



























[クレンジングクリーム・フェイスクリーム・マッサージ料・化粧下地]
容量・税込価格:15ml・1,100円 / 30ml・1,760円 / 75ml・3,465円発売日:2009/11/1 (2023/5/17追加発売)
2023/8/31 12:47:51
高校生以来約20年ぶりに使用しました。
当時は正直、流行りで使用していただけで特に効果は感じていませんでしたが、この年になって初めて効果を感じられました。
超敏感肌で最近ステロイド酒さが悪化しお肌の状態は最悪ですが、ピリつく事もなく使用できています。
朝メイクしてお昼には鼻周りや口周りがガサつき皮が剥けるのですが、こちらを塗っていると全くカサついていません。かといってヨレやテカリもありません。
綺麗な肌を保てています。
朝晩のスキンケアの最後に塗っています。
朝はアンブリオリスを塗ってから日焼け止めと化粧下地も使用。
久しぶりに購入して良かったです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:30mL・27,500円 / 60mL(レフィル)・41,800円 / 60mL・48,400円発売日:2025/2/14
2025/2/2 12:26:54
ランコムの最高峰エイジングケア“アプソリュ”の主力クリームがリニューアル。
美容医療に着想を得て、ローズ由来PDRNを配合。
加齢とともに活動が鈍くなったり破壊されたりする細胞のエネルギー源であるミトコンドリアに働きかけ、肌本来のサイクルをサポートすることで若々しさをかなえるというもの。
ソフトクリームという名のとおり
みずみずしくやわらかなテクスチャーのクリームは
するすると肌の上でとろけます。
また、さわやかでありながら気品あふれるゴージャスな香りが、スキンケアの締めくくりに最高で贅沢な時間にしてくれます。
少量でよく伸びるので、意外にコスパ良さそう。
[乳液]
容量・税込価格:75ml・14,410円発売日:2020/7/17
2022/1/13 10:31:35
アプソリュシリーズを使用していますが、ルーティンでは乳液かクリームどちらかで大丈夫、
より しっとりしたい場合は併用しても問題ないとランコムBAさんにアドバイスいただき、
また 製品ラインが違っても大丈夫とのことで、乳液はクラリフィック バランシング ウォータリーエマルジョンにしてみました。
重たくなく、浸透後ピタッと密着しているような感じです。
さらっとしますが、潤い感はあります。
使用、未使用の差があり、使用した方がより毛穴効果やはりを感じます。
よりしっとりしたい場合は、クリームの前に乳液おすすめします。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:20g・9,790円発売日:2024/4/1
2024/10/15 22:16:42
2024年のホリデー限定品です。キラキラの蓋がかわいいです!一目惚れでした。ゴールド、パールホワイト、紫、ピンクの玉が入ってます。カラカラと筆で鳴らしながらお化粧の仕上げをするのが楽しくなります。
1点だけ悲しかったのは、中身が何だか少なくなっており、ここにもステルス値上げが来ている…とは思いました。大事に使います。
[乳液]
容量・税込価格:30mL・12,650円 / 60ml・22,000円 / 125ml・39,600円発売日:2023/1/5 (2025/4/15追加発売)
2024/11/27 11:00:14
ついにー!
購入してしまいました!しかも125ml。絶対買うなら125mlって決めてました!ビューティーdayでもちろんポイント還元+サンプル付きで。
何度か憧れサンプル貰ったりで、でも買う勇気なくて…
今年一年頑張ったご褒美と、一年コツコツと貯めたポイントを二万ポイント使い果たして買いました笑
もちろんそれでも高い笑
使い心地は癒されながらもすっと肌に馴染むんです。インナードライを改善して…さらには肌荒れ予防してくれる。私は肌が生理周期に合わせて顎周り荒れやすいので買いました!とりあえずは夜だけ使い続けてどれくらいもつのか楽しみです。
また来年も頑張ってポイント貯めて買うぞー!
1週間して追記します。
6から7にします。毛穴が無くなったのとくすみが軽くなりました。1プッシュで朝晩で半年もつらしく。@cosme beautyなら8000円ほどバックがあったのでコスパ悪くないです!保湿クリームは重ねた方がいい人もいるかも?
スキンケア、ベースメイクが好き 顎、鼻にニキビができるのに薄肌で強め成分が苦手でグリセリンも苦手というわがままスキンの持ち主 続きをみる