sari-nさん
sari-nさん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿60
Bioprogramming(バイオプログラミング) / ヘアービューザーエクセレミアム2 HBE2-G

Bioprogramming(バイオプログラミング)

ヘアービューザーエクセレミアム2 HBE2-G

[ヘアケア美容家電]

税込価格:24,750円 (生産終了)発売日:-

7購入品

2016/2/14 19:12:47

使用開始後1カ月経過しました。
これまではナノケアを7年ほど使っていて、壊れた訳ではないけどドライヤーも進化しているに違いないと思って最新のナノケアへの買い替えを検討している時、美容師さんに提案されました。
サロン帰りの艶髪がいつもより続く、枝毛ができないといいこと尽くしですが、1番感動したのは静電気が起きないこと!
やはり今までは乾燥してたんだろうなぁと思いました。
髪が潤っているからか、今までと同じ量のオイルをつけたらべったりオイリーヘアになりました。笑
決して安い商品ではありませんが、効果は出るし、ヘアケア用品の減りも遅くなるし、長い目で見たら損はないのかも?!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
でぃみさん
でぃみさん
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿48件
ナプラ / ケアテクト HB ヘアメイクシリーズ グロスメイク

ナプラ

ケアテクト HB ヘアメイクシリーズ グロスメイク

[ヘアワックス・クリーム]

容量・税込価格:50g・935円発売日:-

評価しない

2011/6/14 18:28:38

最初は星7を付けた商品でした。

使った当初はストレートだったこともあり、
適度なハリと輝くようなツヤがあってすごくいいクリームだと思いました。
ノンシリコン、という宣伝にもひかれ…
けど、調べていくうちに、
ナプラの商品ってシリコン系の成分が入っていないけど
他に問題のありそうなものがたくさん入ってることがわかり…
うーん、ちょっと残念です。
最初は、6種類全部揃えたいくらいの勢いだったんだけどなぁ〜。

ナプラって成分的にこだわってるようなイメージがあったけど、
良く見たらわりとそうでもないのかも?
話題のヘアケア成分がいっぱい入ってたり、
ノンシリコンといううたい文句のわりにビニール系はいいとか、
保存料はかなり刺激が強いとか…
実は、けっこうミーハーなブランドなのかな〜と思ってみたり。
うーん。よくわかりません。


肝心の使い心地ですが…
使い心地自体は、私はとても好きです。
スタイリング力はあんまりないけど、ちょっとしたニュアンスくらいなら出ます。
たしかにツヤもすごくでる、だけど手や髪がべたつかないのがいいですね。
ハリが出るタイプなので剛毛系の人には合わないかも?
ボリュームダウンするけど、ハリもでる、という不思議な使い心地。
香りは少しきついので好みが分かれるかな〜。
でもフラワー系でさわやかな感じの香り。
ただこれ、ロングの人だとかなり量は使うかも。
50gしか入ってないのでコスパは悪いかなぁ〜と思います。



追記。

なんだかんだいいながら今もちょくちょく使ってます。
現在ショートですが、
このクリームに大好きな「メドウフォームオイル」を混ぜて使ってみたところ、
少量でも効果が出て使いやすくなったので今のところ愛用してます。
なくなったら他にノンシリコンタイプのクリームを使ってみようと思ってるので、
リピするかどうかはわからないけれど…。

使用した商品
  • 現品
らんらんる♪さん
らんらんる♪さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿260
ケイト / フォルミングエッジアイズ

ケイト

フォルミングエッジアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/1

5購入品

2016/6/3 07:42:50

ウエディングメイクの仕事をしています。

改めて口コミ書き直しますね☆




「覚醒、アーモンドアイ」というキャッチフレーズ。
確かに三色シャドウなのに簡単に奥行きのある目元を作れるパレット。


私の中で「アーモンドアイ」と言えば北川景子さん。
男性受けも女性受けもよく、ナチュラルメイクに見えて実はきっちりメイクしてるんですよね。


このシャドウを使って、なんちゃって北川景子さんになりきれます。
良かったらプロセス書くので読んでください☆


特にオススメの色はBR3のオレンジブラウン。



1.まずアイホール全体にブラシで
真ん中のブラウンを横長のアーモンド型に入れていきます。

2.次にブラシで右の濃ブラウンを目尻のみ入れます。(横幅を広げる感じで)

3.細めのチップで右の濃ブラウンをラインのように入れていきます。

ここでまつげを上げておきます。


4.アイラインは上の粘膜のインラインにブラックで書きます。
 インラインなのでブラックでもキツくなりません。

5.細めにラインを引いていきます。目尻は少し跳ね上げます。
 ジェルライナーがオススメ。


※ここから下まぶた


6.目頭に目を開けて見える範囲に濃ブラウンを入れていきます。

そして、1mmほどリキッドライナーで切開ラインをちょこんと書きます。
(あまり書きすぎると怖くなるので、気持ち書いてる感じでOKです)

