28件中 16〜20件表示

ラーメン好きハナコさん
ラーメン好きハナコさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿378
アネッサ / パーフェクトUV スキンケアジェル NA

アネッサ

パーフェクトUV スキンケアジェル NA

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:90g・2,508円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/8/17 23:31:23

主に体用に使用する為に購入。

とにかく焼けにくいです。
伸びは少し悪いけど、そこまで気になりません。
黒い服を着ても白くなりません。

腕に水が付いても弾きます。流石アネッサです。

量も90gあるので結構長く持ちそうな気がします。

香りが少しあるので、香料が苦手な方はテスターを試した方が良いかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ロハムスメさん
ロハムスメさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿198
アネッサ / パーフェクトUV スキンケアジェル NA

アネッサ

パーフェクトUV スキンケアジェル NA

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:90g・2,508円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/26 22:13:51

焼けたくない!の一心でアリィーとアネッサを比較の上今年はこちらの金ジェルにしました。

学生の頃、水泳部で両方使った上でアネッサのが焼けなかった記憶ベースでアネッサ選択です。(といっても10年以上前の話です)

今までは日焼け止め&下地の時間省くため、ラ・メールのUVやらクレドのクレームUV nやら化粧下地兼美容効果得られる系のデパコス日焼け止め使ってたのですが、年齢とともに顔の場所に合わせた下地使いたいな、、という気持ちになり、日焼け止めにはとりあえず日焼け止めだけをお任せしよう、となりました。

それこそちょっと昔の記憶で若干白くなる不安だけはあったのですが、今のアネッサは全くそんなことなかったです。記憶塗り替えときます。

出てくるのはミルクジェルで白ですが、塗ったらまったくもって透明にしか見えない。
そしてしっかり保湿感あるのにまったくベタつかない。
塗ったあとは何も塗ってないところのさらさら素肌部分と全く違ってひっっかかりあるので、記載のとおり化粧下地効果もあるのでしょう。
私はこの後頬はピンクパール系下地(ツヤ下地)、毛穴気になるところは毛穴用の下地とか塗ってるので下地効果必要としておらず、むしろ、塗った後マットでもなくツヤでもなく上にのせるものを邪魔しない。今の所どの下地塗っても相性悪いとか全くない。
それがほんとにめっちゃ良いー!


ただ、星をマイナスした点としては香り、、、、
なんかこのさっぱり系フローラルの香り、良い匂いだけどキツイ。。そしてエタノール成分2番目だからか顔にはちょっとすうーっとします。
体では気にならないけど顔の時は少し気になり、手の甲で気持ちエタノール飛ばしてから塗ります。(効果減少したりあるのかな、、、?)

毛穴の黒ずみ原因と言われている酸化亜鉛フリーな点も気に入ってます。
石鹸落ちなので半袖になったら、全身にも使う予定です。



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Weebitさん
Weebitさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿82
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2014/9/13 08:44:04

2014/09追記
書ききれないので編集して追記します。

最近ではゴマ粒一つで足りるようになりました。カサカサしているところだけにポンポンと。石鹸洗顔を止めたからかもしれませんが、調子は上向きです。

以下以前の口コミ

逸品です。
これまでの私の「常識」では、ワセリン=鉱物油なんて肌に塗ってはいけないものの代名詞でした。でも宇津木式を始めて人生初のワセリン体験。以来スキンケアはワセリンだけです。

初めはガビガビのボロボロで、やっぱりダメかという印象でした。ワセリンの種類を変えたり、量を調節したり…。

乾燥肌の私の場合、規定より多めに使うのが良かったようです。洗顔後、米粒2、3個分をハンドプレス。少ない量だった時は就寝中に顔を掻いてしまうことがあり、こちらで読んだ以前のコメントを参考に「掻くよりはマシ」と多めに使うようにしたら、回復してきました。量を多く使うので、紫外線の影響がより少ないものをと思い、他のワセリンからこちらにシフト。今のところ油焼けはありません。

さんざん回り道する前に出会いたかった。この歳になって、なにやら白くて滑らかな部分が広がってきています。

それにしても、鉱物油は悪!ダブル洗顔マスト!必ず日焼け止め!なんて「常識」、いったい誰が作ったんでしょ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
地球ちゃん。さん
地球ちゃん。さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿190
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2019/11/12 00:20:16

