227件中 11〜15件表示

fatimatokyo7さん
fatimatokyo7さん
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿54件
ハーバー / ナイトリカバージェリー

ハーバー

ナイトリカバージェリー

[美容液]

容量・税込価格:50g・4,400円発売日:2014/9/29 (2019/1/22追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/3/12 01:11:25

リーニューアルを待っていました。
前よりは容器が使いやすくなったと思います。
確かに未だ上蓋が開けにくくメーカーの課題は残っていると思いますが、更なる改良を待ちつつ使い続けます。

私の肌には効果絶大で、翌日ぷるぷるになります。
もしかしたら、40代後半からの年齢肌の方が効果を感じられるのかもしれません。

顔全体に塗るとベタベタして髪や布団に付着するので、最近は、目回りなどの乾燥が気になる部分を中心に塗っています。


リニューアル前の投稿はこちら↓
=============
昨年からリピート5回目です。
乾燥肌に確かな効果を感じます。
使い続けてほうれい線がうすくなりました。
一回の使用量が多いほうが翌朝のプルプル度が増します。

マイナスポイントは、
1)塗るとベトベトする
2)容器が扱いにくい
3)一部にかゆみを感じることがある

それでも5回購入してしまうほどなので、改良されるのを信じて待ちます。
使用感のよい同じ効果のものを求めて他メーカーをいくつか試しましたが、コスパ的にもこの商品が続けやすいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Juicy☆Juicy☆Juicyさん
Juicy☆Juicy☆Juicyさん
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿47
ラ・メール / クレーム ドゥ・ラ・メール

ラ・メール

クレーム ドゥ・ラ・メール

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:15ml・15,620円 / 30ml・29,150円 / 60ml・53,240円 / 100ml・81,180円発売日:1999年 (2021/11/5追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/3/27 14:19:23

ものすごく乾燥肌で、もうこれはドゥ・ラ・メールにお願いするしかない!と思い、
奮発して使い始めました。

極度の乾燥肌なので、肌に良いとされる成分でも刺激を受けて
肌荒れしてしまうことが多いので少々心配しましたが、
こちらのクリームは問題なく使用できます。
むしろ調子良い状態へと導いてくれます。

使い始めて、特にこのクリームの効果を感じたのは首です。
首のしわがちょっと気になりはじめていたのですが、薄くなってきましたよ!
これにはびっくりです。

購入を躊躇してしまう原因の1つと思われるお値段ですが、
初回購入するときにBAさんから
「月にお洋服1枚我慢すれば良いくらいのお値段ですよ」と言われて、
なるほどなるほど!と。

が、しかし・・・このクリームを使っていると、シンプルケアでもOKなので
そんなに不経済でもないかなーと思っています。

今後も使い続けたいクリームの1つです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
45kgさん
45kgさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1166
オルビス / サンスクリーン(R)パウダー

オルビス

サンスクリーン(R)パウダー

[日焼け止め・UVケア(顔用)プレストパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/23

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2020/5/12 20:26:35

外出先でのUV対策で購入。
ルーセント使用です。
乾燥肌ですがTゾーンはテカリがち。そんな時メイク直しとして使うと急にマットに落ち着きます。
顔全体に使うと結構乾燥するので、ホント外出先の緊急用って感じで使っています。
数年前にも一度購入して、その時はばっちり紫外線対策できていたと思うので、乾燥はするけど毎日使用するわけではないので愛用しています。
首やデコルテ、手の甲などボディにも使ってます。
手の甲に使うと手がキレイな人みたいに見えます。
外出先での塗り直しには手軽で便利。
乾燥しなければ毎日使いたいくらい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
naname999さん
naname999さん
  • 47歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿25
b.glen(ビーグレン) / Cセラム

b.glen(ビーグレン)

Cセラム

[美容液]

容量・税込価格:15ml・5,170円発売日:2006/7/20

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2019/1/25 01:17:38

つけた瞬間じんわりと肌が温まるような感じがします。すぐに頬のたるみ毛穴が引き締まって目立たなくなります。ただ、私の場合は数時間もしたら口や目の周りなど、ものすごく乾燥してきます。突っ張る感じです。毛穴改善にはとても気にいてるのに、乾燥がとても気になるので電話で問い合わせてみました。大変丁寧親切にアドバイスいただきました。毛穴を目立たなくするぶん、皮脂などもかなり抑えてしまうそうです。そのせいで乾燥を感じる人もいるとか・・・気になる場合は、つける量を少なめにして、その後クリームなどの保湿を多めにするとよいとのことでした。実際つける量を減らしたところ、乾燥は気にならなくなりました。減りが遅くなったので、コスパもよくなりました(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rose-colorさん
rose-colorさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
B.A / アイゾーンクリーム(旧)

