





























2016/10/10 15:15:32
こちらは「エリザベート・姫子」さんでお馴染みの
耐久メイクブランド「ヒロインメイクシリーズ」から
キレイをロングチャージしてくれる
光オーラの多機能性CCクリームです☆
全2色から
わたくしは<01ピーチベージュ>をチョイスしましたっ。
皆さま、ごきげんよう☆
ハードなダメージの夏も終わり
これからの秋・冬に
何かとお肌に
後遺症が出てきそうな感じでございますわね。
年齢肌になってからは、夕方までもたず、
メイク数時間で、、、
くすみが発生したり
乾燥してきたりと
心までも荒んでくる
メイクも諦めたくなるほど
悩み多きお年頃でもございます。
こちらの
エリザベート姫子さんも
「心も肌もくすんではなりません。」とおっしゃってますので、
キレイになれるかも・・・と期待を込めて
早速、試してみました。
リキッドタイプで
スルスルとのび
肌にすっと馴染みがイイの☆
素肌よりもアラが隠れてくれて
肌色もトーンアップで
ピュアな明るさでくすんでなくてキレイなまま☆
素肌で何も塗ってないと
毛穴・シワが目立ちますし。。。
トーンダウンでくすんでいる素肌なので
これは助かりますね。
そうそう、
お粉をした方が
もっとロングラスティング効果があっておススメ☆
ベースメイクって
隠すことが多い肌ほど
カバーしたくて
つい厚塗りになりがちですよね。
でも厚塗りって隠れてくれるけど
崩れる時は
逆に一瞬で雪崩のように
ドロドロ崩れてしまう。
汚い剥がれ方になってしまう。
美しさも短時間で、
崩れが半端ないのが厚塗りでした。
ナチュラルメイクが
一番美しいキープが保たれていることがわかって
以来、厚塗りブームも去り
現代はナチュラルメイクが主流なんですね。
工夫次第で
年齢肌は
もっともっと
フレッシュなナチュラルビューティーな
美肌が長時間保たれるはずよん・・・
本当に、プチプラコスメ侮れませんよ。
継続していきたいビューティアイテムに出会えました。
**********************
<特長/まとめ>
洗顔、化粧水後これ1本で5つの効果
◎スキンケア
◎UVカット
◎化粧下地
◎コントロールカラー
◎ファンデーション
++++++++++++++++++
☆3色(ピンク&ブルー&イエロー)光ピグメント配合
Pink→血色感チャージ
Blue→透明感チャージ
Yellow→色ムラカバーを、発揮
☆長時間くずれない(テカリ防止:皮脂吸収パウダー配合)
☆毛穴の凸凹カバー(毛穴つるん:凸凹補正パウダー配合)
☆うるおいツヤ感(スキンケア効果:うるおい成分配合)
化粧水成分:ローズウォーター
美容オイル成分:アルガンオイル・ローズヒップオイル
美容液成分:オウゴンエキス・コラーゲン・リピジュア
☆紫外線&乾燥の外的ストレスから
肌を保守&保護
・肌荒れ防止成分配合
・無香料・無鉱物油・皮フ刺激テスト済み
[その他]
税込価格:600ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2016/8/31
2016/8/20 23:33:14
@cosmeさんからモニターで現品頂きました!
元々ソフランアロマリッチのジュリエット→スカーレットと気に入って使ってきました。
今回試したソフィアの香りはその2つの中間のような香りです。
甘すぎず、深すぎず、少し石鹸のような香りな気がします!
使ったその日に友人から良い匂いする?と言われました!!
発売したら買う予定です!!
2016/3/14 01:25:07
別の用事でドラストに行ったらピュアスカルプと従来のトニックとのセットが。
ルミニークがな、、まだ全然あるんでな、、、(´`;)と去ろうとしたら壁面にトライアルが下がってました。
■購入価格:199円(税抜)
■前回のパウチではなく、ラックス ルミニークやメリット ピュアンのトライアルと同じようなボトルに変更。
■トライアルサイズの量は減りましたが、その分手が出しやすい価格。
■使用感■
泡立ちのよさは相変わらずで、え〜と、
『「極密エアブリーズマイクロ泡」が毛穴の汚れを解消』
プレスリリースから引用です。流れてきた泡で顔洗ったら気持ちよさそうと洗顔して
メントール入りだと気付きました。敏感な方は頭皮でも分かるかもしれませんが、ホントに微弱。
シャンプーはもうちょっとクレンジング力強めでも大歓迎です。(え?それってメンズですか…?)
コンセプトは、これまでのメンズ用スカルプケアやメリットピュアンとかぶっている部分が多かったので、
差をつける意味で「メントール入りなら面白いのにな〜」と思った矢先の発見でした。
恒例のシャンプーのみノンシリコンの表記もだいぶ分かりやすくなった印象。
コンディショナーがさらっとしていて、以前使ったピンクのボトルの黄色いクリーム状コンデとは違いますね。
あちらのようにモチっとはしませんが、爽快を求める地肌ケア派ならこっちを推します。
■香り■
「女を捨てないで。頭皮はおっさんぽくても、、、(脂をとれば)そなたは女性だ!」と
暗に言ってくれているかのよう…。 使用中に一番頭をよぎったのがこういう内容でした(笑)
ここからは私個人の見解ですが、地肌ケアを重視する女性は一度はメンズ用シャンプー使ってるはずだと思うんです。
それで、ボトルの男性モデルイラストに何となく気持ちが落ちたり髪パサパサしたり。。。
すっきりしたぁ!と思っても香りが残念だったり…。 でもメントールの爽快さを知ってしまったり。。。
人気のオゾン系をマリン系とハーバル系をブレンド。「海」…というよりは、神秘的な森…?ぽいかな。
どっちだとしても好きな香りです。たぶん、好き嫌いは分かれにくいでしょう。
主にシャンプーしている間に楽しむもので、乾くとかなり弱い香りになるのでは。
家族で、夫婦で兼用できる香りじゃないかと思います。
■総評■
(サクセス〜ライトめなものまで)メンズ用シャンプーも色々使ってきたので、春夏の購入候補にします。
顔はニキビ少ない敏感肌で頭皮は脂性なので、ハゲ予防アンテナの感度をMAXにしていたら出会えました。
今使ってる数少ない汗と脂と頭皮の吹き出物に強いメリットピュアン。
浮気性を大きな懐で包んでくれる絶対女神だと思ってきました。
こちらは、たとえるなら頭皮ケアシャンプー界の仙女。ボトルカラーとかまさに…。
同じような(頭皮の)方にぜひ、試してみていただきたいシャンプーです。
(プレスリリース用の画像、添付します。)
[その他]
税込価格:570ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2015/5/20
2015/8/1 20:47:40
爽やかで上品なとてもいい香りが汗をかいても持続します。タオルの嫌な匂いもしません。
ここ最近の柔軟剤の中では断トツのお気に入りです!仕上がりはさらっとしていますので、特に夏はおススメ!加齢臭キツイ、汗かきパパも部活で汗だくの娘もこれが一番いいと大好評です。
自己紹介はまだ設定されていません