686件中 11〜15件表示

フカフカfukafukaさん
フカフカfukafukaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿131
ミヨシ / 無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

ミヨシ

無添加 せっけんシャンプー/専用リンス

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・572円 / 350ml・748円発売日:2000/3/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2020/8/2 17:21:08

合成シャンプーを使うと、頭皮がが痒くなってしまうので、もう10年以上使っています。リンスはパックスオリーを使っていますが、髪がサラサラになるのが好きです。
石けんシャンプーの使い方には、少しコツがいると思います。

私が自分で成功したと思った点を、挙げていきたいと思います。
半年くらいノンシリコンのシャンプーを使ってから移行する。そうしないと、ベタベタゴワゴワになります。
シャンプーの量を多目に使い、モコモコにして洗う。髪が肩下の長さの私の場合で、泡の量が、顔の大きさくらいの量。
洗い流す前は、頭皮から毛先にかけて髪をしぼる、しごくようにして、できるだけ泡を落とす。ここ、ポイントだと思います。
洗い流した後、リンスは500mlのペットボトルに、3プッシュ(私の場合は、上記の通りパックスオリーのポンプタイプのもの)して薄めて使います。
以上が私の思うポイントです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ぽっぷりさん
ぽっぷりさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿108
ナイス&クイック / ボタニカル高保湿ジェル

ナイス&クイック

ボタニカル高保湿ジェル

[美容液]

容量・税込価格:500g・1,760円発売日:2017/10/1

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2020/7/13 22:29:46

鬼リピートしてるのに口コミ忘れてました!

参考のため、私の肌情報書いておきますと、敏感&混合の色白ウィンター。
肌の赤み・ニキビが悩みです。外資のコスメはすぐに荒れます・・。

■よい点
・これ一本でとにかく潤う!(あんまり良くないけど、面倒臭い時はこの後に乳液・クリームなくても割と過ごせる)
・荒れない!
以上!(気持ちいい)

■あんまり、、な点
・肌の上に乗って、肌の中に入っていく感じはしない。
・塗った後は少し肌がベタつく感じになる(なので、ティッシュオフしないとメイクが崩れやすく・・)
・ポンプの設計上、残り1割くらいになるとジェルが吸い込めなくなって、ヘッドを取り出して頑張って振って出すのがいつも苦労(イライラしていつも別の美容液にしたくなる!!)
・アンチエイジング、ホワイトニングなどのプラス要素が欲しい人は物足りないかな・・。


・お勧めしたい人→とにかく保湿したい、荒れたくない人、ポンプ式楽だよね好き!という人。
・あまりお勧めできない人→美容液と言ったら肌にグングン入って行ってほしいよ!保湿以外にも仕事してよ〜!の人。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
RISA_nekkoさん
RISA_nekkoさん
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿36件
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL

ラ ロッシュ ポゼ

UVイデア XL

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・3,740円 / 30ml・3,960円発売日:2014/3/3

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/2/8 08:46:45

UVイデアXL
UVイデアXLティント
UVイデアXLトーンアップ
この3本を愛用中です。
日によって、肌の調子や色、気分が変わるので、使い分けています。
日焼け止め乳液としての効果、コスパを考えると、ラロッシュポゼシリーズは最高だと思います。

UVイデアXLは伸ばすと透明になるので、化粧下地として使う事が多いです。または、あまりにも疲れていてメイクする元気も無い日の最低限の日焼け止めとして(^^)
ツヤ肌になれるので、これだけで素肌が輝いている人に見えます。ナチュラルメイクが好きな方はきっと気にいると思います。
化粧に厳しい所でも気にせず使えると思います。

!伸び良し
!香り無し
!コスパ良し

初めてラロッシュポゼを選び、商品に迷っている方にはこれをおススメします(^^)

  • 71E87C5F-C660-407B-844F-1746885A3EB4.jpeg
  • E17D1965-611D-4D07-9C2A-8EF1CAB62ED8.jpeg
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ラッコ(=´ω`)さん
ラッコ(=´ω`)さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿77
ラ ロッシュ ポゼ / UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