B.AB.Aからのお知らせがあります

アイゾーンクリーム(旧)

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:26g・19,800円 (生産終了)発売日:2018/10/1

5購入品

2019/6/10 21:22:37

大きな目が、年齢のせいでたるんでしまった人ほど
効果を感じやすいのではないかと思います。
この先まだ評価があがりそうな予感がして☆5にしています。
眼輪筋に働きかけていくクリームだそうで、これは時間かかりそうだなと
効果を期待しすぎず、淡々と使って1か月経ちました。

デコルテのIPショットと迷いに迷って、結局こちらを購入したのですが、
IPショットにたくさんのLikeを付けてくださった方々、ありがとうございました。
2つの商品を使用して、違いをよりはっきりと実感することができました。
他社のアイクリームとの比較もできるだけ書けたらと思います。

使用し始めて、1か月経過した時点での評価になります。
さすがに1か月毎日使用すると、自分でも変化が分かるようになりますね。
あ、自己満足ですけどね(笑)
お店に入ったときにふと鏡に映る自分の顔が、はっきりしてきたな、と感じています。

IPショットの口コミにも書いたのですが、もともと私の目は大きく、
宝塚〜と呼ばれてしまうほど、自慢のぱっちり系の目をしておりました(←過去形)
しかし、40を過ぎると、この目がたるみ、シワシワになり、
逆に、この大きな目が顔の欠点に。
悲しいことですね。
若き日は皆に羨ましがられたほどの目が、今やたるんたるんです。
何もしないよりは、最後にできるだけのことをやってから諦めよう、と腹をくくりました。

前置きが長くなりましたが、効果と使用感について。
まず、クリームはそれほどゆるくも固くもありません。
伸ばしやすく、指でプレスもしやすい、ちょうどよい弾力のクリームです。

硬さの参考までに、
アルビオンからでているアイクリームはものすごく硬く使えなかったのですが、
こちらは硬さありませんし、目元にフィットしやすいです。
またSK2のアイクリームは私にはゆるゆるすぎる上、目に沁みました。

さて、
このアイクリームですが使用順序にちょっと注意が必要です。
エリクシールのリンクルクリームはスキンケアの最後に使うことになっていますが、
こちらは、化粧水や美容液を使いながら途中で「はさみ込む」アイテムになっています。
これ、とっても重要だと気づきました。

最初、使用順序を間違えていて、
スキンケアの一番最後のクリームまで塗り終えてから使っていたんですが
なんだか伸びが悪くて、うまく肌に入っていかないんです。
クリームが固く感じて、変だなと思いながら数日は使っていたのですが、
翌朝にはシワが目立っていたり、なんかおかしいなと感じていました。

あとからPOLAのリーフレットを確認すると、
使用順序が化粧水と美容液の直後になっていたんですよね。
POLAは他社に比べて、使用順序が特にうるさいブランドだと思います。

なぜなら、POLAの商品はリンクルショットとこのアイゾーンクリームという、
2つの商品でアイケアが完成するように設計されているからです。
片方だけだと保湿力が足りない(そのせいでシワが改善しなかったのです)
そいういう設計にもとからなっているようです。
(だからPOLAは常にライン使いを進めてきますが、高すぎて揃えられない)

そのため、私の場合は目元の保湿力を別の美容液で補い(ファンケルのビューコンを使用)
たるみケアとして、こちらを意識するように使いました。
保湿してたるみをケア、と実感しながら使っていくことがとても大切だと感じました。

使用順序が変わるだけで、アイクリームの弾力まで全く違うものになります。
化粧水、美容液(他社のもの)、アイクリーム、最後に顔全体のクリーム。
この順序にすると、クリーム本来の弾力性が発揮され、浸透が良くなりました。

目の周りを囲むようにプレスしながら、眼輪筋を支えるように意識する。
他社の美容液でも邪魔にならず、まるでアイスクリームが溶けるように浸透します。
もし、これまでスキンケアの最後に使っていて効果を感じられない方がいらっしゃったら、
ぜひ順序を変えてみることをオススメします。

最後に、自己満足というのはとても大切だなとこの商品を通して気づきました(笑)
自己満足こそが美容の原点ですよね。

ちょっと効いてきたかな?という出発点がストレスをなくしますよね。
自分の気分が良いとストレスが更に減り、ますますコスメの効果が上がる。
その効果に満足していると、いつの間にか、他人から綺麗だねと言われるようになれば
さらに嬉しいですよね。
ですので、まずは自分の満足を優先し、他人の目は気にしない(笑)
そうすればコスメはもっと楽しくなるものだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

227件中 11〜15件表示

メルル☆彡さん
メルル☆彡さん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

メルル☆彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る