





















2025/4/6 21:51:19
あのアクアレーベルからもジェル洗顔が発売と知って。発売直後すぐにマツキヨで現品購入しました。
デパコスのクレドポーと同じ成分を、プチプラでコスパ良く試せるとあって、アクアレーベルの化粧水・乳液はとても良く。めちゃくちゃ押しです!愛用しています。
資生堂といえば、クレドポーのクレンジングと洗顔料がめちゃくちゃ良いので。
クレポと花王の間っこみたいな感じかなぁ〜と期待高で購入しました。
正直な感想は、思っていたより洗浄力が弱かったです。
ジェル洗顔なので、ネットで泡立てる洗顔クリームタイプより、洗浄力が弱めなのは理解してましたが、それでも、洗浄力がほぼ無しです。ツッパリ感は完無ですが、洗えたのか、洗えてないのか分からない感触です。
ファンデーション、日焼け止めも塗っていない。何も塗っていない日や。朝用としての使用に限られる洗顔料です。
Youtuberやツイッターでの皆さんの感想と同様、花王のビオレ、ルナソル、estのジェル洗顔の方が洗浄力が高く、アクアレーベルは洗えているのか分からないという、皆さんと同じ感想でした。
ジェル洗顔は花王独自の技術で、花王一択という所に資生堂のアクアレーベルが潜入という事で、本商品はとても注目されていましたが。
実際に使ってみると、花王の一番安いラインのビオレのジェル洗顔にも、遠く及ばずだと感じました。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 100ml・19,030円発売日:2020/3/20 (2021/10/1追加発売)
2022/3/6 19:08:46
すっきりした、しかし柑橘に偏りすぎない青味のある香りが好きでそういった香水を探していました。
偶然本品を店頭で試したところ、当初目当てにしていたウッドセージ&シーソルト(こちらは後からくるアンブレットシード?の甘さが合わず断念…)より好みにぴったりだったので即購入。以前限定だったそうなので定番化されたお陰で出会えて嬉しいです。
グレープフルーツの爽やかさとわずかな苦味に乗ってラベンダーがフレッシュに香り、段々ウッディな香りが出てきます。多分これがシルバーバーチでしょうか。
柑橘系とウッディをうまくラベンダーのみどりで纏めた感があり、自分の好みにはとても合っていました。男性向けとの感想も見ますが、そこまで男性風でもなくユニセックスな印象です。
単品が1番好きですが、ブラックベリー&ベイと重ねるのもフルーティーさが際立ち良かったです。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 100ml・19,030円発売日:2020/3/20 (2021/10/1追加発売)
2022/5/9 10:05:32
ジョーマローンの香水の中ではちょっと知名度低め?私自身紹介されるまで知りませんでした。ラベンダーの香りってものによって安っぽい芳香剤のように香るものもあるけどこちらの香水はそこまでラベンダーの主張が強くなく、シルバーバーチとの絶妙な組み合わせで万人受けする香りに仕上がっています。強い香りが嫌いな主人も気に入っています。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 100ml・19,030円発売日:2020/3/20 (2021/10/1追加発売)
2022/6/28 00:55:14
ちょっとメンズライクな香りかなとも思いますが、男女問わず使いやすいと思います。私はとても好きな香りですが、好き嫌いが分かれる香りかなとも思います。
付けたてはメンズ感強めな爽やかな香り、少し時間が経つと甘めな香りに変化。
アロマのラベンダーの香りは苦手ですが、ラベンダーをあまり感じさせない何とも癖になる香りです。
春夏にぴったりな香りなので暖かい季節に愛用しています。
Jo Malone London(ジョー マローン ロンドン)
[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)・香水・フレグランス(メンズ)]
容量・税込価格:30ml・9,460円 / 100ml・19,030円発売日:2020/3/20 (2021/10/1追加発売)
2022/7/11 23:20:09
メンズっぽい感じはあるのですが、とても気に入っています!
品もあり、癖になる匂いで大好きです。
自己紹介はまだ設定されていません