、凄くオマケ付いてくるときがあるので、またそういう時を狙って。。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2014/6/2 04:55:22
オイルは初めてだったのですが、評判が良いので小さいサイズを購入。
オイルなのでベタベタになるかと思いきや、サラッとした使い心地が好印象でした。
香りは菜種油みたいな植物系の香りです。
どなたかが亀虫みたいな匂いと書かれてましたが、亀虫はもっと臭みが強いです(笑)
最初は化粧水→乳液→ホホバで使ってみましたが、油分が残りまくってイマイチでしたので、化粧水前のブースターとして使用しました。
これが正解だったみたいで、少量のオイルでマッサージした後に化粧水をつけると浸透率が違うように感じました。
よくマッサージしてから化粧水をつけるのがポイントです。
ちゃんと馴染ませないと油膜感半端ないです(笑)
なんというか時間をかけないと、油膜が張るだけで浸透しない感じですね。
ボディにも使いましたが応急処置のような感じで、あまり潤いはしませんでした。
ブースター以外に使うには向かないと思います。
刺激もなくコスパも良いのでまたリピするかもですが、次は他のオイルを試してみます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品