ラ ロッシュ ポゼ

UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:30ml・3,960円 (生産終了)発売日:2020/3/2

ショッピングサイトへ

6購入品

2020/4/8 11:22:27

最近の個人的ヒット商品です!
ラロッシュポゼのトーンアップ下地はLIGHT(白)を3、4本リピートしていますが、新色ROSY(ピンク)のほうが白浮きが少なくて好きです。

もともとマキアージュの下地をリピートして使っていたのですが、昨年3月に突如肌荒れしてしまいました。
恐らく花粉が原因だったため、敏感肌でも使えてバリア効果のあるラロッシュポゼのトーンアップ下地LIGHT(白)に変えたところ、肌荒れが収まりました!

LIGHT(白)だと白浮きが若干気になるため、新色ROSY(ピンク)が出てくれて嬉しいです。
チューブから出すと薄ピンク色ですが、塗り広げるとそこまでピンク感はありません。
トーンアップ効果はありつつ、LIGHT(白)よりも白浮きしません。
今はROSY(ピンク)を顔用に、LIGHT(白)を首や手に塗っています。私はそれで顔と首の色バランスがちょうどいいです。
首にも塗ることで、うっかりしがちな首の日焼けと顔の白浮きを防げます。

SPF50+なので夏のUV対策に使えますし、
保湿効果が高いので秋冬もカサつくことなく、
花粉の季節が終わった後も通年使えます。

日焼け止め下地の中ではこってりめのテクスチャーだと思いますが、特にモロモロが出てくることもありません。
他社のリキッドファンデーションやクッションファンデーションを使っていますが、相性も良さそうです。なくなったらリピートします。

【メリット】
UV効果・保湿効果が高いので通年使えます。
特に花粉の季節や肌がゆらぐ時期は必需品。
LIGHT(白)より白浮きしません。
敏感肌・乾燥肌向け。

【デメリット】
しっとり系のテクスチャーなので、サラサラ系が好きな方だとあまり好みでないかも?
皮脂防止効果はあまり無いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
あいすのくちこみさん
あいすのくちこみさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿198
セザンヌ / 毛穴レスコンシーラー

セザンヌ

毛穴レスコンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:715円発売日:2020/4/14

ショッピングサイトへ

5購入品

2020/3/17 19:42:28

メイクアップソリューションの先行販売でゲットしました。コンシーラーという名前ですが、よくある毛穴プライマーです!

使い方は簡単、下地の前に毛穴が気になるところに薄く仕込むだけ。
毛穴の凹凸を埋めて肌をサラサラにしてくれます。毛穴は完全には消えないけど、程よくボカしてくれます。

皮脂吸着パウダーが配合されているので、皮脂によるテカリと崩れを防いでくれる効果も。
時間が経っても乾燥することなく、サラサラの肌をキープしてくれるので、非常に優秀◎
調べてみたら保湿成分がたくさん入っていました!(ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、ハマメリス葉エキス配合)

紫外線吸収剤不使用 ・無香料 ・無鉱物油 ・タール系色素不使用 ・アルコールフリー ・パラベンフリーと肌に優しい要素盛り沢山なのも◎

透明なプライマーに微細な赤パールが配合されていますが、肌に乗せてしまうとパールの効果はほぼ感じませんでした。光に当たると多少チラチラするかな?くらい。

チューブタイプなので、必要な量だけ出すことができます。衛生的に最後まで使い切ることができるのが嬉しいです。


デメリットはたくさん塗ってしまうとヨレやすいこと。あくまでも少量を薄く伸ばして使うのがポイントです。

最近色んなブランドからプライマー下地が出てますが、セザンヌがぶっちぎりでコスパNo.1だと思います!!間違いなく650円以上の仕事をしてくれるので、毛穴にお悩みの方は一度試す価値あると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

686件中 11〜15件表示

む?ちょさん
む?ちょさん 10人以上のメンバーにフォローされています

む?ちょ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る