7本リピして他のものに変えて、すぐまた戻ってきました。
これから宇津木式はじめる方には「コレ、持っとけ」とお守りのごとく授けて回りたいです。

一度は宇津木式失敗された方も、
「朝晩のぬるま水洗顔」と、
「使用するワセリン」、
見直してみると うまくいくかもしれません。
それくらい、" ワセリン選び " 大事です。

というのも私がサンホワイトで宇津木式に成功して、
油断してまぁなんでもいいやろーと他のワセリン変えたりホホバオイルに変えたりした瞬間、白ニキビができてきたり、じわじわ毛穴が目立つようになった経験があるからです。
(サンホワイトに戻すと1週間でおさまりました。)

あとは、少し話が逸れますが、
ワセリン前の「ぬるま水洗顔」も かなり大事です。

宇津木式の陥りがちな落とし穴として、
「放ったらかしにすればするほどいい」と勘違いしてしまうところが挙げられるんですが、
これ実は結構大きな誤解で…。

朝晩のぬるま水洗顔を怠るようになると、
(まあいいかぁとお化粧した晩だけにしちゃったり)
4日目くらいから肌がゆらぎはじめます。(私の場合)

3日くらいはなんともないんですけどね…。
やはり余分な皮脂や汚れを極々やさしく落とす(でも落としすぎない)ことも、
忘れてはいけない宇津木式の要みたいです。


その上でサンホワイトを適量、適切な使い方でつけてれば、
不思議なくらい肌が綺麗になっていくはずです。

こちらはワセリンとしては一番高価ですが、それでも1100円くらい。
冬場でも1ヶ月半から2ヶ月持ちますので、月費用は少ないです。

私は相変わらずネットショップのポイントで購入してます。
ドラッグストアでも取り扱い増えたらいいのになぁ(*^▽^*)

------- 以前 (2018年 6月) の口コミ


宇津木式実践者の強い味方。
サンホワイトは ワセリンの中でも一番純度が高く、
衛生面に関しても一番安心出来る製品だと思います。(チューブで、サイズも ちょうど良く約1ヶ月半で使いきれるから。)

私のスキンケアは、

【朝】ぬるま水洗顔 → 少量のワセリン
【夜】化粧した日だけ泡洗顔 → 少量のワセリン

これだけです。
ニキビも乾燥も、角栓もありません。

ワセリンは塗りにくいのが難点ですが、
コツさえ掴めば、無敵の保湿剤になります。

私のオススメの使い方は
1.チューブからお米1-3粒分清潔な手のひらにす
2.温めながら両手に広げる ←ココポイント☆
3.薄く手のひらに広がったワセリンを、
  頬、オデコ、鼻、口元…に
  優しくペタ、ペタと(化粧水を塗るように)
  つけていく(包むというか当てる感じ?)

の手順です。

上手な付け方が分からず、ワセリンが
少なすぎたり、逆に多すぎたりしていた時は、
なかなかお肌が安定しませんでしたが、
(特にオデコの白ニキビ…)
このように付けるようにしてからは
嘘みたいに肌トラブルがなくなりました。
即効性があります。私は翌日から変化が起きました。

特に、宇津木式をしていて「白ニキビ」に
悩んでいる方、試してみてください。
その白ニキビ、ワセリンの付けすぎかも。


そもそもまだ、サンホワイトを使ったことのない方も
是非手に取ってみてください。
ちなみに現時点では楽○ショップのおなかライ○さんで買うのが一番安いです。(笑)

もう6回はリピートしていますね。
これからもずっとこれを使い続けると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆうまむさん
ゆうまむさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 49歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿223
サンホワイト / サンホワイトP-1

サンホワイト

サンホワイトP-1

[フェイスオイル・バームリップケア・リップクリームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:3g・オープン価格 / 50g・オープン価格 / 400g・オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/4/9 23:41:14

チューブタイプをリピートしましたので評価を上げます。5→6へ。
半年使えました。このぐらいの期間で使い切れるのがちょうど良いです。
今は気温も上がってきたし、肌状態も落ちついているので
顔には米粒程度の使用です。左手の手の平にサンホワイトを出し
右手の指先でクルクル薄く伸ばしてから、顔に優しく乗せてます。
最後に両手で顔を包み込むようにして、サンホワイトを落ち付かせて
スキンケアーは終わりです。とっても楽ちん♪

