TOP > 猫2匹の母さんのLikeしたクチコミ(年代順)

18件中 1〜5件表示

green_sssさん
green_sssさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿77
ベネフィーク / リセットクリア N

ベネフィーク

リセットクリア N

[化粧水ブースター・導入液ゴマージュ・ピーリング]

容量・税込価格:180ml(レフィル)・3,300円 / 200ml(本体)・4,400円 (編集部調べ)発売日:2021/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/6/23 11:07:42

拭き取り化粧水は今までいくつか使った事がありましたが、その中で一番効果を実感しました。
今までのものはあまりピンとせず、しばらく拭き取りから遠ざかっていましたが、去年からマスクでの肌のザラつきに悩まされ、ランコム やコスデコの導入に力を入れてきましたが、まず拭き取ってからのクリアな肌じゃないと良い美容液も浸透しないでしょと思い、前からクチコミ高かっだけど使ったことのなかったこちらを購入しました。一緒に使うと良いとされているコットンも同時購入しました。使って1ヶ月程ですが口顎周りのザラつきが少し解消されたように思います。キャンペーン中でレフィルもセットでお得だったので、これからますます汗で蒸れる季節、使い切ってみたいと思います。
一週間ほど前からこの後タカミスキンピールもプラスしたのでその効果もあるのかと思います。
ただ角質ばかりにこだわっていると肌に負担はかかるかも知れないのでこのW使いは皆さんにお薦めできるかはわかりません。
私には合っているようです。
ちなみに導入美容液系はここ1ヶ月お休みしてます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
tmktydさん
tmktydさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿143
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/1/3 10:20:00

ベストコスメで気になり 購入

少し柔らかいサラッとしたオフホワイト色のクリームのよう
控えめなローズ系の甘い香り

手の甲に取ったとき 白さが目立ったので 白浮きしてしまうかも…と思いました
顔に少しずつつけていくと 違和感のない自然なトーンアップ

こちらをつける前までに オイルなど保湿を念入りにしているのでしっとりした肌質になっていますが こちらをつけると 余分な水分がなくなったような見た感じサラッとした仕上がりに。 乾燥が気になり 試しに一日出掛けない日にこちらだけ塗って様子をみてみましたら 落とすまで ずっとしっとりと保湿されツッパリ感などは全く感じられず。 額や小鼻などの小さな毛穴も目立たなく またヨレなどもなく こちらだけでも外出できる感じ 丁寧に肌の基礎を整えてくれるような印象でした ベストコスメに選ばれる理由も納得です

伸びも良いので 一回量も少なくコスパも良いと思います

今まで 下地を使っていても 使用方法が良くなかったのかもしれませんが 使わない時との差が正直あまりよく分からなかったですが こちらを使ってみて  下地の大切さがよくわかり また肌をしっかり保湿してくれるので一年を通して使えそう… とても良い出会いになりました

しばらくお世話になる予定

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひろみろりさん
ひろみろりさん
  • 52歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿17
SUQQU(スック) / ザ リクイド ファンデーション

SUQQU(スック)

ザ リクイド ファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・11,000円発売日:2022/2/10

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/9/2 13:28:10

追記します
時間が経ってもテカテカしません。
仕事が終わっても肌きれいです。
とてもありがたい!
容器が重くて星6でしたが星7に上げました。

/////////////////

肌色がきれいに整って毛穴もカバーされます。
毛穴落ちもしませんでした。
もともとクリーム派なのでリキッドはどうかと思いながら使ってみましたがしっとり潤っていい感じです。
半プッシュでいけるのでとても長持ちしそうです。

個人的には容器が嵩張って重いのでもっと小さく軽くならないかなーと希望しています。
高級感を与えるためにはこれくらいがいいのでしょう。
これまでわたしの肌に合って使ってきたポール&ジョーのフォンダンクリームファンデーションやインテグレートグレイシーのクリームファンデに比べると、ファンデーションの容量はほぼ同じなのにかなり大きいです。
いつものファンデーション置き場におさまりません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
machi5さん
machi5さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 51歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿40
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションイドロC n

