2022/9/29 13:07:37
CLIO プロアイパレット 9号
ボタニックモーブ
発売当初から
全てマットなお色のパレットなので
マットシャドウ好きな私
ずっと欲しくって
少し遅れた感はありますが
やっと買いました(^o^)
お色味はシアーな くすみカラーです
上段はピンクベージュ系
下段はブラウン系で 捨て色無しです
筆が付いてますが 私は指で
塗っちゃう人なので
あまり活躍してません!
長方形の鏡がツイてる所は
重宝してます(^^)
発色は見たままです
薄めにしたり、濃いめにしたり
時々、他のパール系のシャドウを
足したりしながら
その日の気分で楽しんでます(^^)
マットシャドウ好きな私には
最高なパレットです!
買って良かったです(^o^)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧下地]
税込価格:- (生産終了)発売日:2018/8/21
2018/8/28 20:02:43
同日に発売されたリキッドコンシーラーEXと共に購入しました。
そばかす多め・くすみやすいブルベなので、下地はピンク系が合います。
ずっと使っている大好きなポール&ジョーのラトゥーエクラに似ていると思い、比較してみました。
結論としては、ラトゥーエクラに比べてこちらの方がナチュラルに仕上がる印象です。
まず、パールはこちらの方が大きく、ツヤ感はラトゥーエクラに負けていないですが、ラトゥーエクラの方が細かいパールで、顔全体をトーンアップしてそばかす・くすみを綺麗に飛ばしてくれる感じです。
テクスチャは比べるとラトゥーエクラのほうがスルスル伸びる感じで、こちらの方がぴたっと乗る感じです。
伸びが悪いというわけではなく、毛穴カバーもしてくれる感じだなと思いました。
比べてしまうと私はやっぱりラトゥーエクラの方が好きなのですが、価格と使用感的にはこちらも自分に合うと思うし、好きです。
普段使いにはこちらメインで、お出掛けにはラトゥーエクラを使うつもりです。
部分ごとに2つ組み合わせて使っても相性は良さそうなので、色々試してゆきたいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:30g・330円 / 120g・660円発売日:2014/2/4 (2023/2/1追加発売)
2021/9/24 23:08:43
泡立てネットで泡立てて使っているのですが、泡立ちが良く、泡も粗くないので、使い心地がとても良いです。
また、この商品は2回目の購入なのですが、使い始めてから同居人のニキビが減って肌が綺麗になった気がします。
ニキビに効くということで、洗浄力が高いかと思っていましたが、そんなことはなく、敏感肌の私でも使えました。洗い上がりのつっぱり感もさほど感じなかったです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/29
2021/6/15 16:47:35
現品購入、一本使いきりました。
「化粧水+乳液」と、パッケージにわかりやすく書いてありますが、テクスチャはぷるんっとした乳液。こってりと白濁している感じではなく、みずみずしく透明感のある白色です。(見た目とテクスチャは菊正宗の日本酒の乳液にそっくりです。もちろん日本酒の香りはしませんが…。)
肌の上で伸ばすと、ベタつかず意外と浸透も早い。下手な化粧水よりもぺたぺたしないので、さっぱり系が好みの私には好感触でした。伸びも良いため、顔への一回の使用量は100円玉分ぐらい。コスパ◎!コットンは使用せず、指先で丁寧に伸ばしています。
公式に書いてある通り、洗顔後本商品のみの使用でも乾燥はさほど感じませんでしたが、個人的におすすめの使い方は、化粧水(もしくは導入化粧水)→美容液→本商品です。特にさっぱり派の方や夏場におすすめ!べたべたとか、こってりとかが嫌いな私なんかは、ついつい保湿を疎かにしてしまいがちですが、本商品さえ塗っておけば大丈夫笑。きちんと保湿されてますし、翌朝になって毛穴ぱっくりなんてこともありません。
肝心の乾燥小じわへの効果について。思えば、本商品を使い始めたのは、7歳年下の大学生の妹に「目尻の小じわ目立つようになったね、年取ったね」って言われたのがきっかけでした。言われてみれば最近ファンデーションののりは悪いし、時間が経つとアイシャドウとアイラインが目尻に溜まる…泣。そろそろ手軽にエイジングするか?とか思って本商品を手に取りました。
結局、朝晩使い続けて2週間ぐらいでなんとなく、小じわ薄くなった?ってなりまして、それ以降現状維持。なので、乾燥小じわ効果への総評としましては、当たり前だけど小じわ消滅ってわけにはいかない、でも薄くはなるよ!という感じです。このお値段でこの効果なら全然妥協点超えです。文句なし。
さて本商品のお値段についてですが、pdc公式では210ml880円です。しかしドラッグストアや量販店などでは700円代、運が良ければ600円代で売っています。ついでに、本商品のつめかえ用200ml748円もありますが、詰め替える手間と衛生面を考えると、私はあまりコスパが良いとは感じませんでした。
ひとつ残念なことは、パッケージです。ワンタッチで開けられる蓋なんかはとても良いのですが、でかでかと書かれた「化粧水+乳液」の文字…、デザイン性のないボトル…。機能性とわかりやすさについては完璧ですが、スキンケア中に気分がアガる感じは一切ありません。まぁ、気分より機能が重要なので別に良いんですけどね。
効果、お値段、コスパ等総合して星5つを付けさせて頂きました。少しでも皆様のご参考になれば。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[化粧水]
税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/29
2018/3/20 23:21:46
かれこれ10年近く使用しています。
27歳位までは白いエッセンスローションUVを使用していましたが、少し乾燥が気になり始めたので、リフト(ピンクのシリーズ)に変えました。
浸透はゆっくり目ですが、入浴後にこれ一本で済むので、すっごく楽ちんです。保湿も出来るし、肌も突っ張らず、丁度よく気持ちいい。
変にベタつかないので、塗った後も過ごしやすい。
以前にリフトのクリームも一緒に使ってみましたが、すっごいモチモチになります!
私は、まだそこまではいいかな?
って感じだったのでこれ一本使いです!
友人からは「ちゃんとしたの使った方がいいよー」とか言われますが、
コスパもよく、ベタつきや、匂いもなく不満点が無いので、変えるつもりはありません。
ドラッグストアやスーパーで手軽に買える点も助かります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品