2014/2/5 のクチコミ↓

「肌」の悩みがすべて消えるたった1つの方法を読み使用を開始しました。
使い始めて四カ月ほど経ちました。

50gのチューブ入りを購入。(参考価格1200円)
通販サイトでメール便送料込みで約1150円でした。

薬局で売っている普通の白色ワセリンに比べると高いです。
ですが、サンホワイトは、白色ワセリンを更に精製し
不純物を取り除いた高品質のワセリンとの事。
 宇津木式スキンケアをする上で、普段は日焼け止めを
あまり使用したくなかったので、紫外線による影響のリスクを極力
少なくしたいので、念の為不純物の少ないこちらを選びました。

使ってみてまず効果を感じたのは手です。
毎年冬には、手が荒れてこってり系のハンドクリームが欠かせません。
しかし、今年はサンホワイトが、ハンドクリームとして
充分な力を発揮してくれました。
朝晩と寝る前に塗っていたお陰か、指先や手の甲のカサカサが有りません。
洗い物の時、ゴム手袋もしなくなりました。
これには、驚きました。確かに今まで使用したハンドクリームより
ワセリンが手をガードしてくれてるように感じます。

唇にも良いです。
最初の三日は、皮が剥けてしまいうーん・・・と思いましたが
それ以降は皮剥けもなく、ピンク色の唇保ってます。
小さなクリーム容器に入れ持ち歩くぐらい気に入ってます。
グロスの下地にも最適です。
手も唇も一日にマメに塗る必要はあると思います。

気になる顔ですが・・・・
ついこの前までは、朝のぬるま湯洗顔後と、夜の石鹸洗眼後に
米粒大を手で広げて顔に押しつけて塗布。
しかし、数か月経ってもなかなか乾燥が治まらず・・・
いつも口の周りと、頬の高い部分がカサカサしていました。
宇津木式を始めたのが10月だった為、肌の乾燥が進む季節と重なり
洗顔を変えたり、ファンデを変えたり、試行錯誤。
サンホワイトはあくまでも、保護でしかなく
今の自分の本当の肌状態を、容赦なく突きつけられた気分でした。
 
それがつい十日ぐらい前ですが、寝る前にワセリンを出し過ぎてしまい
付けすぎかな〜とも思ったのですが、余ったのを顔に押し付けて寝ました。
翌朝鏡を見たら、いつも違ってびっくり。
肌色が明るくなって、明らかに肌が元気になってました。
それからは、米粒大から、小豆粒大以上に増やして
割とガッツリ顔全体に乗せてます(汗)

今の所は、問題なく肌の調子が良いです。
それまでは、乾燥で肌理が流れていましたが、
徐々に目立たなくなって見た目も以前よりしっとりしてきました。
唇や手も効果があったのだから、大丈夫と言う確信があります。

今の季節、手の平も乾燥しているので、サンホワイトが少量だと
手の方に殆ど付いてしまうみたいで。
結果、顔に結構押しつけて乗せていたなぁと思う。
量を多めにしてからは、充分な量が手の平にあるので
静かに顔に触れるだけで乗せられます。
鼻の横とか細かい部分への塗布も楽になりました。
顔に乗せた後は、手の甲にスリスリして、お風呂上りの時は
かかとまで行き渡らせ、かかともしっとりです。

宇津木式からは、少々外れた使い方で落ち付いていますが
暫くはこのまま続けようと思います。
暖かくなれば、また肌状態も変わってくるでしょう。
今も少し気温が上がった時は、サンホワイトの量を少なくしています。
と言うか、顔に乗せた時、肌が「もうお腹いっぱいだよ」って
時があります(笑)
私の場合は、足りない時(乾燥で粉が吹いたり、肌理が流れている時)は
無理せずしっかり乗せて保護が良いみたいです。
もし、多めに乗せて悪い方に肌が傾くなら、減らしてあげれば良いかなと。

顔については、まだゴールではないので何とも言えませんが
手と唇にはばっちり効果を感じました。
これ一本あれば、全身大丈夫なシンプルケアが嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 16〜20件表示

chiku-takuさん
chiku-takuさん 認証済

chiku-taku さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

乾燥、毛穴の開き、シミが気になる30代後半です。 育児をしながら自分のスキンケアやメイクも楽しんでいきたと思っています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る