7.そしてここがポイント☆ 黒目の下の部分にだけ粘膜にラインを入れます。
 黒目の下に入れることによって目元の印象がぐっと強くなります。

8.右の濃ブラウンでを細めのチップに取り、
 先程引いた粘膜ラインとつなげるように、下の目尻を丸く囲みます。


あとはマスカラをしっかり塗ります☆
目尻だけのつけまつげもいいですね(^O^)/





このシャドウはツヤ感がすごく綺麗。
すこし粉質が柔らかいですが、色味もバランスが良く使いやすい。


あと思ったのが、もう廃盤で売ってませんが
ラヴーシュカのメルティングアイズに全体的に似てると思いました。

特にBR1の色味が メルティングアイズのRDにそっくり。
メルティングアイズ大好きだったので嬉しいです。


あと PK1 も素敵な色。完全モテ色ですね。

GD1 と BR2 は似てますが、
GDの方がハイライトカラーがまぶたに馴染みやすいイエロー寄りのアイボリー。

全体的にBR2の方がしっかり発色します。定番のブラウンですが
だからこそ使いやすい☆



使いやすいパレットですよ!(^^)!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
xxx_gさん
xxx_gさん
  • 25歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
ディアテック / カウンセリングプレシャンプー

ディアテック

カウンセリングプレシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量:1000ml発売日:2009/9/1

6購入品

2015/3/10 07:02:41

普段使っているシャンプーで2度洗いしていましたが、プレシャンプー用に探していて解析サイトで評価が良かったので使ってみました。

私の髪の状態
★頻繁なセルフカラーリングでハイダメージ
★普段スタイリング剤をあまり使わない(洗い流さないトリートメント含む)
★ヘアアイロンを毎日使う
★現在黒髪で毛先の方にヘアマニキュアで青を入れている(ピンクを入れて落ちて上塗りリタッチで、もちろんベースはブリーチ済み)

カラーは6日経過していて若干色落ちしてきての状態で使用したところ、たしかに色落ちは見られましたが、イメージとしては"薄くなる"という方が正しいです。
ただ時間で色落ちさせているより馴染んでいるようで、これはこれでいいと思えました。
セルフなので修正はいつでもできるし。

そもそもこのプレシャンプーは、"全ての施術前"と説明書きもされているので許容範囲です。

髪の傷み具合によっては軋みます。
黒髪(地毛)部分は割とサラッとしているのに対し、傷んでいるところやカラーリングしている毛先部分はとても軋み少し絡まるかも?という感じでした。

ただしこれは、メインシャンプー→トリートメントで解消されました。

洗い上がりは程よいサッパリ感で、頭皮や髪が軽くなりました。
香りは良い香りで好きです。
オレンジというよりアジエンスのような香りでした。
好みは分かれてもメインシャンプーをすれば関係ないです。

普段使っているシャンプーは成分配合や汚れ具合で泡立ちが悪いのですが、これを使った後は泡立ちがすこぶる良くなりました。

逆に髪の汚れ具合でこのプレシャンプーは泡立ちが悪くなりますが、シャンプー前のすすぎが重要かな?と思いました。

ブローも終えた感想はいつもよりふんわりしていて、メインシャンプーとトリートメントの特性が感じられる仕上がりかな?というところです。
ヘアパックなしでも十分サラサラです。
いろいろ研究しながら使っていきたいと思います。

私はリピートありです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
吾輩は猫であるさん
吾輩は猫であるさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿34
ディアテック / カウンセリングプレシャンプー

ディアテック

カウンセリングプレシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量:1000ml発売日:2009/9/1

5購入品

2015/11/2 05:14:32

髪に残留したトリートメントやオイル、ワックスやスプレーでガチガチに固めた場合など、今まで使っていたどこにでも売ってるような市販シャンプーでは3、4回洗っても落ちた気がしなかったのですが、このシャンプーを使えば確実に落とせます!
(この場合、1回目のシャンプーは汚れを含んで泡立たないので、2回シャンプーしてます。)

汚れが確実に落とせて素髪になるので、この後のトリートメントの入りもいいです。

大容量で安いし、無くなったらまた買います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

80件中 56〜60件表示

スノーデイジー♪さん
スノーデイジー♪さん

スノーデイジー♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ツヤ肌、艶髪めざし頑張り中! 髪質は悩みの種なので色々な商品をお試し、またヘアケアに関する知識を日々集め、勉強しています。 最近、年齢肌の… 続きをみる

  • メンバーメールを送る