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションイドロC n

[化粧水]

容量・税込価格:170ml(レフィル)・12,100円 / 170ml・13,200円発売日:2019/8/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/4/10 17:38:16

モイストを使用していましたが、こちらに変更。
サラッとしている化粧水を使用したのは久しぶりだったので保湿を心配していましたが、モチモチする感じて乾燥が気になりませんでした。
取り敢えず使い続けて様子を見ながら、秋になるとモイストに戻そうかな?と思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
クレ・ド・ポー ボーテ
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

■□ヤマ□■さん
■□ヤマ□■さん
  • 50歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿8
オバジ / オバジC デイセラムBB

オバジ

オバジC デイセラムBB

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・3,300円発売日:2024/2/10

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/2/14 14:10:44

【コスデコサンシェルターとの比較レビュー】
・50歳なのでたるみ毛穴、シミ、ハリのなさなど肌悩みは全て
・使用中の下地 コスデコ サンシェルター 002ベージュ
・使用ファンデ Dior2Nかフィットミー120
・使用コンシーラー Dior 2N
・パウダー コスデコ、ローラメルシエ

下地としてオバジを初使用しました。
色はカバー力重視の為コスデコも暗い方の002を使っているのでオバジも暗い方のナチュラルに。

☆テクスチャーはコスデコより固めなのでスキンケアが肌に残っている間に塗る方がいいかも。
毛穴に塗り込む際に、肌が乾いていると伸びにくいかも。

☆色味はわからない程度にコスデコより濃い?くらい?ピンク系?
全顔塗った時点ではコスデコとの違いは出なかった

☆カバー力はほぼ同レベル ハイカバーでした

※ファンデをフィットミー使用の際にはカバー力が高いのでコンシーラーは使わず(レビューあり)

☆塗った感じはセミマット、コスデコはツヤあり
油分の違いかな?

☆セミマットな分コスデコよりもファンデやパウダーを重ねてもキレイな陶器肌感あり(コスデコ下地の場合はツヤ肌な感じです)

☆セミマットなのでパウダーも半分の量でOKでした

☆朝8時に塗って、暖房の中で室内作業→12:30の崩れ方もキレイ。
 ティッシュオフで元通り、毛穴落ちもない
 ただ・・・・ファンデは普段標準色をチョイスするのですが、鏡で見たときにコスデコ使用の時よりもわずかながら暗さを感じるかも?
オレンジっぽい暗さ?でもそこまで気にはならない程度。

夕方16:00 毛穴落ちなし!

まとめ
仕上がりと保湿の感じから夏はオバジ、冬はコスデコになりそう。
オバジ使用の際にはナチュラルでいつものファンデより1トーン明るいものを使うか、いつものファンデ(標準色)でオバジをライト(明るい方)にした方が良さげです。

画像@がナチュラルとコスデコ002の比較
画像Aがライトとコスデコ002の比較
ただ、どちらのお色を使っても周りに『顔色おかしい』と指摘は受けませんでした^ - ^

追記

ライトもサンプル使用しました、少しピンク寄りなナチュラルよりもワントーン明るいお色味でした。ライト→フィットミー120を塗った時は自分の思うよりも白いかなぁ、やっぱりナチュラルの方がいいな!と思いましたが塗ってから40分程すると逆にちょうど良い白塗り感なく、綺麗に見える範囲のトーンアップ効果で満足いくお色味になりました。
ピンク寄り(色味)はあんまり気にしなくても大丈夫そうです。

また、オバジを使ったあと、数日間は肌がつるんとしたので、もしかしたらビタミンが効いたのかも?たまたま調子が良かっただけかもしれないのですが。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

18件中 1〜5件表示

猫2匹の母さん
猫2匹の母さん 認証済

猫2匹の母 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • マンガ
  • インターネット
  • テレビ
  • 読書
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

2011年春に乳がんの手術をしました。 幸い、放射線も抗がん剤も使用しなくて済みましたが、一昨年までホルモン療法を10年間受けました。 再発しないよ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る