269件中 16〜20件表示

Candy.Boneさん
Candy.Boneさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿6
イヴ・サンローラン / Y ファセット クルール パレット

イヴ・サンローラン

Y ファセット クルール パレット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,590円 (生産終了)発売日:2013/1/18

ショッピングサイトへ

7購入品

2014/2/15 23:49:40

今までに出会った事がない配色で一目惚れしました。
綺麗な発色でツヤキラに仕上がるところが気に入ってます。

ピンク アイホール全体
グリーン 上目頭側
ブルー 上目尻側と下目尻側
パープル 涙袋

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
LADY_SAYAさん
LADY_SAYAさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿25
RMK / RMK セパレートカール マスカラ N

RMK

RMK セパレートカール マスカラ N

[マスカラ]

税込価格:3,850円発売日:2013/1/18

ショッピングサイトへ

7購入品

2013/2/17 01:06:32

友人から、絶対に似合うよ!と教えてもらい、限定の赤を購入。

カウンターで、ちょちょっとつけてみて、その可愛さに悶絶して即購入しました。

私はヘアカラーがヴァイオレットとレッドなので、ヘアカラーとマッチしてとても良い感じです。
はっきりと、赤を発色させたいので、下地(KATEを使用)をがっつり塗ってから、こちらをひたすら塗っています(写真は下地未使用ですが…)
下地をバサバサに塗っているため、セパレートなど、このマスカラの持ち味が分かりづらいのですが、変にダマになることもないですし、赤いパンダ目になることもありません。

写真は少し加工してしまってるのですが、実際はもう少し赤がはっきりとしています。

我ながら、似合うなぁと思いますし、友人には感謝です!
仕事柄、多少おかしなメイクでも構わないため、このマスカラを主役にしたくて、白いアイライナーを購入しました。
今まで、マスカラといえば黒だった自分に新鮮で、またメイクが楽しくなっています!

ストックが欲しいなと思ったのですが、完売みたいですね…再販して欲しいです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
RMK
メイクアップ
マスカラ
関連ワード

-

オッターヴィアさん
オッターヴィアさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿334
メイクアップフォーエバー / アイシャドウ&パウダーブラッシュ(旧)

メイクアップフォーエバー

アイシャドウ&パウダーブラッシュ(旧)

[パウダーアイブロウパウダーアイシャドウパウダーチーク]

税込価格:2,970円 (生産終了)発売日:-

7購入品

2012/3/13 13:04:07

ホワイトパールとパーリーペールグリーンと
パーリーライラックとキャンディピンクを
ケース無しで購入しました。
どれもパール系なんですが、細やかなパールです。
薄い色でパールが入ってるので、発色が弱めと
思いきや、しっかり発色してくれます。
ホワイトパールは上まぶた全体に伸ばすと
とてもキラキラした感じに見えます。
パーリペールグリーンは、本当に淡い緑です。
ピンクのアイラインペンシルと合わせると
とても可愛らしいです。
キャンディピンクは、アイシャドウに
使う気で購入したのですが、かなり
強めのピンクなので、チークにしようと思います。
パーリーライラックは、とても綺麗な淡い紫で、
目元が明るく見えて、春のメイクアップに使えそうです。
4色を詰めて使えるケースに入れて使っていますが、
詰め替えも簡単で、ケースについてる鏡がすごく良くて、
ケース無しで買って好きな色を入れて使えるのが良いです。
余談ですが、4色入れられるケースの鏡、見たくもない小じわまで
しっかり映るほどの鏡です。化粧直しにも使えそうです。
「あ〜あ、こんなにシワが」とがっかりしますが、
あのケースの値段、ほとんど鏡の値段なんじゃないかと思うほどです。
ケース付きよりも、好きな色をケース無しで買って、
詰め替えするのが一番お薦めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しののめきららさん
しののめきららさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿12
インテグレート / ピュアビッグアイズ

インテグレート

ピュアビッグアイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:3.3g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2012/6/21 (2013/9/21追加発売)

7購入品

2012/12/10 22:53:19

BL775使用です。
ブルーのアイシャドウのベースがイエローというのは意外でした!
ミディアムカラーのマリンブルーは黄色みを帯びているので
最後のしめ色、ネイビーの黒目拡大ライナーへいくまでの
「イエロー→ネイビー」のグラデーションをキレイに簡単に作ることができます。

黒目拡大ライナーの幅を増やすことによって、
赤リップに合わせたモードっぽいメイクも可能です。

このアイシャドウをしている時、
「キレイなグラデーション!」とよく言われます♪
メイクを褒められるとすっごく嬉しい★
私は不器用なので、
簡単キレイメイクを叶えてくれるインテグレート様に感謝です!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ばかりんご。さん
ばかりんご。さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 20歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿287
キャンメイク / パウダーチークス(旧)

キャンメイク

パウダーチークス(旧)

[パウダーチーク]

税込価格:605円発売日:- (2019/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2014/4/4 22:19:58

ストロベリーレッドを今まで使用しておりましたが、このたび恋コスメを名高い20番、ロリポップピンクを購入してみました。

別に暑いわけじゃあないけど、ほんのりほっぺがピンクのお嬢さんになれるのがロリポップピンク、今日あったかいよね〜とのほほんとしたお嬢さんになれるのがストロベリーレッド、という印象です。

ロリポップピンクの、色が白く見える、という効果は確かに感じます。
お人形さん系のほっぺですね。皮一枚被った血色。
たっぷり塗っても嫌な感じがありません。あまりチークらしさを感じさせない不思議な仕上がりです。
チーク&チークとは全くの別物ですね。

もうちょっと血の気が欲しいな、というときはストロベリーレッドを混ぜて使います。こちらはほんのちょっとだけ。

魅力を感じる色はロリポップピンク。お勧めするのもロリポップピンクだけど、ストロベリーレッドも中々好きです。
両方好きですね。捨てがたい。選びがたい。
どっちが男の子うけがいいのかなーと思ってしまいます笑

服にもよるかな。
清楚にいくならロリポップピンク。元気にいくならストロベリーレッド。たぶん明るく見えるのはストロベリーレッドの方。

アイメイクの涙袋にほーんのりロリポップピンクを入れるのに今はまっています。
よくよく近くで見ればちょっとピンク・・・かな?くらいのニュアンスだけ入れます。
ピンクシャドウで好みのお色に中々出会えないので、もういっそチークを使ってしまいます。
あんまり入れるとナチュラルから遠のいてしまうので気をつけます。
ちょっとだけ入れると透明感がでるのでおすすめ。
エクセルのアイシャドウのピンクミラージュのラメと併用したいと思っているので今度ピンクミラージュを買ったらやってみます。きっと合う色だと思うんですよね。芋ピンクを使う度胸があまりないので、ロリポップピンクをメインに持ってきたい。


なんだかメイクがマンネリだなーと思ってらっしゃる方はぜひロリポップピンクを使ってみてください。
色白さんは外しにくいお色ですよ。

メイクを変えると、私を見てくれー!って変な自信?がつきますね。
いつもそうありたいものです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

269件中 16〜20件表示